ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

どうして、こうなったぁ?

2024-05-23 07:49:14 | スーパーセイバー
どうして、こうなったぁ?



ハセガワ 1/72 ノースアメリカン・ロックウェル F-100D スーパーセイバー
が2つです。

油断してると、既に持っているキットを
気の緩みから、安いからと言って、ダブって狩ってしまいます(^^;)

それも、スーパーセイバーは、
過去にマイコレで紹介もしましたが
いろいろなパッケージの同じキットをいくつも所有しているのに
また、追加してしまいました。



箱絵は銀の機体で
垂直尾翼に
青の三本線が
斜めに描かれている
第35中隊機の
FW-534のキットです。



第35中隊機って
なんだい?(^^;)
今回は、あまり掘り下げずに
進めます。



同じ箱絵が2箱目で、
1箱目は
古いパッケージで
定価が250円の頃のものです。



今回の2箱目は
定価が400円になった少しだけ後に販売されていた
キットです。



今回、二つになったので
一つ作ってみたいと思います。



ちなみに
スーパーセイバーは
ウイリアムテル参加機と
ベトナム迷彩の2つを既に組立いるので
3個目になりますがネ・・・・(^^;)



先に、入手した古い方は
ランナー外れのパーツが多いので
こちらを組み立ててみたいと
思います。

サクッと、素組で完成を目指します。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジミ 1/72 F-16 Aプラス... | トップ | ハセガワ 1/72 スーパーセイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (提督の時計)
2024-05-28 00:40:27
おぉ!始めましたね。
知る限り、貴殿のセンチュリーシリーズは初めてじゃないでしょうか?
完成が楽しみです。

にしても箱から察するに1971年製…くらいでしょうね、プラの材質も相当劣化しているとみて間違いなく
思わぬ破損による怪我に御気をつけください。
Re:Unknown (NO IMAGE)
2024-05-28 08:14:23
提督の時計 様
コメントありがとうございます。
スーパーセイバーは、3機目なんですよぉ~
1機目はウイリアムテル参加機
2機目はベトナム迷彩
でした。
同じキットを作る。という意味では
Me109かファントムかジムか、その次くらいに多い方です(^^;)
Unknown (提督の時計)
2024-05-29 07:10:59
>3機目
本当だ、4年前ベト迷、6年前カラフル なのがありました。お見逸れいたしましてゴメンナサイ。どうも歳のせいか記憶が...。

F-100お好きなんですね~。
この際、ハセガワのセンチュリーシリーズを制覇目指しては如何でしょうか?
陰ながら応援します!
Re:Unknown (NO IMAGE)
2024-05-29 08:27:28
提督の時計 様
コメントありがとうございます。
センチュリーシリーズは
ノースアメリカン F-100 スーパーセイバー
マクドネル F-101 ヴードゥー
コンベア F-102 デルタダガー
ロッキード F-104 スターファイター
リパブリック F-105 サンダーチーフ
コンベア F-106 デルタダート
6機ですかね?
ハセでは F-101 ヴードゥーは
RF-101Cになりますかね?
そうなら
F-101 ヴードゥーと
コンベア F-106 デルタダートは
もう作ったので、あとは
コンベア F-102 デルタダガー
ロッキード F-104 スターファイター
リパブリック F-105 サンダーチーフ
の3機となりますね~
どれもストックは有るし・・・・
いつかは?作ろうと思っていたので
ご助言頂いて、いい機会なので
今年の後半は制覇目指してみようかと
思います(^^;)

コメントを投稿

スーパーセイバー」カテゴリの最新記事