goo blog サービス終了のお知らせ 

きさな堂~kisana-do~

尼崎でプリザーブドフラワーとアートフラワーの花屋をしています。

大寒

2016-01-21 22:20:17 | お店
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

今日は大寒ってことで…まあまあ寒かったのですが

ウチの熱帯スイレンの葉っぱは、いまだ残ったままです。
去年は根っこだけになったんだけどなあ。
このまま春になるまでキープできるのだろうか。

乾燥はしてるねってことでコウモリランの水遣りです。

ボチャッと水風呂。
暖房してる部屋だと水遣りは1週間に1回というところでしょうか。


お店の在庫を数えていたら、色々と間違いやら勘違いを発見してしまいました。

布製のアーティフィシャルフラワーで薄ピンクのピンポンマムがあるのですが
色違いのピンクのピンポンマムが一覧表にない。
記入漏れしたかな?と品番で調べたら、ピンクのほうはピンポンマムではなく、ギガンジウムでした。
しかし、ど~見ても同じ花の色違い。ギガンジウムにも見えないし、謎です。

はあー、まだまだ数える分が、いっぱい残ってますよお~(;´Д`)

在庫リスト

2016-01-20 21:56:52 | お店
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

昨日今日と、丸二日掛けてやっと在庫リストの一覧ができた感じです。
明日はこれを使って棚卸作業。

結局数え上げなければいけない項目は16ページ700種以上ありました。
え~こんなにある?
と、驚愕ですよ。コマゴマと仕入れてたみたいです。

まー、全部きっちり数え上げるのは無理ですけど(^-^;
明日は気合入れてがんばります。

更新費用

2016-01-17 18:39:07 | お店
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

今日は朝から税理士さんに来ていただいて
なんかもー、アホですみません(;_:)って感じでした。
出納帳の作り方、めちゃめちゃ間違ってたわ…(泣)
いや、泣きたいのは税理士さんのほうですよねー、よねー…。

次は放置しているヤフーショップ構築に取り掛からねばなんですが
とにかくはと、現在のヤフーショップに商品をUPしました。

あとはこれです。

インテリアコーディネーターの資格更新。もう5年も経ってたのか~。

証明写真を自撮りしまして、貼り付けました。
ついでにマイナンバーの申請もしまして。こちらはネットで。

それにしてもインテリアコーディネーターの更新費用、おいくらだと思います?
2万超えですよー!ちょっと高過ぎですよねえ…。
運転免許の更新が異常に良心的に思えますよ。

資格ビジネス、あなどれない!

えべっさん行ってきた!

2016-01-11 18:40:08 | お店
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

今朝は、えべっさんに行ってきましたよ~。
自転車に乗って25分。

わりと空いていました。
おみくじを清荒神のリベンジで引いてみたら吉でした。よかったー。

昭和30年代の東映映画みたいな看板のお化け屋敷、リニューアルしてたんですね…。

ついにハリウッドに行ったのか、ゾンビ村になってました。

えべっさん筋を北に上がるとマンボウトンネルに着きます。

谷崎潤一郎の「細雪」に出てくるJR高架下の小さなトンネル。

レンガがレンガタイルに貼りなおされてました。

ここは背が低い人なら屈まなくても余裕で通れますが
JR甲子園口に近いほうのマンボウトンネルは、ほんっっと狭くて小さくならないと通れません。
以前、「月曜からよふかし」でも取り上げられてて、笑ってしまいました。


「細雪」に出てくる一本松。保護樹木です。
江戸の時代では、ここが郡と郡の境目だったとか。

福笹、以前は生の笹だったから一年置いていたらカラッカラになっていました。

さっそく福笹を東向きに、入口上部にお祀りしました。

ふ~く持ってこい!

店内ディスプレイ変更

2016-01-08 18:05:44 | お店
兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)

プリザーブドフラワーとアートフラワーの専門店を
しています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。

きさな堂ホームページ
http://www.kisana-do.com/


こんばんは('∀')きさな堂です。

冬至から2週間以上過ぎ、少し日が長くなったような気がします。

今日は少々、店内ディスプレイを変更をしました。

まずはタコ状のコウモリランさんたちに焼杉の背板を取り付け。
窓横から移動です。

春まで元気に育ってくれよ~。

赤ちょうちん風ハート型ガーランドですが
長すぎるのが使いにくさの原因か?思って半分にカット。
FIX窓の上下に取り付けました。


ディスプレイテーブルの上にボックスを追加して高さを出し、
奥のカウンターが外からは見えにくいようにしました。

カウンターの上はゴチャついてることが多いから、目隠しです。

アレンジなど完成品は隣の部屋にまとめておくことに。

収納部もガッツリ片付けたので、表からは見えない部分ですが
自分的にはとっても使いやすくなりました。


そうこうしてたら
自転車にまたがったおじさまが表から呼んでいる…

なんでしょと出て行ったら
ここ花屋さん?喫茶店じゃないよね?
と確認されました…

コーヒー出してもいいけど全席禁煙ですよ~。
仕事終わりに一息入れたかったのかな(^▽^;)