喫茶文化館

日本全国、世界各地のカフェ、喫茶巡りをしています。
カフェ好きさんにおすすめの国
台湾・イラン・フィンランド

中東の喫茶事情

2005-11-23 17:40:53 | 喫茶店エリア情報
「中東」は日本人にとって馴染みの少ない地域です。しかし過去においては高度な文明を持ち、現在においては世界経済を揺るがす石油を産出する地域でもあります。過去に誇ったオリエント等々の文明は今なおその栄華を伝えるべくたくさんの遺産がこの地域に息づいています。
さて、「中東とはどこか」と言う概念はなかなか曖昧なようです。中東は、西欧諸国が植民地政策の一環でインド以西の地域こう呼び始めたそうです。それからヨーロッパからみて近い東の地域として地中海沿岸諸国やバルカン半島は「近東」という呼び方もあったようです。その後中東と近東との定義があいまって「中近東」と呼ばれるようにもなり、現代では「中東」はアフガニスタンを除く西アジアとアフリカ北東部の地域を指すようになりました。しかしこれはあくまで西欧諸国の捉え方であり、日本ではどうももう少し広義な地域を指しているのではないか、と私は思います。
イスラムについてはあまりご存知ない方が多いと思うのですが、イスラムの教えに禁酒を説いている事を知っている方は多いのでは?つまり基本的には居酒屋さんはありません。日本のサラリーマンの方が帰りがけに一杯ひっかけていきますが、中東にはそういう所は表立ってはないのです。そのかわりと言っては少し語弊があるかも知れませんが喫茶店があります。中東の喫茶店は飲み物と水タバコ(中東のタバコ)とバックギャモン(中東版チェスと碁のかわりのようなもの)がおいてある所が多いです。勿論いわゆるカフェが存在する国もありますし、外資系のホテルでは日本や欧米諸国と変わりない喫茶風景もありますが、中東に行くからにはやはり中東らしい喫茶店に足を運びたいもんです。
また戒律の厳しい国では女人禁制のお店や男女別室になっている所もあります。それはなぜか、など次々に疑問がわいてくるものです。日本とは違った文化や歴史があり、この地域に出かける際は中東の歴史や文化を学んでから訪れるとより一層素敵な出会いがある事でしょう。

自家製 パンナコッタ?!のレシピ

2005-11-22 19:41:12 | おうちカフェ
珈琲のあてにまたおやつを作ってみました。
本日はパンナコッタのレシピです。

とても簡単なのにクリーミーで珈琲にもよくあいます。
生クリームが余った時に作ってみてはいかがでしょうか。

◆材料◆
生クリーム1/2カップ
牛乳1カップ
砂糖40グラム
バニラビーンズ1/2~1本
ブランデー大匙1
ゼラチン5g(倍の量の水でふやかしておく)
お好みでジャムやシロップ

◆作り方◆
①牛乳をレンジで1分温める
②①の牛乳に砂糖を入れ混ぜてとかす
③生クリーム、さやから出したバニラビーンズをいれて混ぜる
④ブランデーをいれる
⑤ゼラチンを入れてまぜる
⑥⑤のボールの下から氷をはったボールで冷やしながら混ぜる
⑦とろみがついてくるまで混ぜ、その後型に流し込む
⑧2時間ほど冷蔵庫で冷やす

☆お好みで食べる前にジャムやシロップをかけても美味しいです。



渥美半島の喫茶店「PIA」

2005-11-20 16:07:16 | お立ち寄りカフェ
「お立ち寄りカフェ」ではちょっと立ち寄った喫茶店などを紹介していきたいと思います。
天気がよい日はドライブ日和、と言うか私には「喫茶日和」。未踏の地渥美半島に出かけてみました。渥美半島と言えばメロン。郵便局のふるさと小包でも「渥美半島のメロン」が掲載されているのを目にされた方も多いのでは?確かに道路わきにはメロン直売所やメロンの食べ放題店がずらり。一度はチャレンジしてみてもいいかなあ。とあるお店で値段を聞くと1800円だそうです。
さて、国道42号線沿いを走るとぽつぽつ喫茶店がありました。人口のわりには喫茶店はかなり多いと思います。さすが喫茶王国愛知県!一軒入ってみる事にしました。愛知県と言えば前述したようにモーニングを頂かなくては、、。やはり飲み物だけでパンとたまごと何故かヤクルトが付いてきました。(370円)。飲み物代だけでおまけがつくのはありがたいですね。そしてメニューをよく見ると、ありました、「ザ・名古屋メニュー」!!!発見したのは「小倉トースト」です。他の地方ではあまり見ませんが愛知ではこの小倉トーストが結構あるらしいです。噂には聞いてましたが見つけるとやはり嬉しいもんです。その他にも昔ながらの喫茶店にあった「クリームソーダ」も発見しました。懐かしいですね~。いつから見なくなったんでしょうか、、、、。また女性誌や漫画も少し置いてます。
住所:愛知県田原市池尻町精進川44-1
電話:0531-45-2260
火曜定休

