ミズキの実を食べるガビチョウ 2020-09-26 16:49:09 | Birds 外来種のガビチョウは、八ヶ岳山麓で大繁殖していて、自宅の周りでも賑やかな声が聞こえてくる。 私の部屋の前にはミズキの木があり、ミズキの実を食べに多くの野鳥がやってくる。 ガビチョウのほか、ヒヨドリ、アカゲラ、アオゲラ、メジロなどが実を食べる。 実が熟す前から次々にやってきて、実が完熟するころには、ほとんど食べ尽くされてしまう。 (自宅の窓から撮影) にほんブログ村 #野鳥 « クロラッパタケ | トップ | オオキノボリイグチ »