以前飼育してたのは、ベビーから飼育して甲長14cmくらいに突然死してしまいました。
2012年なんで4年ぶりのリベンジになります。

マタマタ
オリノコフェイズかな
今回のは5~6cmしかないベビーなんで、過去飼育してきた個体達よりも小さいサイズです。

腹側は真っ赤っか(*^_^*)
以前の突然死で思い当たるふしは、
・何もドーピングしない冷凍餌ばかりだった?
・全身の皮膚や甲羅のヌメヌメ、ビロビロを全て取り除いてしまった為に感染症を起こした?
この辺りが要因だと考えてますので、今回はそこらに注意して飼育していきたいですね。

とりあえず、投げ込みフィルターと水温28度とマジックリーフと餌金をぶっ込んでます。
これを10年以上も飼育されてた方を存じておりますので、本当に凄いなと思います。
頑張ります(*^_^*)
2012年なんで4年ぶりのリベンジになります。

マタマタ
オリノコフェイズかな
今回のは5~6cmしかないベビーなんで、過去飼育してきた個体達よりも小さいサイズです。

腹側は真っ赤っか(*^_^*)
以前の突然死で思い当たるふしは、
・何もドーピングしない冷凍餌ばかりだった?
・全身の皮膚や甲羅のヌメヌメ、ビロビロを全て取り除いてしまった為に感染症を起こした?
この辺りが要因だと考えてますので、今回はそこらに注意して飼育していきたいですね。

とりあえず、投げ込みフィルターと水温28度とマジックリーフと餌金をぶっ込んでます。
これを10年以上も飼育されてた方を存じておりますので、本当に凄いなと思います。
頑張ります(*^_^*)