マムシ柄のアオダイショウ幼体 2024-07-06 16:59:44 | Animals 森の中で30~40cmの小さなマムシ柄のヘビに遭遇した。 アオダイショウの幼体は、成体とは模様が違ってマムシ柄であり、マムシへの擬態とも言われる。 しかし、すぐにはマムシかアオダイショウか判別できない。 広角レンズをそっと近づけて撮影しようと手を伸ばした。 すると、ヘビは鎌首を持ち上げて飛びかかってきた。 マムシ柄のヘビが飛びかかってきたらさすがにビビる。すばやく手を引っ込めた。 とはいえ、相手は所詮ちびっ子。 飛び上がった頭の高さはせいぜい30cm。威嚇しただけで私の手には届かず、茂みの中に逃げて行った。 写真を拡大してみると、瞳孔は丸くアオダイショウの顔だった。 にほんブログ村 #アオダイショウ « シロキツネノサカズキ | トップ | ツノホコリと変形菌 »