きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

淡いピンクのプリザアレンジ

2016-04-30 22:31:07 | プリザーブドフラワー
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。


録画していたドラマ「不機嫌な果実」を見ておりました。

やけに古いな~、20年前のドラマみたいだな、と思ったら
原作の小説はちょうど20年前の作品。
最初にドラマ化したのも19年前。

その時はこのトレンディー感が正解だったのでしょうが
舞台を現代にするなら設定をそれなりに変えないとキツイです。
今時タク券を気軽に渡す企業はNHKくらいでしょう。

そして今は「終活ってなんなの?」を見ておりますが…
いや~、デジタル遺品ですかあ。
死んだら自動的に携帯やパソコンが爆発してくれたらいいのになあ!


来週の天気予報を見ていたら、結構暑くなりそうで…
そろそろエアコンのフィルター掃除をしておいたほうがよさそうです。


オーダーのアレンジです。
淡いピンク色で。


こちらはグラスドーム入り。こちらはさらに淡い色で。


ウサギさんの耳は折れやすいので注意なのです。

お祝いの花束

2016-04-29 22:22:38 | 生花
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

今日は風がきつかったですねえ、寒いし。まだカーペットが取り外せない…。
最近、ハンモックが無性に欲しかったのですが、
やはりもう少し暖かくなくまで保留することにします。

今朝は仕入れに行きましたがGW初日ということで、道路はスイスイでした。
月曜日さえ休みがもらえれば大型連休になるんですね。

先程「5時に夢中!」の録画を見ていたのですが、
GWに素敵な予定がある&ないで視聴者アンケートをとっていまして。

ない人が圧倒的に多かったのが何だか嬉しかったです。仲間だ~(^▽^;)


米寿のお祝いの花束です。

テーマカラーは還暦は赤ですが、米寿は…金茶色!
ということで黄色系で。

黄色のバラは1輪が大輪なみの大きさがあるのに、何とスプレーバラなのです。
スプレーというと1本の茎に何個も花が付いている状態なのですが
普通のスプレーバラはもっと小輪なので、あまり見かけないタイプだと思います。

うっかり蕾を1個取っちゃったぶんは家の花瓶にさして飾ることにします。
再来月くらいからは水がぬるくなってきますね…え!そんなこと言っていたら
今年も半年!
時が過ぎるのが早すぎてくらくらしますわ~(´Д`)

ラタンでオリジナル花器

2016-04-28 23:21:10 | プリザーブドフラワー
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

日テレオンデマンドで「世界一難しい恋」を見ました。
このドラマはザ・コメディって感じで、わりと好きなノリです。

今日の「グッドパートナー」もテンポが良くて好きですねえ。
何となく「アリー My Love」を思い出しました。

アリー役のキャリスタがハリソン・フォードと付き合いだした時には
びっくりしましたわ。いわゆる歳の差婚ですね。


明日は生花を仕入に行ってきます。
休日だし道路が空いてるといいのですが。

プリザとアーティフィシャルフラワーの花屋ですが
4月になってから毎週末には生花のご注文がありますね。

アーティフィシャルフラワーを生花だと思って入って来られる方が多いんですよね。
「生だと思ったー」
「生に見える~」
とはよく言われます(^ ^;)
アーティフィシャルも昔と違ってよく出来てますからね。見間違えちゃいますよね。

生花の花束も前日までに言っていただくと出来ますよー
と、お伝えしております。
やはりアーティフィシャルフラワーで大きな花束となると、なかなかのお値段になってしまいますので。


ラタンストレートで器を作ってアレンジを作りました。

ラタンストレートは水で塗らすと柔らかくなるとはいっても
この幅広タイプは固い固い。
曲げるのはちょっと面倒なのでした。

ミニじょうろにカーネーションアレンジ

2016-04-27 22:35:54 | プリザーブドフラワー
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

今朝の朝ドラで「シベリア」というお菓子が出てきたのですが
これって、どこかで見たな~
と思ってウィキを見たら、ジブリの「風立ちぬ」に出てきたお菓子ですね。

絶滅危惧種系お菓子ということで
「たぬきケーキ」と並び、食べてみたいと思っていたのでした。

シベリアのほうは関西で探すのは大変そうですが
たぬきケーキのほうは近いうちに買いに行きたいと考えています。


ミニじょうろにシトラスグリーンとイエローのカーネーションをアレンジ。

先日仕入れたヒペリカムの実も入っています。

ヒペリカムって黄色い花もカワイイですが
そのあとの実までかわいくて、しかも育てるのが簡単で言うことのない園芸植物ですね。

ヒペリカムの実はアレンジメントで人気なので花市場にはバラやカーネーションと同じく
いつもある、というイメージです。

ライラックローズのアレンジ

2016-04-26 21:41:49 | プリザーブドフラワー
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

昨日の定休日には阪神百貨店の「まるごと猫フェスティバル2016」と
うめだ阪急の「初夏の北海道物産大会」に行ってきました。

猫フェスのほうは手作り首輪ブースが大盛況でした。
うちの猫は脱出マジックのごとく首輪を外しちゃうので
残念ながら、カワイイ首輪が出来ないんですよねー(´-ω-`)

そして、北海道物産大会。
今回初登場の「高橋牧場 ニセコミルク工房」のニセコチーズタルト。
1時間並びましたよ~。

家に帰ってオーブンで温め直してから食べましたが
トロ~ッとしていて美味しかったです。

ちょこっと仕入れにも行きました。

スウィートライラック色のバラを探しに行ったのですが
すっっっごくキレイな紫のバラがあったのでGET。

綺麗ですねえー。

さっそく今日は、そのバラを使ったアレンジを作ってみました。

エリンジュームのプリザも入れて。