きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

ひょうたんねこの縞三毛さん

2020-11-20 19:03:27 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※勝手ながら11月22日(日)~23日(祝)は休業させていただきます。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこの縞三毛さんです。
プレゼント用にご注文いただきました。



胸の2連ネックレスがポイント。







朝ドラ「エール」、来週で最終回なんですね~。

今朝のあさイチは窪田正孝さんがゲストでしたが
現場はいい雰囲気だったんだなあ、と伝わってきました。

「エール」の戦争シーンが今までの朝ドラと違って迫力があったのは
ロケ日に雨が降ったということも大きかった気がします。熱帯雨林ぽくて。
あと主人公が「ヒロイン」じゃないからでしょうね。

RADWIMPSの野田さんが窪田さん家のご飯を
餌付けされるくらい食べていたことも意外でした。

あの友達のいなかった窪田さんが…社交的になったんだなあ~。
感慨深い。

話数が減らされたとはいえ、今週に入ってから毎日面白い回が続いているので
最終週も楽しみです。この勢いで行ってくれそう。




兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

ひょうたんねこの長短グレー猫コンビさん

2020-11-18 19:08:27 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※勝手ながら11月22日(日)~23日(祝)は休業させていただきます。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのグレーの長毛さんと短毛さんです。



同じような形のひょうたんで、毛の長さが違う猫さんを作りました。
毛が長いと縞模様がグラデーションになるんですね。



瞳の色も違うのでした。








昨日の「マツコの知らない世界」ドラマロケ地の世界、
密かに感激しておりました…!


もうず~~~っと前から見させてもらっているサイトの管理人さん、
こんな感じの方たちだったんですね~(*´Д`)
職人さん気質でイイ!

ドラマを見ていて割と背景が気になるというか、
ここどこ?と思うと調べずにはいられない。
そんな時にググると出てくるサイトさんですね。お世話になっております。

関西が舞台だと自分でグーグルマップで見つけることも出来るのですが
関東は…。
といっても最近はまたこの公園か、このビルか、と
同じようなところが多くて特に琴線に触れる場所がありませんでした。

ところが!
番組内でも紹介していた「中学聖日記」ね!

このドラマのロケ地は毎回気になっていたものです。
海が見える学校とか砕石場跡みたいなところとか。

実際地図を見たら、ドラマの中ではすぐ近くなのに
ロケ地は千葉と神奈川とだったり。

ロケ地気になる民にとっては非常にツボを突いてくるドラマでした。

最近のドラマはコロナの影響か、ロケより室内のシーンが多くなった気がしますが
お二人のロケ地ガイドには今後も期待しております!




兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

ひょうたんねこのキジ猫さん

2020-11-12 19:09:19 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのキジ猫さんです。



かなり濃い茶色のキジトラさんですね。
キジ猫さんは本当に色のトーンの幅が広いです。



こういうチョコレートブラウニー色もかっこいいですね。




先日からNHKで「グッドファイト」のシーズン2が始まったのですが
シーズン1の内容をあまり覚えていなくて
これ誰だったけな~?と、思い出すのにひと苦労しました。

放送当時はトランプ大統領関連で、
フェイクニュースという言葉が取り沙汰され始めたところですね。

「オバマ図書館」というワードが何度も出てきたので
そういえば…と思ったのですが

トランプ図書館もそのうち建てられる、ということになりますかね。
短くて4年ごとに図書館建てるなんて…なんだか不思議な風習です。




兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

ひょうたんねこのキジ白さん

2020-11-09 22:37:17 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのキジ白さんです。



マフラーみたいな白い胸毛。
ベージュのグラデーションのお腹毛。
モフモフですねえ~(´∀`*)







今日の5時夢では人形供養の特集をしていました。

千葉の立派なお寺で人形供養用のお堂を建てていて
しばらくの間そこに飾っておいてから、お焚き上げするそうです。
お焚き上げは環境を考えて人形供養専用の焼却炉で行います。

ご祈祷費用は大きさ30cm以下で一体3000円。それより大きいのは5000円。
相場はサイズ関係なく5000円だから良心的ですね。
雛人形が一番多くてぬいぐるみなども結構あるようです。

ホームページに載せてから依頼が多くなったそうで
特にコロナ禍でぐっと増えて年間1万体とか。

7割が30cm以下の雛人形、3割が割と大きめの人形やぬいぐるみ、
と仮定すると
年間1万体で3600万。もちろん非課税ですよね。

檀家さんが減る一方で困っているお寺さんは
高性能焼却炉が設置できるスペースがあれば
どんどん始めればいいんじゃないかな。




マユハケオモト。



去年は1輪。
今年は2輪。
来年はもっと咲くといいなあ~。




兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

ひょうたんねこのグレー白さん

2020-11-05 19:06:38 | 
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ひょうたんねこのグレー白さんです。



ヨダレか、食べこぼしのような口元の模様がカワイイ。
緑の眼がキレイな猫さんです。



大きなサイズのひょうたんはこれがラスいちでした。




昨日のコタツの日にコタツをセットしました。



熱源ナシのなんちゃってコタツなのに、さっそく猫たちが潜り込んで来ました。
おかげで中に足が入れられない。



そしてさらに防寒対策。

最低気温が10℃を切ってきたのでベランダの観葉植物たちを
屋内に取り込みました。

問題は実生のカレーリーフ苗。



小さな芽が出てきたものの、
なかなか成長しないまま2週間くらい経ちました。

これ以上外に置いておいても寒さにやられるだけなので
屋内の窓辺に移動させましたが、果たして大きくなるかどうか…。

あと、移動させる時に月下美人からシュートが出て来ていることに気がつきました。
もう30cmくらい伸びているので先端を切ろうと思います。

このシュート、放っておいたら3号ポットなのに60cm以上伸びて
すんごい邪魔なことになってしまったことがあります。

月下美人の急な成長と突然の開花には驚かされます。





兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間PM12:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)