goo blog サービス終了のお知らせ 

gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

今週の出来事

2022-04-24 22:03:00 | 日記・エッセイ・コラム
4月19日火曜日
 会社の代休でキタキツネと花見










本日 4月24日日曜日
曇り空だが セブンと花見? 葉桜見
火曜日と同じ場所ですが、花は散り 葉桜でした







帰り際に 花びらが1枚ステアリングに・・
嬉しかった
また、来年と言われているようでした

散歩中に 道の駅で 旧車會の集まりがありました
見学させてもらいました






昔の暴走族と同じ格好の車やバイクでしたが、道の駅の横断歩道で渡ろうとしていた年配者を先に渡していました

感じ良い人達でした
バイクも旧車もオープンカーも そこいら中で見るようになりました
爆音に関しては私のセブンも同罪です

午後から 今年初の山菜取りに行きました
家の周りでは ふきのとうやコゴミは終わりですが,これから山菜のメインのゼンマイと竹の子のシーズンです








残雪のあるところには 霞がかかっています
この辺りでは これからふきのとうなコゴミが出ます







やっぱり、春は良いな








待ちに待った春  桜

2022-04-17 19:24:00 | 日記・エッセイ・コラム
春 近くの桜が咲かないと実感しない
先週は高田公園の観桜会の話をしましたが・・



母校の桜 満開




我が家の 桜盆栽 満開

セブンも冬眠から目覚める

道路の融雪剤(塩)も雨で流れて乾いている



排雪場所となっていた畑周辺も 本日の作業で雪解けも進むでしょう




墓も掃除して メダカの水替え 妻の車選びにと・・ 春になりフットワークも良くなってきた

冬は除雪しただけで 家に戻ります

暖かいと全てにおいて良いですね

秋の稲刈り辺りから 寒くなる 雪が降る と年配者は 冬鬱のようになります
そして、雪が溶けると この地域が一番 と急に胸張って言うようになります

だんだん その気持ちが分かってきました

人生は秋から冬になってきているからでしょうか・・

春は良いな

私の祖母(大正生まれ もちろん亡くなっています) の名前は ハル さんでした

母が健在の時は その祖母の身欠きニシンとジャガイモの煮物食べたく思い、母が亡くなってからは 母の煮物食べたいと思うことがあります
 妻には言えませんが・・











観桜会とブルーインパルス 春の気配

2022-04-10 17:41:00 | 日記・エッセイ・コラム
本日は高田公園の観桜会イベントでした
1週間延期で行われています

本日は ブルーインパルスが来るというので 会場周辺まで混雑だったと思います

私は 父親とコロナ禍ということで 観桜会なパスして 少し離れた所で見ていました






6個の輪が桜
ハート

真下で見ていないので 他の形は分かりませんでした

帰宅後 今年度2回目の出動

隣の市 と言っても5kmも離れていませんが・・ 桜の花と共にセブンの写真撮り






しかし、本日 コロナワクチン接種会場とは知りませんでした

すぐに退場してきました

この会場付近までが 満開とはなっていません
私の地域 更に標高が上がるので 今週の水曜辺りに満開とのことです


庭も春めいています




母の雪割草と福寿草


私の桜盆栽
自然の桜の花に負けています






やっと春になってきています

一つ気がかりはあるのですが・・




畑の排雪場所 片付けを催促して
やっと来たと思ったら、道路の雪の山を畑に移して帰って行きました

今年から除雪組合の事務方の市役所職員も除雪の担当業者も代わり うまくいきません

畑の春は まだ遠いです







春 雪溶けとポケモンGO

2022-03-13 20:49:00 | 日記・エッセイ・コラム
まだまだ、家の周りは雪に囲まれています

本日は ポケモンGOのイベント
コロナ以前は姪と一緒に競争していましたが 姪も学校が忙しくなったりコロナで動けないため LINEで連絡取りながら楽しみました

結果は姪の勝ちとしました


用事があり、スキー場まで出かけました
スキー場は雪も多く 今は道路状況も良いので混雑しています








連日の好天で 雪は溶けて春めいてきました

少し離れた場所では 雪も少なく 桜の蕾も膨らんでいます


春が来て 雪も無くなりますが もう少し雪に囲まれた生活が続きます

道路も乾いていますので バイクやオープンカーにもすれ違うようになりました

私のセブンは バッテリーが上がり 冬眠中です





バッテリーも新調しました
来週あたり交換して出動したいと思います

気温が上がり太陽が出ると 気分は上がってきますね



久しぶりの降雪 

2022-03-06 00:52:00 | 日記・エッセイ・コラム
天気予報は悪い方は当たりますね

久しぶりの降雪

家の周りの木に 雪が積もっています

雪はいらないと言いながら この光景か好きです



iPhoneのナイトモードでしっかり撮れました



欅 杉 枝にうっすらと雪化粧

積もりすぎて 枝が折れたり垂れ下がる前の この状態が好きです

季節的にも もう除雪で忙しくなるほどは降らないと思っているので 気持ちも楽です

明日は日曜日なので 出社に合わせた時間の除雪もしなくて良いのも気楽にさせてくれます


これが2月半くらいの平日なら 早朝の除雪のために寝ている時間です