岸中接骨院へようこそ

東洋医療で 人にやさしく 体にやさしい改善を

臨時休業

2019年10月17日 | 日記(by院長)
本日午後から休みを取り、稲刈に行ってきました

最近の稲刈りというのは、ちょっとややこしくなってきていて

個人が刈り取ったものを個人が乾燥、脱穀して玄米にする形態ではなく

作業場がありそこへ刈り取ったものを持ち込み、玄米までの工程を終えるというものです

しかしその順番取り(乾燥、脱穀)がひどくて天候にもよるけど

話をつけていても、勝手に変更して「まあまあ」で済ましてしまうことがあるため結果としてどんどん人は離れていく

田舎ってそんな傾向が多い(ただ組織としてしっかりしているところは、そんなトラブルはない)

自分主義。高齢化が進むにしたがってやる人間が少なくなってきているのに

我を通す、そんな構図は潰したい

また明日から頑張ろう


この時期、いつも注目しています

2019年10月15日 | 日記(by院長)
大型の台風も過ぎ去り、各地にいろんな被害を与えました

幸いなことに関西は、大きな被害はありませんでした

ただ、週末農夫は雨、風にニュースには特に反応しています

前記に影響を受けるであろう、稲刈りがまだ済んでいません。

時期的(収穫時期)なものもありますが、それ以外に共同で利用している作業場の

利用期限なども気にしながらの作業ですが、何しろ距離が離れると情報は全く入ってきません

電話でその状況を確認しようものの、「両親を通して」じゃないと、入ってきません。

まあ、ワンテンポもツーテンポも遅れています

だからといって改善できる状況は私にはありません

少ない情報で判断してやっていくしかないのです。

ああ、めんどくさ~

やっぱり、パシリ?

2019年10月14日 | 日記(by院長)
週末農夫で今日は、ときたいところですが

朝から曇り空&小雨の中、兄の送迎と

来週予定の稲刈りへの準備として機械整備(まず動くかどうか?)

機械のほうは昨年から特に変わった様子はなく、相変わらずの警告音を発していました

なのでどうにかならんもんかとしてたら、母から機械屋さんへの連絡に「OK]がでました

暫くして到着、早々に「あぁ~」と大体を把握したようで

数か所を開けてみると、出るわ出るわ昨年までたまっていた「かす」

掻き出す作業で20分ほどして、動力が働いていないタイミングでの動作確認

計40分ほどで警告音はならず「とりあえずOK」

今年はこれでやって、と勇気づけられたような(機械が古く、メンテナンスも不十分)

悲壮感(大丈夫かよ)からの励まし(想像上のこと)と受けました

燃料は購入した、機械は動く、後は雨が続かず晴れてくれることを願うばかり