孫日記

2月10日に初孫が生まれました。毎日の成長が楽しみです。

趣味

2006-08-29 00:27:56 | Weblog
よく考えるとこれといった趣味は無いような気がする。
しいて言えば美味しいものの食べ歩き、それにコンサートを聴くぐらい。
料理はまだまだ趣味まで行かないし、仕事を趣味だと言われたくないし、
何か一生かけて出来る趣味はないものか。
ここ一年あまりブログが趣味になったような気もする。
二年前の今頃はパソコンすらなかった。
この歳になってまさか自分がこんなことをするなんて、
花を育てるのも好きだしそう思うとけっこういろんな趣味あるのかなぁ!

餃子

2006-08-28 01:23:45 | Weblog
日曜日は昼、全日空ホテルの雲海で和食を食べた。
鱧シャブを始めて食べたが普通の一口大の大きさのを細かく切ってあって、
ポン酢の味が強くてよく分からなかったが、他の料理は美味しかった。

土曜日の男の料理教室で習った餃子を作る事に、まずキャベツに干ししいたけ、葱、ショウガをみじん切りにして(慣れないのでこの時点で疲れた)ひき肉に味をつけて混ぜ、餃子の皮に包んだがなかなかうまく行かない。
30個作るのに四苦八苦。
もう二度と作りたくないと思いながら焼いて食べたら妻にことのほか気に入ってもらい、これならいくらでも食べられるとの事、困ってしまった。
この餃子をゆうさんは皮から作ると言うから驚きである。
よほど料理が好きなんだろう。
とてもまね出来ない。
今度はもっと簡単に出来る料理を習おう!

ジョイントコンサート

2006-08-24 00:20:22 | Weblog
日曜日音楽堂へ親子サマースペシャル、ジョイントコンサートを見に行ってきた。
小学校ぐらいの親子連れが沢山来ていた。
早くもやし子と来たいものだ。
自由席だったので始めて一番前の席へ座ったが顔は良く見えたが、オーケストラ全体が見えないのであまりいい所じゃなかった。
オーケストラ・アンサンブル金沢とジュニアオーケストラのジョイント、それにエンジェルコーラスが加わりとても楽しかったが、途中「眠りの森の美女」などを聞いていると気持ちよくなってついうとうとしてしまった。
最後にうたえバンバンの歌と演奏を聞いて帰った。

ちなみに19日の土曜日は金沢36.5度ありました。
高校野球は早実が駒大苫小牧を引き分け再試合で破って初優勝。

お盆休み

2006-08-18 00:29:55 | Weblog
12日~15日までお盆休みだったが、結局まともに休んだ日は一日もなかった。
12日は朝ゆっくりして仕事をして夕方、男の料理教室に行ってパスタを習ってきた。今度挑戦してみよう。
13日は仕事をしてから内灘へお墓参り、その足で大薮でお寿司を食べたがけっこう混んでいて気ぜわしかった。
14日も仕事してから県立美術館へルオー展を見てきたがキリスト教の絵ばかりで、
いまいちだった。15日は一日中仕事、あっと言う間のお盆休みだった。

今年から工場のクーラーを新しくしたがスポットエアコンだったので窓を開けての使用、当然全く涼しくない。
仕方なく別の業者に頼んでもう一台エアコンを入れた。
さすがに二台だと快適だ。でも電気料が心配・・・

最近のもやし子はおいたがはげしく、しかってごめんねは、と言うとメンねと言うそうだ。
ある時本気で怒ったら、泣きながらメンね、メンねと何回も自分から言ったそうで
ちょっとかわいそうだったようで、甘やかしてもいけないし、シツケも大変

焼肉

2006-08-07 00:18:41 | Weblog
最近、暑いせいか体調が思わしくなくとうとう体重が大台をきってしまった。
金、土と点滴をしてもらった。
それなのに今日は前から予約してあった焼肉の日、仕方なくご飯とスープと野菜だけ食べた。
それでも始めてもやし子たちと一緒に焼肉に行ったので楽しかった。
3時ごろ突然もやし子たちがやって来た。
4時に待ち合わせだったのに嬉しい突然の訪問者だ。
またまたいっそう可愛くなったような、ちょうどおやつの時間だそうでクッキーを前歯で上手にかんで食べた。
相変わらず訳のわからないことを言っているが時々分かる言葉が言えるようになってきた。
1時間ほど遊んで、アルプラにもやし子の洋服を買いに行った。
ちょうど夏物のバーゲンをしていて安く買えた。
まだ相変わらずのふらふら歩きだが前より早くなりますます目が離せない状態だ。
その後みんなで焼肉、楽しい1日もあっと言う間に終わった。
また来いよ、もやし子!