亀仙人になりたい

動物取扱業者標識





氏名又は名称 横田清人








ベビーの餌付け

2017-07-30 11:15:19 | トウブハコガメ

2クラッチ目の5匹。

7個産卵し、5個孵化。2個死篭り。

死篭りの内の最後の一個に関しては、他の死篭りの時と同じ症状を確認したので、ダメだと思って頭の位置の殻を破いてみたら

なんと口を開けた!?
生きてました(驚)
しかしそのまま管理しましたが、翌日に死亡を確認しました。
最初のハッチから、遅れること9日経過でした。
もう少し早く、破いていたら助かったのか、そのまま放置してたら出て来たのか考えさせられます。


そして無事産まれてくれた5匹のベビーは、餌付け訓練真っ只中です。


ベビー用に管理ケージを作り、管理しています。

18日のファーストハッチ順より最後の孵化子が21日にハッチ。
浸水式&餌付けトレーニングを24日から開始して、本日30日に3匹が餌たべてるのを目視しました。内の1匹は2日前に確認出来てました。
最初に確認したのは3号、あと4号、5号は本日3号とともに確認出来ました。
投入してる餌は、配合2種と冷凍赤虫、牛ハツ。
餌付いたのは全て牛ハツでした。

あとの1号、2号も食べてる感じはしますが、目視出来てません。
1号、2号は1匹ずつの管理と、複数一緒に管理した場合、複数の方が餌を取り合って早く餌付くのかテストしていて、一緒にしていました。
今後は1〜2号も個別に管理して観察をしたいと思います。

ケージ内の空間温度は33度。
飼育容器は30〜32度に管理しています。

日中はカップに水を入れて、そこに餌を放り込んで管理し、夜は水苔をたくさん入れたプラケに入れてます。朝まで潜って寝てますね。
このまま軌道に乗っけて、配合を食べてくれる様に頑張ります^_^

新たなスタート

2017-07-24 15:38:11 | トウブハコガメ

2クラッチ目のベビー5匹ですが、ヨークサックも吸収されたので、今日から浸水式そして餌やりトレーニングを開始しました。
1クラッチ目の卵より小ぶりの卵が多かったので、孵化子も小さめなんで大変だと予想されます。
全体的に大差が無いような感じで似たタイプですが、せっかくなんで個別に紹介します。

産まれた順に

1号

54日で孵化。斑点が出ています。黄色味も中々な感じでこのサイズで手にも喉にも黄色が出ています。

2号

54日で孵化。斑点は薄いですが、全体に模様がある感じ。黄色味は濃く、1クラッチ目のベビーに似た感じです。

3号

55日で孵化。全体的に黒っぽい感じで、これから柄が滲み出てきそうな雰囲気です。手も喉も黄色でイエローテール??

4号

56日で孵化。柄も模様もある感じです。手も喉も黄色くて1番まとまってる感じ。

5号

57日で孵化。最後に産まれた個体なんで、まだ色味が薄いです。黄色味は今から強くなると思われます。頭に柄があり、イエローテールっぽい。

そしてあと2つ残っている大きめの卵ですが、今日で60日。
一昨日から汗をかいてた卵を今日確認したら、1クラ目の死篭りの時のパターンと同じで、汗では無くて水分が滲みで来てました。
検卵するも、全く中の子亀が動く気配はなく意を決して開けてみたら死んでました。
一昨日くらいまでは動いてたので、破る事が出来なくて力尽きて死んでしまったのだと思われます。

まるで生きてるような雰囲気で、残念で仕方ありません。あと少しだったのに・・・

あと一つ残ってますが現在、汗をかいてますが生きてる感じはしないです。もう少し少し様子をみたいと思います。

暗い話になりましたが、明るい話もあります。
1クラッチ目のイエローテールですが、全然餌付かずにずっと強制給餌していました。

2クラッチ目1号と比べると、気づかなかったですがこの1カ月でデカくなってます。


そして今日、プラケの側面についた汚れに噛み付く仕草を確認したので、牛ハツと赤虫を投入してみたところ・・・


牛ハツをガツガツ食べる姿を確認しました♪───O(≧∇≦)O────♪
やっと自力で食べてくれましたw

2クラッチ目のベビー達ですが、餌付いてくれない個体は、今回のようにアシスト&強制で立ち上げようと思います。
せっかく産まれて来てくれたのに、死なせてしまいたくはありませんので^_^;


