孫日記

2月10日に初孫が生まれました。毎日の成長が楽しみです。

能登沖地震

2007-03-27 23:48:47 | Weblog
3月25日、日曜日10時前に能登沖でマグニチュード5.9の地震があった。
その時私はお稲荷さんに行くため車中の中だった。
成さんとメールしてたら今地震があって震度5か6だと言う。
ビックリして安否を聞くと大丈夫との事、ちょっと一安心したが、
そこからが長い一日の始まりだった。
10時40分に京都に着きお稲荷さんにおまいりを済ませ、
京都駅に12時前に戻るとやっぱり北陸線は止まっていた。
そこで鹿嶋さんにメールで高速バスが動いているのを確認して、
行こうと思ったらホームへサンダーバードが入って来たので、
高速バスをやめて車内で待つ事にしたが、1時間たっても2時間たっても、
動く気配が無い、ようやく4時10分過ぎに発車したが、金沢に着いたのが、
7時をまわっていた。こんな事なら高速バスに乗ればよかった。
途中マリリンさんがメールで話し相手になってくれたので助かったが、
携帯が電池切れになり5時間以上車内に閉じ込められ散々な一日だった。
幸いに金沢はほとんど被害が無くてよかった。
能登方面で被害にあわれたかた、大変でしょうけど頑張ってください。

ダンスと料理教室

2007-03-17 20:37:25 | Weblog
二月から始めた社交ダンスも早一ヶ月が過ぎた。
一生懸命覚えたかいあって初級のワルツをステップだけ覚えたので、
今日始めて皆と踊らせてもらった。
まだまだぎこちなくダンスになっていないけど、一歩前進かな(^▽^笑)
生まれて始めてダンスを習って一年になる人がいるのですが、
いまだに皆と踊らせてもらえません。
それに比べたら昔やっていたお陰で一ヶ月で追い抜いてしまった。
その人にしたらさぞかし悔しい事だろうけど、めげずに頑張って欲しい。

ダンスを始めたため男の料理教室は断念せざるをえない。
せっかくいろいろ覚えたのに残念だ。
今の状態ではとても両立は無理だ。
また何かの機会があったら挑戦しよう。