きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

カープまたはコイフィッシュ

2019-09-26 00:31:28 | 日記
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

各国ラグビー選手たちがゴリゴリに日本観光を楽しんでいるようで
微笑ましいですね。

温泉旅館の浴衣はあんな大きな人でも何とか着れているようですし。
意外と汎用性が高い。

観光と言えば、この間キアヌ・リーヴスが豊島に行ったというのが
さすがというツウっぷりで。
フェリーに乗って行ったのかなあ~。

やはり映画の番宣前に一週間は前乗りしないと観光までは出来ませんね。
ブラピも前乗りしないと鯉の養殖場には行けないぞ。



タイトルの「アド・アストラ」ってラテン語なんですね。
ラテン語って日本人には馴染み薄いですが
欧米では学校によっては習う場合もあるみたいで。

意味はさっぱり?でも響きがかっこいい言語。
SFものに出てくるイメージです。

よく商品名に使われているようですね。
プリウスとか。
あの商品もラテン語だったのか!と気付くと面白いです。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

額縁組み立て完了

2019-09-23 00:55:58 | 日記
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※9月23日(月)は営業、9月24日(火)は休業致します。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

前回更新から結構間が空いていましたが、何をしていたかというと
18日までは「進撃の巨人」の28巻まで無料キャンペーンに乗っかっていました。

イッキ読みしたので伏線が回収されても
「ああ、あの時のあのシーンか」
と、数巻前を思い出すことが出来るのですが

連載をリアルタイムで読んでいる方は数年前に読んだところを
思い出さないといけないんですよね。
試される記憶力。
でも思い出せた時は滅茶苦茶気持ちいいんでしょうね~。

感想としては、
シリアスなシーンに急に入り込んでくるギャグが好きですねー。
手塚治虫から代々続く日本漫画の伝統芸だと思います。


まあ、あとは「凪のお暇」の最終回見て…
やはりそんな感じに終わらせるよね、という最終回でした。
原作が連載中なんだから、ふんわり終わらせるしかないですね。


「キングオブコント2019」はゾフィーに爆笑していたので
点数低くてびっくりー。
カメラワークに助けられ過ぎという評でしたが
テレビで見るのと現場で見るのとの違いなんですかね~。
だったらまたあのネタはテレビで見たいな、と思います。
人間と人形とカメラで演出されたコント、生ドラマみたいで良かったです。


額縁作りは色塗り手前までは終わりまして。


大中小と全部で20個になるのかな?
材料がある分だけ全部作ってしまおうと張り切った結果、
置き場所に困ってます。
結構大きいし、かさ張ってますねえー。どこ置こ。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

赤いバラのミニアレンジ

2019-09-14 23:26:17 | プリザーブドフラワー
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※9月16日(月)は営業、9月17日(火)は休業致します。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

ツクツクボウシが鳴き始めると秋迫ってキターーーという感じがします。
そういえば今晩が本当の満月なんですよね。


還暦のお祝いに赤のバラで作らせていただきました。



先日、明日の「老人の日」の前に
世界最高齢の女性がお祝いされていましたが、116歳って…凄すぎ!
還暦の倍近いと考えると気が遠くなるような年月です。

そんな方からみると60歳なんて小娘ですねー。
今時の60歳は見た目も若いので、
昔と違ってあまりお年寄り扱いされることもないでしょうね。

今回のお花も赤が中心でも派手になり過ぎないように、
大人の女性が好むシックな色味になるように気をつけました。

喜んでいただけますように☆彡


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

三人組

2019-09-13 23:56:38 | 日記
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※9月16日(月)は営業、9月17日(火)は休業致します。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。

中秋の名月で13日の金曜日ですね。
もう熱帯夜はなさそう。

本日の「凪のお暇」、ギャグ要素とグルメレシピ要素がなくて寂しい。
筋とは直接関係なくても、そういう小ネタはあったほうがいいなあー。

三田さんの行動の謎を残して来週最終回ですか。
結局どちらともくっ付かず、東京から出て行って終わり、と予想しています。
旅立ちエンドですね。


凪の元同僚さんたちを擬猫化してみました。



まるで悪役みたいですが、
どこにでもいる普通のOLさんなんですよね、この人たち。
情報力を駆使し、噂話に興じているだけの。

多分50歳になっても70歳になってもずっとこんな感じで
上手く生きていける。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

去年の停電

2019-09-12 23:56:35 | 日記
きさな堂~Xanadu~キサナドゥ
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーのギフトと素材のお店です。
猫の人形も創作しています。
ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
※9月16日(月)は営業、9月17日(火)は休業致します。

こんばんは('∀') 花、時々猫のきさな堂です。



一気に涼しい夜です。朝の方が暑かった。

ニュースを見ていて、そういえば去年ウチはどれくらい停電したんだっけ?
と、メモ帳を見返したら計31時間でした。

台風最中の午後から翌日の夜まで。
もっと長かったような気がしていましたが千葉にくらべれば短いものでした。

それでもうんざりするくらい長く、不安に感じたので
復旧した時にはやったー!と小躍りするくらい嬉しかったんですよねー。

山の中のキャンプで電気がないのは平気なのに、
日常生活で電気がないのは滅茶苦茶辛い。何でかそんなもの。



さて、額縁は何個か組みあがってきました。



サイズの小さいのも順に作っていく予定です。
コツをつかめば割と楽しい作業です。


兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 花ギフト ひょうたんねこ
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)