孫日記

2月10日に初孫が生まれました。毎日の成長が楽しみです。

思いがけない訪問者

2006-05-29 21:02:59 | Weblog
日曜日の4時ごろ、居間でくつろいでいるとドアが開いてもやし子一家が入って来た。何の連絡も無い思いがけない嬉しい訪問者だ。
しかし3週間ぶりにじじ、ばばを見て泣いてしまった。
その後すぐ機嫌がよくなり何かわからないことをしゃべっていた。
まだ何を言っているのか解らないが結構話をする。
1時間近くいて夕ご飯だからと言ってあわただしく帰っていった。
時間は短くてもいいからもう少し沢山会えると覚えてもらえるのに。
今度会うときは泣きませんように、もやし子頼むよ。

2006-05-27 19:05:45 | Weblog
一週間ほど前から風邪をひいていたが、だんだんひどくなり今日とうとう熱まで出た。38.1度は今までにあまり記憶が無いくらいの熱だ。もともと熱は出ないほうなので37度でもすごくしんどい。それでも寝込むわけにも行かず仕事した。
明日の日曜日は久しぶりに休養しようかな。

新料理教室

2006-05-17 01:32:37 | Weblog
男の料理教室の場所が変わった。
長町研修館での始めての教室が13日の土曜日にあった。
駐車場があまり無いため体育館に置く事に。しかし中から職員の人がじっと見ているのでまずいと思い同じ敷地にあるシルバー人材センターに置いたがその職員の人が出てきて「そこに駐車しないで下さい」と見ている。どうせ空いているのだから置かしてくれてもいいのにと思いながら別の場所を探して置いた。
そんなこともあってか何だかあまりやる気がせず、材料切り専門にやっていたのでいまいちエビチリソースの作り方が解らなかったが、味はとっても美味しかった。
今度レシピを見ながら挑戦してみようと思う。
でも最近また仕事が忙しくなって来たので、いつになることやら。

また12日にトロル家に赤ちゃん誕生。
陣痛が始まって40時間後に生まれたそうでさぞかし大変だったと思う。
ご苦労様でした。
待望のうちと同じ女の子。
両家とも子供は男ばかりで孫は女の子。
今はまだ実感がわかないだろうけど、きっとメロメロになると思う。
うちは今1歳3ヶ月、どんどん可愛くなるばかり。
一年後には同じ状態になっていることだろう。

ゴールデンウイーク

2006-05-07 01:06:49 | Weblog
楽しかったゴールデンウイークももうすぐ終わりです。
3日は妻と二人で日帰りの温泉へ、(来年はもやし子達と来れるといいなぁ)
4日は仕事して5日も仕事しようと思っていたら、朝息子から昼前くらいにもやし子を見せに来るとの事、急いで仕事の段取りをして11時頃、家に行くともやし子が気持ち良さそうに寝ていた。
この前の花見の時は午前中寝なかったので帰りの車の中で寝てしまい仕方なくそのまま別れたが、今寝てくれると後で沢山遊べるのでいいことだ。
お昼を食べに回転寿司に行ったが、もやし子はまだ生ものが駄目なのでお弁当を持参、その量が多いこと。私のいつもの昼ごはんより多い、それに寿司飯も食べた。
相変わらずすごい食欲だ。

家に帰って遊んだがおもちゃが何も無かったにもかかわらずそこいらにあるチラシとか何でも上手におもちゃ代わりにしてしまう。
花見の時よりまた一段と可愛くなったみたいだ(じじばか)
何を言っているのかは分からないがよくしゃべる。
これで話が出来るようになったらめろめろだ。

4日に福井の水族館に行ったそうでその時帰りにゴマフアザラシのぬいぐるみを買ってやったらすっごく喜んで帰りの車の中でしっかり抱いて気持ち良さそうに寝たそうでその時の写真がなんとも可愛く撮れていた。

今日の一枚はそんな成長したもやし子です。
画像は削除されました。