goo blog サービス終了のお知らせ 

喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

6月の園庭開放のお知らせ☆

2016-05-26 | 園情報
6月の園庭開放のお知らせ

6月18日(土)9:00~14:00
6月25日(土)9:00~14:00

どなたでも遊びに来ていただけます

暑くなってきていますので、水筒や帽子、タオルなどお持ちいただけたらと思います
ご予約は不要です

ぜひ、遊びにきてください



同窓会をしたよ(^0^)

2016-05-21 | 園情報
21日、新1年生になったお友だちが集まり幼稚園で同窓会をしました


大好きなメンバーが集まると、あの日と同じような遊びが繰り広げられていました


みんなでよく踊ったなるこ
「こんなんやったなあ~」とちょっと照れている表情のお友だちも…


お昼ごはんのカレーもお友だちと小学校のお話などをしながら、たくさん食べました


その後は...

お外でたーくさん遊びました


この元気いっぱいの姿をみると、喜連幼稚園のお友だちは卒園しても喜連幼稚園のお友だちだなぁ~と改めて感じました

またいつでも遊びに来てね

保育参観♪

2016-05-20 | 園情報
先日、お家の方が来てくださり、保育参観を行いました


みんなの元気いっぱいの朝礼のどうぶつたいそうを見てもらったり…


年少・満3歳さんはみんなで粘土あそびをしました
こねこねこね…お家の方といろんな形を作って楽しかったね


年中さんは懐中時計製作
はさみやペンも上手に使えるようになったのを見てもらったよ


年長さんは置時計製作
自分で数字を書いたり、飾り付けをしたり…
世界に1つだけのステキな時計ができましたね


参観では、普段のお家の姿とはまた違う、子ども達の新しいかっこいい姿を見つけていただけたのではと思います

お花見弁当~♪

2016-04-14 | 園情報
幼稚園に咲いているぼたんざくらの木の下で、年長さんがお花見をしながらお弁当を食べています


「さくらめちゃきれーい


「お外で食べると気持ちいいね

あたたかくなってきて、心も体もわくわく

これからもお友だちとたくさん遊ぼうね

桜解放・園庭開放のお知らせ♪

2016-03-31 | 園情報
季節はどんどんと春らしくなり桜も少しずつ花を咲かせています


今年も園庭にて桜開放・園庭開放をおこないます

 4月1日(金)10:00~14:00
   4日(月)10:00~14:00
   6日(水)13:00~15:00 

  ※時間に変更が有りますのでご注意ください

幼稚園の桜の下でお弁当を食べたり、とても気持ちのいい季節なので
ぜひ体を動かして春の風を感じてみてください

お弁当・お茶・シート等は各自ご準備下さい

※雨が沢山降っている場合は中止となります

誰でも参加できます
未就園のお子様が居る居ないに関係なくおじいちゃん、おばあちゃん、ご家族でも結構です。


平成28年度 入園説明会

2015-08-27 | 園情報
平成28年度の園児募集・入園説明会は下記の日程で行います

9月1日 9:00~願書配布
9月19日10:00~入園説明会(要予約)
9月26日10:00~入園説明会(要予約)



入園説明会の日は、未就園のお子様が楽しく遊べるように、ご準備しています
また、先生からのお楽しみ、おはなし等もありますので、ぜひお気軽にご参加ください
入園対象年齢に達していないお子様(赤ちゃんも)でも、 遊びのみでご参加していただけます

予約やお問合せは・・・06-6709-1885


夏まつり☆ゆうべのつどい☆

2015-07-14 | 園情報
夕べのつどい(夏まつり)誰でも参加できます!

7月28日(火)5:00~ 
        夕べのつどい
 


誰でも参加できますので、詳しくは幼稚園までお問い合わせください06-6709-1885
毎年恒例の、夏まつり「夕べのつどい」が開催されます!入場は無料です。
地域のみなさまや、小さなお子様も安心して楽しめる内容になっていますので、ご家族みんなで是非ご参加ください

 よみせ券(前売り710円)をご購入いただくと、以下の内容が全て出来るように企画しています。

 きんぎょすくい  おにぎり ドリンク たこせん
 ウインナー    おもちゃくじ  ゲームカード
 スーパーボールすくい おかしくじ おたのしみ

よみせ券は数に限りがありますのでお早めに!

