
最近のおうちゴハンの一部をご紹介します!
こちらは、定番になりつつある「野菜ジュースと牛乳のリゾットもどき」です。
会社から帰ってきて、遅い時間帯にスーパーへ行くと、お惣菜コーナーで半額になったお弁当が誘惑してきます。普段はコンビニでも、ほとんどお弁当(おにぎり、パンなどを除く)を買うことはないのですが、何種類ものおかずがお安く食べられるという誘惑に負けて、先日は、お弁当を購入しました。しかし、温めてもお弁当の白いゴハンをそのまま食べる気にはなれなくて、ちょちょっと手を加えてリゾットにしておかずと一緒に食べました。

こちらは、豚骨スープに見えますが、味噌と牛乳です。先日紹介した味噌カルボナーラと同じような感じです。
■作り方■
・マーガリンでタマネギを甘みが出るまで炒める。
・中華味で味付けをしながら、鶏肉加えてさらに炒める。
・鶏肉が硬くならないうちにお湯で溶いた味噌と三温糖で味を整えながら煮詰める。
・うどんを入れ、さらに煮詰めて完成。
・盛りつけてお好みで刻み海苔をのせる。
※こだわりは、タマネギの甘みを出すことと、鶏肉の柔らかさを残すことです。
最近、牛乳とお味噌の組み合わせに凝っています。
リゾットもそうですが、私の料理に牛乳が多用されていますね。。。1リットルの牛乳を購入しても賞味期限までに消費するのって難しくないですか?そこで、賞味期限が切れると、火を通して・・・と思うので、料理に使用するのです。