LITTLEWHEEL Modeler's Diary

モデルフィニッシャー北澤志朗が、カーモデル作りに明け暮れる日々の暮らしを赤裸々に綴ります。

ジャガーEタイプ(8)

2006年02月12日 11時04分44秒 | モデルカー製作記
夕べはオリンピックの開会式を見ながら、シコシコ磨きました。 クリアーがすごく硬いので、コンパウンドはまずソフト99の「細目」、次にタミヤ、フルセット。ソフト99は名前のイメージに反してすごく荒く、ヤスリかよ、というくらいの切削力があり、普通の缶スプレーの模型用クリアーだとイッパツでカドが出ちゃいますが、工業用クリアーだとこれくらいのを使わないと磨ききれません。 エンジンフードのパワーバルジの左 . . . 本文を読む

2/8~2/11作業状況

2006年02月12日 10時49分45秒 | 業務報告
2/8 フェラーリF2003GA(スタジオ27)  ボディ研ぎ出し・磨き、カウルピン打ち込み、裏側黒塗装 2/9 フェラーリF2003GA(スタジオ27)  前後サスペンション組み立て・取り付け  コクピット組み立て・取り付け 2/10 フェラーリF2003GA(スタジオ27)  アンダーパネル部分塗装、取り付け。  バージボード研ぎ出し・磨き、裏側塗装、組み立て、取り付け マクラーレンMP4 . . . 本文を読む