この一週間、甘いモノを食べ過ぎたおかげ??で、
なんだか、ちと太ってきたような・・・
そんな気がしないでもないので、
今日は一息ついて、お茶でも飲もうと、
ジャスミンティーをいれてみた。
適温が60度から70度ってかいてあるから、
70度に下がるまで、お湯沸かしてから、
しばらくかかった・・・
浮いてるお花は、こういう風に使うのかどうだか
さっぱりわからないけど、まぁ、カワイイし、いいかな?! . . . 本文を読む
今日は、以前勤めていた会社がある、神宮前のお祭りだ!!
という情報を、お世話になっていた上司からいただき、
仕事の前にちょっと覘かせてもらいました。
休日なので、お買い物客で賑わう表参道ですが、
神輿を担ぎ練り歩く人々が、これまたイキな感じで
カッコよかったです☆
こんな都会で、地元の住民、商店街、地域の会社の人々が
子供から大人まで集まって、お祭りに参加するってなんだか、
イイですね。
普段 . . . 本文を読む
なんとなく、先週のお菓子作りの時から、やっぱりミキサー
必要だなぁ・・って思ってて、今週はずっと気をつけて
値段を見てたんだけど、いまいち、予算と欲しいモノが合致せず
今日ふらりと、新宿のヨドバシに寄りました。
私が熱心にブラウンのコーナーでいろいろ見てたら、
店員さんが、今日、限定20台ということで
普段8980円で販売してるマルチクイックを、
今日はなんと『2980』円で販売してるんです~、し . . . 本文を読む
最近、プロ野球を観なくなってしまってるけど、
今日は、プロ野球ニュース、絶対観なきゃ!と思って
かじりついてみちゃいました。
私自身は1リーグ制でも、なんでもイイヤって
ちょっと遠くからみてたけど、今日の古田さん
見てたら、俄然応援したくなってきた。
昨日だって、あんなに疲れた顔してHR打ったりして、
すごいなぁって思ったけど、今日の男泣きには
もらい泣き?!
今年の選手会長は大変だなぁって思っ . . . 本文を読む
ヴェトナムデザート『チェー』が大好き。
今日は、さつまいもをメインに、昨日一晩浸けておいた
緑豆を煮て白キクラゲやブラックタピオカをトッピング。
ココナッツミルクで温かいチェー風デザートを作ってみました。
久々のさつまいも、美味しいなぁ。
まだあまってるから、さつまいもゴハン炊こうかな。
思えばこの一週間、ずーっと甘いモノ食べてばっかり。
来週はちょっと甘いモノ控えようかな。
それにしても、 . . . 本文を読む
友達からおNEWの中華包丁いただきました♪
記念すべき第一刀目は、グレープフルーツ(しょうもないな、なんだか・・)
サクッとものすごい切れ味。嬉しいな。
こんな時だけ、ネギ切りたいな。
といっても、職場で使うのはもったいないから、
おうちで使おうっと。
ありがとう!!大切にするね。 . . . 本文を読む
こないだ乗った山手線にはぜ~んぶ台湾観光広告が
貼られていた!!
いつもは、野球の試合結果とか、天気予報とか、
サントリーの使える英語?!みたいなのが映っている
あの液晶画面からは台湾観光局CM。
謳い文句は『台湾観光年』なんだけど、
上手いんだよね~!アピールが。台湾って。
JAAのCMも、相当惹かれちゃうものがあるけど、
この台湾観光年は政府観光局がやってるのに、頑張ってる!
行きたいなぁ . . . 本文を読む
明日、仕事が夕方からになったので、今日はのんびり
寛ぎタイムを満喫できる!!基本的に夜型人間だからね・・
で、久しぶりにハーゲンダッツのグリーンティフレーバーを
買ってきた!!
そのまま食べてももちろん美味しいけど、こないだ作った
「あんこ」を、いかしたいなぁって思って。
同じく、こないだ買った棒寒天を使って、
抹茶寒天と黒糖寒天を急遽作って簡単あんみつアイス添えが完成♪
こんな時間に、こんな . . . 本文を読む
原宿から渋谷へ明治通り沿いに歩くと、いい感じの距離のところに、
KOOTSがある。スタバの日本版みたいな感じかな?!
オープンしたての頃はなんとなく、入りづらかったけど、
今はとってもイイ感じの入りやすさ。
お手軽に抹茶ラテが飲める!!
スタバのように、もっともっと街に溢れてほしいと思うお店。
私はコーヒーってほとんど飲まないから・・
もっと、日本茶系の飲み物を気軽に飲めるお店が増えるといいな。
. . . 本文を読む
昨日ブログに載せた、デザカンの本を見ながら、
私の大好きだったジンジャープリンを作ってみたよ。
作ったっていうほどのモノじゃなくて、すごく単純なんだけどね。
で、ちょっと温めすぎて「す」が入っちゃったのが失敗・・・
だけど、それを除けば、あの、懐かしのデザカン味でした♪
なんといっても、生姜をすりおろし、砂糖と牛乳を混ぜて
温めるだけ!!っていう簡単レシピ。
どうして、固まるんだろ??
生姜っ . . . 本文を読む