きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

ひょうたんねこのパステルサビさん

2020-07-06 22:09:24 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※5/23より開店時間を12時から19時までに短縮営業しています。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのパステルサビさんです。


珍しい~。
パステルサビさんは実際には見たことないかもしれません。
パステル猫さん自体、ほとんど見たことがないです。

そんな意味で色塗りが難しかった猫さんでした。
いい経験になりましたね。




さて、ヒヤシンス花瓶で育てようしていたリーフレタスなのですが
案の定、枯れました。

全然根っこが出てこなかったんですよね~。
暗めのところに置いたほうが良かったのかな?
敗因が分かりませんがまた挑戦したいと思っています。

ブロッコリースプラウトのほうは
こんな感じで伸びてきたとろこで、明るい窓辺に移動させましたら
風通しが良すぎたらしく…



夕方には底に敷いたキッチンペーパーがカラッカラに乾いてしまって
スプラウトは糸唐辛子みたいになってしまいました。

というわけで2度目の栽培をしております。
今度はキッチンペーパーの下にスポンジを重ねて、
明るくても風の当たらない場所に置きました。

種まきから1週間、今のところ順調に伸びています。
スーパーで300円くらいで売られているのを見たらもう少し長かったので
このまま慎重に育てていくつもりです。

それにしても結構お高いんですね、ブロッコリースプラウト。
豆苗と比べると随分高価です。



先日ワクチンを打ちに行ったウチの猫。
うちに来て10年が経ちました。


寝顔がちょーっとおブスなのです。





兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)


コメントを投稿