孫日記

2月10日に初孫が生まれました。毎日の成長が楽しみです。

仕事はじめ

2008-01-12 00:17:07 | Weblog
今年の仕事初めは1月7日と遅く、ゆっくり休んでしまった。
2日は恒例の尾山神社へ行った帰りに鮨龍に行ってきたが、
年末から鮨が続いたのであまりぱっとしなかった。
3日は朝から息子たちが来て、一日もやし子と遊んだ。
最近は『これ何?』が口癖で何でも聞いてくる。
楽しいひと時だったが疲れもどっと出た。
4日から仕事をしようと思い工場へ行ったが、
電子レンジを買いに行ったりでほとんど仕事にならなかった。
5日は午前中は、島製作所へ挨拶に行き午後からダンスに行き、
ようやく夕方から仕事をした。
6日は何とか一日仕事をした。
そして7日からは次男も入りようやく、1週間が過ぎた。
次男が入ったおかげで仕事もはかどり、一番喜んでいるのは、
妻でほとんど工場へ行く必要がなくなった。
これまで次男には何回も裏切られてきたので、はじめは心配だったが、
こんどは何とか続きそうな気がする。
年明けから石油の高騰、円高などあまり良い話は聞かないが、
今年一年どんな年になるのだろうか。
とにかく仕事と趣味にはげみ、健康に気をつけて一年間過ごせたらいいと思う。


今年一年

2008-01-01 00:10:47 | Weblog
今年は大変な一年だった。
三月には能登沖地震があり、お稲荷さんに行っていて、
車中に閉じ込められた。
同じく三月から社交ダンスをはじめ、何とか中級まで行き、
楽しみな時間が出来た。
九月に工場を湊に移転して、猛暑(八月には多治見と熊谷で、
40、9度を記録)でひどい目にあった。
その後も仕事が忙しく、十一月にはとうとうダウン寸前になった。
今年の初めには想像も出来ない年末になった。
終わってみれば公私ともに、充実した一年になった。
来年からは次男も一緒に仕事をする事になり、三月には、
新しい機械も入りますます充実するはずだが、どうなることか。
とにかく一年間無事に迎えられたことに感謝します。