goo blog サービス終了のお知らせ 

あっきのブログ

2020年12月 治療終了後10年を経過

県公立入試無事に受験しました

2012-03-02 22:23:33 | 高校受験
病気になって3年3ヶ月、中学に復学して2年半。わがままなところ、気が強いところもあるけれどほんとうに頑張ってきました。この2週間、徒然に書いてきましたが、いろいろ心配でした。実は弟くん達の5年生、インフルエンザが大流行して学年閉鎖もありました。2回も。幸い娘はインフルエンザ感染しませんでした。 朝起きれなかったら、と昨日1時間しか眠れず(^_^;) 娘は緊張しても眠れたそうです。短いようで長 . . . 本文を読む

親も平常心で

2012-02-25 10:21:38 | 高校受験
気温変動からかちょっと母が風邪ぎみというか花粉症か(^_^;) 昨日は喉が痛くて職場で水分補給とトローチ、夜ベンザブロックで痛みはよくなりました、咳も出てない、でも娘からマスクしといてよ(- -;) と言われました。 朝型にすべく休日もゆっくり朝眠っていられませんが、ここで母が体調不良になってはいけないんで。娘の朝食は済んだし(父と息子は今のんびりと食べてる)、勉強開始したから、ちょっ . . . 本文を読む

どきどきするね

2012-02-21 16:49:42 | 高校受験
昨日、塾の迎えの車で。入試倍率、先生が見せてたよ。でもみんな群がって見てたから、見てこなかったー。塾が独自に調べたのかとアナログに思っていたら(^^;))) 速報をアップするサイトを今朝登校前の娘と見ました。世の中、すごいね。夫もわたしも高校受験はるか昔で自分で願書出しに行ったかどうかも覚えていません。郵送したのかな。 . . . 本文を読む

勉強してても、休憩してても

2012-02-07 23:53:28 | 高校受験
勉強してても、休憩してちょっと一緒にテレビ見てても。どきどきします。夜中遅くまでは勉強していないけれど、そろそろ寝なさい。休憩は夕食後、お風呂タイムから勉強再開までエンジンかかるのに、えらいかかるかなあ(^_^;)とか。自分が受験生の時はこっそりラジカセでラジオ聞いてたのは棚にあげて。ロングスリーパーでオールナイトニッポンがこっそり聞けるようになったのは高校生でした。翌日、授業中に寝てしまう事は、 . . . 本文を読む

電気代がすごい

2012-02-01 18:18:18 | 高校受験
昨日仕事帰りに口座の記帳をしてから帰宅。 あれーなんでこんなにね。塾代のほとんどは先月までに払っているし、中学校の引き落としは卒業関係の支払いも終わってるのに…。よーく通帳を見たら、電気代がピークでした。先月ピークだと思ったらさらにアップ。真夏の冷房をたくさん使っている時期より少し高かったかもしれない。 風邪ひかないようにと娘が寝る部屋(勉強部屋)は夜もゆるーく暖房して乾燥し過ぎないように . . . 本文を読む