愛知*高台から海が見渡せる 伊良湖の「アドレア」

2005-11-20 15:48:33 | 絶景orロケーションのいい喫茶店
愛知県の渥美半島にある伊良湖。この岬に建つ伊良湖ビューホテルのティーラウンジ「アドレア」は絶景の喫茶店です。岬の高台にはこのホテルがあるのみでティーラウンジは駐車場から入ってすぐの所にあります。(三階)。海を眺めながらのティータイムはとても素敵!ティーセットがあってこちらはケーキ2個と飲み物で1050円。立地とホテルだと言う事を考えるとリーズナブルだと思います。ちなみにホテルの方は岬にたつ立地を生かされてるようで、朝日が見える太平洋側のお部屋と夕日が見える伊勢湾側のお部屋があるそうです。
住所:愛知県渥美半島伊良湖岬
電話番号:0531-35-6111

中国*蘇州 おつまみいっぱい♪「和茶館」

2005-11-10 20:44:45 | 台湾・中国・韓国の喫茶店
中国と台湾の茶館(中華スタイルの喫茶店。台湾では茶藝館と言う)は基本的には中国茶を心ゆくまで楽しむ所と言う事は同じだと思いますが、少し赴きが違うように感じます。他の地方はよくわかりませんが、上海、蘇州、杭州の茶館はおつまみ食べ放題の所が多いように思います。このおつまみの内容は勿論お店によって全然違いますが、フルーツや種類(ひまわりやすいかなどの種をおやつにしたもの)はおいてある所が多いです。
今回紹介する蘇州の「和茶館」はこういった類のものだけでなくおかずに変わるようなものも取り揃えている嬉しい茶館でした。
チャーハンや水餃子もオーダーしてから作って持ってきて頂けます。店内は薄暗めなのがまたちょっとムードがあってマル♪個室タイプになっているのでかなり長居できます。ただし、写真は薄暗いのも手伝ってあまりきれいに写りませんでしたね(汗)。この写真に載っているものはお茶を頼むと全てサービスでついてきました。
住所:蘇州市道前街66号
電話:0512-6523-7778
近くに大きな4つ星ホテルの蘇州会議中心大酒店があります。こちらのホテルも悪くないです。ビジネスセンターなんかもついていますので利用価値あり。

大阪梅田の喫茶事情

2005-11-07 18:47:30 | 喫茶店エリア情報
大阪の街は大きくわけて「キタ」と「ミナミ」というエリアがあります。「ミナミ」は有名どころで言えば阪神が優勝すると飛び込む道頓堀川やグリコの看板などがある難波~心斎橋エリア近辺。「キタ」は梅田近辺と言った所でしょうか、、、。
梅田は百貨店やオフィスも多く勿論飲食店も多いですが、私が落ち着けるような喫茶店になかなかお目にかかれないエリアでもあります。これは私の主観であっていいお店もたくさんあるとは思うのですが、便利な所は基本的に回転率が高く客席と客席の間が狭く、喫煙と禁煙の区別もない、かつ地下街なんかだと窓もないお店も数多いように感じます。反対に言えば「穴ぐら喫茶」的な要素もあってひっそりとなりを潜めたい時なんかはいいのかも知れません。大声では言えませんが、その昔、私も梅田の地下の喫茶店で息を潜めて仕事をさぼった記憶も多々あります。最近できた新しいビルは若いコ達が「カフェ」で「お茶」するのに向いているお店が次々と出現しますが、しぶ好みの方は第一ビル近辺や泉の広場近辺のちよっとよくわからないようなお店に入ってみて下さい。なかなか面白い発見があったりするもんです。中には思った以上に地下深くにあるお店なんかもあったりしてなかなかすてたもんではありません。今度はディープな大阪の喫茶状況を確認してみたいです~

