goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗ゴト

「綺麗事では済まされない」なんて言うけど、綺麗な物に囲まれて生きてた方がハッピーじゃん。

さかなスポンジ

2011-10-21 01:02:05 | 料理

以前ご紹介した記事にちょろっと出てきた我が家のスポンジ。
今までは青しか使ったことがなかったのですが、色んなカラーを売っているお店を発見!
ビタミンカラーの赤と黄色を購入してきました。

主人の実家では、キッチンのスポンジは本当に頻繁に交換しています。
1週間に1個のペースかもしれません。
本当は、そのくらい早い周期で安いスポンジをどんどん使って行った方が清潔なんでしょうね。

安い四角いスポンジも嫌いじゃないんですけど、お魚さんを使ってしまうと、
そのフィット感に惚れ惚れです。

我が家もできるだけ頻繁に交換できるよう、まとめ買いをしようかな。


PIZZA

2011-09-13 23:16:46 | 料理

旦那さんの実家で、お母さんがピザを作って焼くだけの状態でおみやげに持たせてくれました。
絶品だったので、ご紹介を☆

旦那さんの実家ではイチジクの木がありまして、そこでこの季節はイチジクをたくさん食べることができるのです。イチジク好きな私にとっては贅沢な時間です。昨年は、180度で1時間くらいオーブンで焼いて、甘みが増すイチジク焼きを作って食べたりしました。もちろん、そのまま食べても美味しいです。

昨日は、ピザの生地を購入してきて、その上にクリーミーなブルーチーズとイチジクを乗せたものと、オーソドックスにトマトとナス、乾燥バジルと溶けるチーズを乗せたものの2種類。

美味しくて、1人1枚ぺろりと平らげてしまいました。ピザ生地を買ってくるだけで、焼きたてで、こんなにおいしいピザが家で食べられるなんて贅沢です。イチジクのデザートピザは、ピザ屋さんでも販売できるくらいの絶品です!


幸い中の不幸

2011-02-02 19:49:04 | 料理


これはさ、最近食べた美味しいイチゴちゃんなんだけどね。

本当に美味しいものを外食で食べることって難しいよね・・・と思います。

先日、ゆかりさんちからおハガキが届いておりました。ありがとー!!!早速、お返事を。。。

もう2月ですよ!2月!!!
2月の実感ないまま、2日経とうとしています。。。

って、短編世間話をするのではなく、「本当に美味しいものを外食で食べることって難しいよね・・・と思います。」に話題を戻して。

ブログを打っていると、帰って来た旦那くんが別の部屋の暖房器具をつけ、お風呂の“自動”ボタンを押した瞬間にブレーカーが落ち、全消えした、おとといの話。
インドカレーが食べとうて、食べとうて、仕方がなくなって。

今日もだんなくんの帰りは遅いから、夕食どうでもいいやね~と思って、近所のインドカレー屋さんに行くことにした。大根麻婆が美味しいらしいという話を聞いて、麻婆の素だけ買ったものの、明日、明日使えばいいやね~。

近所のインドカレー屋さん、行ったことない未知の店。そりゃもう暇で暇で、インド人の店員が店の中を外をうろうろ・・・。1回だんなくんとどこかへ出掛ける前に行こうとして駐車場まで入ったけど、知人の「準備できたよ~」電話で駐車場でUターン。久しぶりのお客の姿だっただろうに、インド人の店員は、さぞかし意気消沈したことだろう。申し訳ないねぇ~

前は、ラーメン屋さんとかだったのかな!?インド料理屋に畳!!!音楽もなっていない店内。席につくと音楽がなり出した。音楽は、THEインド!いつもどの店に行ってもチキンカレーをオーダーするんだけど、最近はまろやかなバターチキンカレーにもハマっていて、2種類食べてみたいな。。。

セット発見!2種類選べれば良かったけど、チキンとベジタブルの2種類。それにサラダとサフランライスとナンがついてくる。サフランライス苦手なんだよね。。。ナンだけでいいんだけど。。。ま、いいか。オーダー!!!

本を読みながら待っていると温かいマサラティーが運ばれてきました。堪能していると、壁の向こうから、カレーを調理している音が。あ!壁だと思ったら、抜けている・・・。香りがもろだ。。席のセレクトを失敗したか。

カレーが出て来て、調理が終わると思いきや、お客は私しかいないというのに、魚を揚げる音とともにやってくる油臭さ。これは気持ち悪くなるやも・・・。普段、家で揚げ物をしない&料理にほとんど油を使わない私にとって過酷な香りでした。

で、カレーですが。やっぱりプレートには、サフランライスが・・・。ナンは、まだ焼き上がらないようで、先にサフランライスから片付けることに。結構なボリューム。苦手なんだけど、食べられる。。。黄色く色づいているけど、臭くない。お米も日本のもの・・・。インドを感じないサフランライスでした。

そしてベジタブルカレーとライスでスプーンにプチカレーを作って口に運ぶと・・・!!!???一瞬、自分がどこにいるのか分からなくなりました。レトルトカレーを食べているような甘さ。スパイスの存在を微塵も感じさせない甘さ。私が食べたかったインドカレーとは、ほど遠かったのです。

魚の揚げている臭さに負けないうちに、もはや何を食べに来たか分からないくらいのレトルトカレーを平らげ、早々に帰りました。黄色い日本のお米とナンのダブル攻撃で苦しいのに、何の満足感も得られていないので、何か食べたい・・・。けど苦しい。あぁ、これって、食べられることは幸せだけど、幸せじゃない...不幸中の幸いならぬ、幸い中の不幸。。。外食で本当に美味しいものを食べるのって難しいですよね。

がじゃいも!

2010-10-06 23:33:23 | 料理

彼の実家から、立派なジャガイモをいただいたので、肉じゃがを作ってみました。きぬさやを買ってくるのを忘れて、彩りが足りましぇん・・・

ジャガイモが一番美味しくって、ほくほくしていました。まだたくさんある、ジャガイモちゃんで何を作ろうかなぁ~


いただきものパスタ

2010-07-13 08:51:24 | 料理

彼の実家では畑を持っていて、よく野菜をいただきます。
ありがたいのですが、最近は仕事帰りが遅くてゴハンを作る余裕はなく、冷蔵庫に溜まって行く一方。もっとゆとりのある生活ができればいいんですけどね。

皮が厚くなってしまったけど・・・というトマトをたくさんいただきました。
大丈夫!皮は湯剥きして、トマトソースを作りました!

そのトマトソースとナスを炒めてパスタを作りました。乗せた黄色いプチトマトもいただきもの。タマネギは、私の実家からのいただきものです。いただきものパスタですね(^^: