
今日は、何だか更新される様な予感が強くしていたんだけど、2回も更新されるなんて・・・。

このうどんは、先日、作ったもの。お肉は食べないけど、ダシは取りたい。消化のいいうどんは、私の主食でもあります。退院して食べたのは、おかゆより、うどんが先でした。

こちらは、今日の夕食に冷蔵庫の余り物+トマトで作ったリゾット。
新しく購入してきた物は、トマトだけ。何日も前に冷凍したゴハンがありました。白いゴハンとしてそのまま食すのは、無理だったので、手を加えることに。賞味期限の切れた牛乳。野菜ジュース、マーガリンを少々、コンソメ、とろけるチーズで作りました。なんちゃってトマトリゾット。なんちゃってリゾットは得意料理の1つでもあります。
《レシピ》
1、トマトをみじん切りにする。
2、お鍋にマーガリンを薄く引く。
3、みじん切りにしたトマトを入れ炒める。
4、野菜ジュースとコンソメを入れる。(トマトジュースでもOK)
5、冷凍ゴハンを入れる。
6、牛乳と塩で味を整える。
7、とろけるチーズを加えて、火を止めフタをして溶かす。
8、完成。

今日は、もう1品。新じゃがが売っていたので、ジャガイモを購入して来ました。マッシュポテトが食べたかったので、2種類作りました。1つは、マーガリンで味付け。もう1つは、マヨネーズで味付け。
《レシピ》
1、ジャガイモの皮を剥く。
2、火が通りやすいようにジャガイモを4等分くらいにしてゆでる。
3、火が通ったら、フォークでつぶす。
4、2つに分けて、それぞれ味付けをする。
5、マーガリン(orマヨネーズ)を入れて、ふわふわになるまで混ぜる。
6、塩で味を整える。
7、完成
今日は、マーガリンの味付けの方を食べました。マヨネーズで味付けした方は、冷やしてサラダとして野菜と一緒に盛りつけをして明日、食すことにします。