gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

マジョ狩り アヴェンタドール ミウラ オマージュ

2018-04-29 21:57:21 | 物欲・・ミニカー
昨日、本日と山菜採りと畑作業でした

明日の作業のサツマイモの苗購入と 買い物に ホームセンターとスーパーに買い物に行きました

お菓子売り場に マジョレット探索に行ったところ 紙の吊り下げ台紙 一面にカバヤ マジョレットが貼りついていました

見たことのないブリスターの台紙

赤いアヴェンタドール!!

色違いかと 近くによると おなじみの majoretteの文字と LAMBORGHINI のダブルネーム?

ミウラ オマージュだ!



白アヴェンタ、ライン入りのレヴェントン 、明るい緑のガヤルド、ウラカン、そして アヴェンタ ミウラ オマージュ!

吊り下げ台紙の片側 全てランボルギーニ コレクション でした

即 購入

田舎の良い長男 畑作業に山菜採りに 頑張った御褒美だ

帰宅後に 私のリペイント majorette アヴェンタドール ミウラ オマージュ と比べて見るも 違和感が・・・




フロントのリップの金ラインが 省かれている


少し 優越感!! 下部の金ラインが大変だった



私は ミウラ オマージュのアヴェンタドールのミニカー(1/64 トミカサイズ) が欲しくて無いなら作ろうとした事が リペイントのキッカケでした


緑メタのウラッコ をイメージしてリペイントしたガヤルドも 一緒に撮影



ウラカン、レヴェントン、アヴェンタ



ブリスターの中にカードも入ってます



購入できた喜びと 自作の少しの優越感で 良い1日だな






湘南ゴールド 鉢植え

2018-04-29 15:13:58 | 花・観葉植物 観察日記
湘南ゴールドの鉢植えも大きくなってきました

5年目を迎えました


でも、寒さかな?

兄弟が・・・


我が家には 二本の苗?鉢植えになってしまいました


春なので 大きめの新居に引っ越し



大きくならないように 芯は積んでありますが 1メートル以上になってます




父は この長い棘が嫌いだと 嫌っています

後ろに写っている皐月には 愛情たっぷり注いでいますが こちらには 全く構ってくれません




実はなるのだろうか?

炭酸飲料 新顔とお気に入り

2018-04-23 21:03:57 | グルメ
コンビニで 夏に向けての新顔の炭酸飲料が出てきている

とりあえず 現在のお気に入り

メッツ ザ ビター

キリンのホームページでは まだまだ健在!



同じように ピールの香りのオランジーナ ビター スパークリング



個人的には メッツが好み

ミツヤ グリーン スパークリングウォーター クールライム

と 方向性は違うが ベプシ Jコーラ



こちらは ミツヤ グリーン スパークリングウォーター クールライム が好み

これから この2本を中心に 夏場の炭酸飲料攻めていきます

暑くなると 炭酸飲料が美味い


最後に驚いたのは メッツ 40kcal オランジーナ 22kcal ミツヤ なんと 9kcal

しかし、エネルギー見て 参考にしますが 好きな物が一番・・ デブの遠吠えでした









山菜採りと保存

2018-04-22 20:33:05 | 田舎暮らし  にわかファーマー
昨日と本日は 全国的に暑かったようです

こちらも 全国に入れてもらい 暑かった

暑さに負けず 畑作業と山菜採りに行きました



じゃがいも ふせて 芽出し作業

山菜採りは もちろん 山菜の王様 ゼンマイ





茹でて干して 正月の雑煮の具 と煮物用です

庭に植えてある 行者にんにく

こちらは 醤油漬け 作りました

洗って キッチンペーパーで拭き取って 醤油と昆布出汁に漬け込む





明日あたりから ご飯のお供 と 菜のおひたしの醤油代わりに使います



焼きうどん 醤油パスタ など 使い方は色々・・

本家にんにくより 香り良く 食後の匂いも少なくて美味しいですよ

行者にんにくのおひたしも美味しいです

画像撮らずに 腹の中へ・・

甘みがあり 美味しいです

万能です

庭の行者にんにく、もっと増やしたいです



山菜採り 2018春

2018-04-14 20:08:49 | 田舎暮らし  にわかファーマー
曇りから雨の天気予報

まだ、大丈夫と思い 近くの山へ・・

昨年より雪消えが早く 1週間程早く山菜もでていました

最近は 専らゼンマイ採りメイン





まだ、少し早めなので オトコゼンマイばかり・・

小さいものや オトコゼンマイは 採らない
2本は来年のために残す

父からの山の躾

帰りに 近くの山へ

タラの芽と少しのコゴミ ふきのとう これで妻に天ぷら頼みます





コゴミは 時期が遅く開き気味、タラの芽は 運良くふた枝が 多く残っていました

タラの芽も 芽が1つのものは採らない

父の教えです

最近は、枝ごと切っていく人もいます

来年以降の事など考えていない

帰宅後に 茹でて乾燥させます



これで来年の正月もゼンマイ入りの雑煮が食べれる

我が家のゼンマイ畑は 雪消えが遅くまだまだです