我が社のビルは全部ではないけれど窓が開く所があるんです^^。
既に窓が開いている所も^^;
オイオイ,まだそんなに気温は高くないんだけれど^^;
この時期から窓開けを始めたら夏本番はどうなっちゃうんでしょうね^^;
今年の夏は事務所の温度を28℃から30℃に上げる案も出ていると言うのに^^;
30℃の中では座っての事務仕事は辛いでしょうね^^;
話は変わるんですが,東京電力の料金が値上げになるんだとか^^;
でもこれは燃料の高騰による差額分で事故とは関係がないんですね^^;
でも中東から無償で供給する話もあるんですよね^^。
次回はその分は考慮して金額を出すんでしょうかね^^?
既に窓が開いている所も^^;
オイオイ,まだそんなに気温は高くないんだけれど^^;
この時期から窓開けを始めたら夏本番はどうなっちゃうんでしょうね^^;
今年の夏は事務所の温度を28℃から30℃に上げる案も出ていると言うのに^^;
30℃の中では座っての事務仕事は辛いでしょうね^^;
話は変わるんですが,東京電力の料金が値上げになるんだとか^^;
でもこれは燃料の高騰による差額分で事故とは関係がないんですね^^;
でも中東から無償で供給する話もあるんですよね^^。
次回はその分は考慮して金額を出すんでしょうかね^^?