これはさ、最近食べた美味しいイチゴちゃんなんだけどね。
本当に美味しいものを外食で食べることって難しいよね・・・と思います。
先日、
ゆかりさんちからおハガキが届いておりました。ありがとー!!!早速、お返事を。。。
もう2月ですよ!2月!!!
2月の実感ないまま、2日経とうとしています。。。
って、短編世間話をするのではなく、「本当に美味しいものを外食で食べることって難しいよね・・・と思います。」に話題を戻して。
ブログを打っていると、帰って来た旦那くんが別の部屋の暖房器具をつけ、お風呂の“自動”ボタンを押した瞬間にブレーカーが落ち、全消えした、おとといの話。
インドカレーが食べとうて、食べとうて、仕方がなくなって。
今日もだんなくんの帰りは遅いから、夕食どうでもいいやね~と思って、近所のインドカレー屋さんに行くことにした。大根麻婆が美味しいらしいという話を聞いて、麻婆の素だけ買ったものの、明日、明日使えばいいやね~。
近所のインドカレー屋さん、行ったことない未知の店。そりゃもう暇で暇で、インド人の店員が店の中を外をうろうろ・・・。1回だんなくんとどこかへ出掛ける前に行こうとして駐車場まで入ったけど、知人の「準備できたよ~」電話で駐車場でUターン。久しぶりのお客の姿だっただろうに、インド人の店員は、さぞかし意気消沈したことだろう。申し訳ないねぇ~
前は、ラーメン屋さんとかだったのかな!?インド料理屋に畳!!!音楽もなっていない店内。席につくと音楽がなり出した。音楽は、THEインド!いつもどの店に行ってもチキンカレーをオーダーするんだけど、最近はまろやかなバターチキンカレーにもハマっていて、2種類食べてみたいな。。。
セット発見!2種類選べれば良かったけど、チキンとベジタブルの2種類。それにサラダとサフランライスとナンがついてくる。サフランライス苦手なんだよね。。。ナンだけでいいんだけど。。。ま、いいか。オーダー!!!
本を読みながら待っていると温かいマサラティーが運ばれてきました。堪能していると、壁の向こうから、カレーを調理している音が。あ!壁だと思ったら、抜けている・・・。香りがもろだ。。席のセレクトを失敗したか。
カレーが出て来て、調理が終わると思いきや、お客は私しかいないというのに、魚を揚げる音とともにやってくる油臭さ。これは気持ち悪くなるやも・・・。普段、家で揚げ物をしない&料理にほとんど油を使わない私にとって過酷な香りでした。
で、カレーですが。やっぱりプレートには、サフランライスが・・・。ナンは、まだ焼き上がらないようで、先にサフランライスから片付けることに。結構なボリューム。苦手なんだけど、食べられる。。。黄色く色づいているけど、臭くない。お米も日本のもの・・・。インドを感じないサフランライスでした。
そしてベジタブルカレーとライスでスプーンにプチカレーを作って口に運ぶと・・・!!!???一瞬、自分がどこにいるのか分からなくなりました。レトルトカレーを食べているような甘さ。スパイスの存在を微塵も感じさせない甘さ。私が食べたかったインドカレーとは、ほど遠かったのです。
魚の揚げている臭さに負けないうちに、もはや何を食べに来たか分からないくらいのレトルトカレーを平らげ、早々に帰りました。黄色い日本のお米とナンのダブル攻撃で苦しいのに、何の満足感も得られていないので、何か食べたい・・・。けど苦しい。あぁ、これって、食べられることは幸せだけど、幸せじゃない...不幸中の幸いならぬ、幸い中の不幸。。。外食で本当に美味しいものを食べるのって難しいですよね。