ホットケーキ☆

2005-11-07 18:28:20 | おうちカフェ
珈琲のアテにものすごく久しぶりにホットケーキを焼いてみました。実は賞味期限切れのホットケーキミックスをもっているからなんですが、久々に食べてみるとなかなかおいしい。何だか懐かしい味なんです。ホットケーキミックスを使ったレシピも色々あるようですが、とりあえず本家本元?!ホットケーキを焼きました。できあがりを一応写真におさめてみると、なんとなく「お好み焼き」みたいに見えてしまいます(汗)。自分で食べる分には問題ないですが見栄えよくできなかったのが少々残念であります。小さめのホットケーキが4枚焼けたので1枚だけ焼きたてを頂き、残りは冷凍しました。お茶のアテが何もない時に温めて食べる事にしよう。。。
作り方は各メーカーによって違うのかも知れませんが、私の持っていたホットケーキミックスは粉1カップに対し水又は牛乳4/3カップとたまご1個を混ぜて焼くだけ。とても簡単です。
写真はバターとシロップをそえました。

ウブド*有名なカフェ「カフェワヤン」

2005-11-06 12:35:47 | アジア(中国・韓国・台湾を除く)の喫茶店
バリ島のウブドでも有名なお店。店内入り口のショーケースにはケーキやパンなどがずらりと並んでいます。お店は思ったより奥に広く森の中の喫茶店という感じです。バリではこの「カフェワヤン」のように店内が森のようになっている所も少なくないようです。こういうお店に入ると「バリに来たな~」と思い嬉しくなってしまいます。なんとなく「バリっぽい♪」と私は喜んでしまうのですが、こういったお店はよくよく考えると物価に比べて高額な価格設定であり外国人相手にしているんでしょうね。それでも商売でぎらぎらした感じはあまり感じずのんびりと寛ぐ事ができます。
バリではまたテロありましたが、一般のバリの方はとても親切です。観光と農業の島ですから観光客が来なくなると経済的打撃で大変なのでは、、、。テロとサーズ騒ぎの直後にバリにいった事がありましたが閑散としていて現地の人の暮らしを思うとかなり心配になりました。
さて、「カフェワヤン」についてですが、冒頭でも紹介したようにショーケースの中にスイーツ達がずらっと並んでいて、これがこのお店のウリかも知れないなあと思います。プリンとチョコレートケーキを食べましたがなかなか美味。外国のケーキはなんとなく大味の時もあるのですが結構いけます!チャレンジしてみて下さい。また夏に行く時は蚊が多いので蚊取り線香をお店の方に頼むとよいでしょう。
住所:JL Monkey Forest(宮殿とモンキーフォレストとの中間くらいにあります)
電話:975447

奈良*志賀直哉と「たかばたけ茶論」

2005-11-05 21:55:27 | 小説、音楽、文化と喫茶
志賀直哉旧邸の隣にあるガーデンカフェです。
旧邸は代表作とも言える「暗夜行路」を完成させた時に志賀直哉が住んでたそうです。志賀直哉が実際にどんな方だったかはよくわかりませんが、このお家に住んでいたという事はきっと素晴らしい人だったに違いないと思うような配慮にとむお家です。さて本題の喫茶室なんですが、この「たかばたけ茶論」と言う名前は志賀直哉を慕っていた当時の文化人たちがひらいていた「高畑茶論」に由来しているらしいです。なんともぴったり。あたたかい陽だまりの中のガーデンカフェです。ここではのんびりとした時間を過ごす事をおすすめします。
住所:奈良市高畑大道町1247
営業時間:11:00~18:00 定休日/毎火曜と1・3水曜
電話:0742-22-2922

密かな楽しみ*サービスエリアにて

2005-11-05 01:02:23 | 雑談さろん
こんばんは。私は車の運転が好きではありません。特に高速なんかいつもどきどきもんです。そんな私が高速でひそかに楽しみにしているものがあります。それはサービスエリアに設置されている珈琲の自動販売機。一杯一杯にドリップしてくれるすぐれものがあるのです。街中ではお目にかかった事がないのであれはサービスエリア限定なのでしょうか?しかもサービスエリアでも設置されている所とされていない所があるようですね。。。
ちなみにこの自動販売機はミルでひいてからドリップされる所もモニターで見る事ができちゃうのです!!!おまけに「コーヒールンバ」の軽快な音♪にのってくるくるとまわってみぜてくれます。最後にチャチャチャッ、チャチャチャッ♪とルンバが終わると自販機の開口部が開き珈琲が登場してくれます。そしてなんと映し出されるモニターには「あなたのためにドリップ中」と書かれており泣かせる演出。最初にこれを発見した時はかなり感動しました。
価格は普通の自販機の珈琲より随分高く私の買うドリンクは確か200円程度したと思いますが、買わずにはおれない。。。また次に高速にのる時も多分買ってしまうでしょう。