その他、その場で現金で遊べる内容もあります☆
 かきごおり ポップコーン 



  当日は・・・
  先生によるたそがれコンサートも企画しています!!




みなさまお誘いあわせのうえ・・・是非、たくさんお越しください


参加にご興味のある方は、お気軽に幼稚園までお問い合わせください
喜連幼稚園 06-6709-1885
※よみせ券のご購入はお早めに・・・(数に限りがあります) 

スタンプラリー☆

2015-07-06 | 園情報
年長さんが幼稚園でスタンプラリーをしました

「平均台落ちないようにわたれるかな」「てつぼうできるかな

出来たところにスタンプを押して・・・「ここにおすで

スタンプ何個あつまったかな全部出来たかな

やった~みてみて~スタンプいっぱいなったよ

チームのみんなで話し合い次はどこに行こうかスタンプは皆押せたか確認しあいながらする姿にさすが年長さんと感じる場面もありました

みずあそび♪気持ちいぃ~!!

2015-07-04 | 園情報
楽しみにしていた水遊びが始まりました~
初めは水に慣れるように少しずつ水をかけていきます

足でバタバタ~

次はワニさんになって泳ぐよ~

水かけ競争よ~いドン

みんなでトンネル作って泳いでいこう

まだまだ暑い日が続くのでこれからいっぱい水遊びしようね

おいしそう♪

2015-07-02 | 園情報
今日はみんなでケーキを書こう
ふわふわのスポンジあまいクリームたくさんのフルーツ

「これはイチゴとみかんやで

「ろうそくも立てよう!お誕生日のケーキみたい



小さな芸術家たちの思いを筆に乗せてダイナミックで楽しいケーキが出来ました
どれもおいしそう

つかまえた~!!

2015-07-01 | 園情報
田んぼの中でゴソゴソ・・・

「おった

スコップやコップでそーっと…泳いでる~

よく見ると『カブトガニ』がいっぱい


地域の方の田んぼからもらった土でお米を植えていたので土の中にまざっていたようで
子ども達は思いがけない発見にビックリ

どんどん大きくなるお米の苗やカブトガニ楽しみがいっぱい

お米の苗を植えたよ!!

2015-06-23 | 園情報
先日お米用にこねた土にお米の苗を植えました
初めての年少さんも真剣な表情

土の中にギュッと苗を植え込んで大きくなぁれ

さすが年長さんちいさいお友達にも優しく教えてくれました


年中さんも「前にやったことある!出来る~!」と苗植えを楽しみにしていました
みんなしっかりと苗を持ち上手に植えることが出来ました
これから生長を観察したり、お米が出来ると稲刈りも楽しみ~

園庭開放・ぴよぴよカーニバル

2015-06-23 | 園情報
園庭開放とミニぴよぴよカーニバルのお知らせです



気温も高くなり戸外でも元気いっぱい体を使って遊ぶお友達☆



幼稚園の園庭で思い切り遊びましょう(*^_^*)

 

ぴよぴよカーニバル
6月 27日 10:00~14:00
・お外遊びや製作遊びなど絵の具を使ったり、小さなプールで遊びます
 お楽しみがいっぱい汚れても大丈夫な服装でお越しください

雨天の場合は中止となります

【園庭開放】
7月 4日 10:00~14:00
幼稚園の楽しい遊具で遊んだり、体をたくさん動かして
あそびましょう     

汗をかきやすい季節となりました。水筒や帽子、タオルやお着替えを持って
おもいきり遊びましょう
昼食を持って来て木陰やベンチで食べることもできます

お待ちしております


み~つけた

2015-05-07 | 園情報
園庭には大きな木があります子ども達は木登りをしたり虫取りや木陰でピクニックたくさんの自然に囲まれて毎日過ごしています

よく見てみると・・・小さな木の実がいっぱい


とどかない~


木登りしたら


僕が採ってあげるよ


やった~


年長さんのお友達が小さいお友達に木の実を採ってくれました
小さい時に優しく助けてもらった経験のある子ども達は自分もお友達に優しくしてあげられる
クラスの垣根なくみんな仲良しの喜連幼稚園 そんな子どもの様子になんだか嬉しくなりました