
紅葉の季節が始まり外に出れば鮮やかな写真が撮れそうです。この季節、幼稚園・保育園、小学校の保護者は学校行事が盛りだくさんで忙しい時期。私も保育園・幼稚園児を抱え、1ヶ所で済むところを同じところに通えない事情があり、2ヶ所の行事に繰り出しています。そして自分の趣味のゴスペルもこの時期ライブ数が多く忙しくなります。そんなこんなで、今年は10月から年末気分を味わっていて私の師はもう走っております。
さて、今年の年始めに書いた仕事の件!
7月に県の在宅ワーク総合支援事業で行われた在宅ワーク入門コースのセミナーを受けました。それをきっかけに9月より在宅ワークを始めました。パソコンでできる簡単な仕事をお試しにほんの少しだけ。
そしてもう1つ動き出そうとしているプロジェクトにボランティアとして参加することになりました。この詳細はもう少し先に発表します。このプロジェクトをきっかけにもっと本業の仕事ができればいいなと思っています。そこで久しぶりに名刺を作っちゃいました♪
最近、響いた言葉
「夫婦は向き合うんじゃない。同じ方を向いて歩むんだ」
ドラマ「ウチの夫は仕事とができない」の何話だったか…夫婦喧嘩の回より。(第6話でした)
おぉ!そうか!と気づかされた言葉でした。
向き合っていたら、言わなくていいようなことも気になって言ってしまいますもんね。と思ってみたり(笑)まだ7年目を迎えたばかりの結婚生活より感じました。