親個体

WC♂


WCF1♀

このペアーの子達がこれからどんな風に育って行くのか楽しみです。
経過、随時報告して行きたいと思います


順番にハッチして来てます

2017-07-20 13:10:20 | トウブハコガメ
18日にハッチした2匹。
昨夜に殻から出てきましたので紹介します。



1号 完品。やはり小さめの卵のベビーだったのでハッチ子も小さめです。


2号 完品ですが、まだ完璧にヨークサックが吸収されてなくてデベソですね

そして昨日、一昨日に汗かいてた一つがハッチしました。
また直ぐ下の卵に新たに水滴が確認できます。



さっそくクラックを少しだけ開いて、生存確認しました。



そして今日、先ほどインキュベーターを開けて確認してみたら


昨日、水滴が出てきた卵にクラックを発見。
さっそく少し開いて生存確認しました。
(上の個体は昨日のハッチ個体)

大丈夫、生きてます。
そんな事をしていたら、昨日ハッチのベビーがモゾモゾ動き出して!?
おいおい、まだゆっくりしてろよ!!殻から出て来るのは明日だよ!
と思いましたが、ズルッと殻から出て来てしまいました。

3号、まだヨークサックがデカイですし、
甲羅も広がってないです。^_^;


そして、先ほど生存確認したばかりのベビーも

ズルズル出て来てしまいました。^_^;
4号、あ〜、こいつはヨークサックがもう少しデカイかも知れないです。。。。

3号、4号、それぞれしばらく水苔の中で大人しくしてもらいます^_^;

これで2クラッチ目の7分の4がハッチしました。一度にまとまってのハッチでは無くて、順番にハッチしてます。
今回までの4匹は小さめの卵の物ばかりで、あとの残りの卵3個はサイズが一回り大きくて1クラッチ目と同サイズです。
明日からハッチしてくれるだろうと予想されますが、みんな無事に産まれてくれる事を願います。

そしてふと隣を見てみると


WCのニシキペアー。将来、こいつらのベビーも見たいですね

2クラッチ目のハッチ始まりました

2017-07-18 13:41:19 | トウブハコガメ

昨日、2クラッチ目の7個の内の2個に水滴を確認しました。

そして先ほどインキュベーターを開けて見てみると

真ん中の右2個にクラックを確認。





よく見ると上段の左の卵も汗かいてます。




2クラッチ目は54日でした。
1クラッチ目は55日でしたので、明日には他の卵もクラックが入ってくれるんじゃないかと思います。
とりあえず今回クラックが入った卵は、先端だけめくり生存を確認しました。

無事に生きてますw
この2匹はこれから出てくる子亀の邪魔にならないように別の容器に移動してもらいました。このまま自分から出てくるのを待ちたいと思います。
今回は割と小さめの卵からハッチしました。全身が出て来ないと解りませんが孵化子もきっと小さいので、これから心配です😓

病院へ

2017-07-13 19:10:43 | メキシコハコガメ

メキシコハコガメの♀を連れて、病院に行ってきました。
先月の13日に卵を産んでからも、餌を全く食べないんで、これは産み残しの卵があるんじゃないかと・・・・
個体は元気ですが、かれこれ餌食べなくなって3カ月になるので、一度診てもらおうと思いました。

で、レントゲン撮ってみると


やはり真ん中にデッカい卵が^_^;
とゆ〜訳で注射打ってもらいました。

そして帰って来て産卵BOXに入れて.2時間程経過した先ほど

散々掘り掘りして、いつもの様に軽く掘った状態で産卵

デカイ!今まで見た中で1番の大きさです(*_*)

1カ月前に産んだ卵と比べると一回りデカイです。
これでようやくスッキリしたかな?
栄養のあるもんイッパイ食べさせてあげようと思います^_^