孫日記

2月10日に初孫が生まれました。毎日の成長が楽しみです。

運動会

2008-09-23 19:57:52 | Weblog
9月20日の土曜日に保育園の運動会があった。
第3土曜で休みではなかったが休んでみんなで見に行った。
もやし子は当然みんなといっしょにいられると思っていたが、
園児と父兄は別々でそれが悲しくてずっと泣いていた。
もう少し親離れ子離れしないといけないかな。
午後からはいっしょにいられたので元に戻った。
昼ご飯はゆうさんが朝5時から起きて作った手作り弁当。
見た目も味もすごく美味しかった、ありがとう。
また来年もお願いします。
天気はすっごく良くて真夏なみ、お陰で何十年ぶりで、
日焼けして顔がひりひりして痛い。
もやし子、来年は泣くなよ!

不景気

2008-09-15 19:22:25 | Weblog
去年の秋ぐらいからまわりの鉄工所で仕事がないところが出はじめた。
お陰さまでうちは6月ぐらいまですごく忙しかったが、
ここに来てどこもここも仕事が減って来て今はゆうさんにも休んでもらっている。
北京オリンピックも終わり、サブプライムローン、原油高騰、
そのほか悪い材料ばかり、問題はいつまで続くかだ。
政府に何とかしてもらいたい所だが、福田総理が辞任しあまり期待出来ない。
何としてもこの危機を乗り越えまたゆうさんに来てもらえるようにしなければ。

団体練習

2008-09-15 18:57:24 | Weblog
13日の土曜日2回目のタンゴの団体練習があった。
必死で覚えたかいあって何とか間違わずに踊れるようになった。
みんなもけっこうそろうようになったので、和田先生もこれなら、
何とかなると言ってくれた。
先週は自分も含めてどうなる事かと思った。
相変わらず姿勢が悪いとみんなから注意される。
特に得野先生に姿勢を直したら今の2倍はうまく見えると言われた。
逆に言うといかに姿勢が悪いかだ。
注意はしているけど踊り始めるとつい他の事が気になり、疎かになってしまう。
だから普段歩く時から注意して姿勢良くしなければと思う。
土曜日の東先生のところのプロの人も普段からすごく姿勢がいい。
あれを見習わなければ。

パートナー

2008-09-05 00:41:50 | Weblog
11月にビクトリーの発表会がありそのゲストで、
悠々サタデーから12組出る事になり、その一組に選ばれた。
パートナーは黒田さん。前は高岡さんとコンビだったが、
足を痛めたとかで今は来ていない。
高岡さんには悪いけどいいパートナーにめぐり合えた。
黒田さんは自分に厳しいけど他人にも厳しい。
だからちょっと怖い。いろいろ注文をしてくる。
しっかり練習して足を引っ張らないようにしなければ。
そしてこの前団体練習をしたがいつもと逆から踊ったので、
頭が混乱してパニックに、散々だった。
しっかり順番を覚えてパニックにならないように頑張らなければ。

ルンバ上級

2008-09-02 19:00:14 | Weblog
ワルツに続きルンバも上級に挑戦した。
始めは間違えてばかりで大丈夫かと思ったが慣れて来たら、
そこそこ踊れるようになった。
まだまだリードまで手が回らないがその内うまく出来るだろう。
問題はタンゴとチャチャチャだ。
後何年かかるだろう・・・