goo blog サービス終了のお知らせ 

喜連幼稚園ブログ

大阪市平野区喜連6-2-2 
TEL:06-6709-1885
学校法人喜連学園
喜連幼稚園≪きれようちえん≫

☆5月の園庭開放のお知らせ☆

2017-04-28 | 園情報
5月の園庭開放のお知らせです

13日(土)9:00~14:00
27日(土)9:00~14:00

暖かくなってきましたので水筒などご持参ください!
保護者様同伴でお願いします!



たくさんあそんでくださいね
お待ちしています

☆みんなでご飯☆

2017-04-19 | 園情報
年少さんは今日からみんなで初めてお昼ご飯をたべました


「いただきますっ

「みんなで食べるとおいしいね


「おかたづけもがんばったよ



年中さんは・・・・・



きれいな満開のさくらの下で「お花見べんとう




「さくらの花びらひらひらしてる~~


「おいしくて全部たべたよ


これからも子どもたちの姿を載せていきますのでお楽しみに~!!

今年度がはじまりました♪

2017-04-05 | 園情報
新学期になりました

今日から1つお兄さん・お姉さんになったお友だち
新しいクラスの帽子と名札をもらいました!

久しぶりに会うお友だちとお外で元気いっぱい遊びました



今年度も1年よろしくお願いします

来週からは新しいお友だちも来てくれるので、楽しみです

4月の園庭開放のおしらせ♪♪

2017-04-04 | 園情報
4月の園庭開放のお知らせ

4月22日(土)9:00~14:00

暖かくなってきましたので水筒などご持参ください!
保護者様同伴でお願いします!

新しい園舎への工事中ですが、広場には春がやってきました

桜も少しずつ咲き始めました


みんなが遊んでくれる遊具たちも、先生がペンキ塗りをしてピカピカになったよ

たくさんあそんでね

雪が降ったよ~~♪

2017-01-23 | 園情報
お部屋で過ごしていると...

「あっ!!雪ふってきた~~

ということで、急遽みんなでお外へGO



「見て見て~雪がのってるー
「寒いけど、うれしい~

空から降ってくる雪を目の前に、とっても嬉しそうな子どもたち

そろそろ園庭の池も凍る頃かな・・・

おもちつき ぺったん♪

2016-12-09 | 園情報
「も~ちつき ぺったんこ  そ~れつけ ぺったんこ

先日、幼稚園でおもちつきをし、園庭には子ども達の元気なかけ声がひびいていました


「よいしょっよいしょっ


「おいしくなあれ~

このあと、つきたてのあったかいフワフワのおもちを自分で丸めました

喜連幼稚園では、もち米を蒸すところから作っています

パチパチと火をおこして、もち米を蒸しあげています
たくさんのお手伝いの方のお力をかりて、楽しいおもちつきを行うことができました
前日からお手伝いいただきました、みなさまありがとうございました

2学期が始まりました♪

2016-09-01 | 園情報
今日から2学期がはじまりました

夏休みがあけて、みんな元気に登園してくれました

「夏休みはプール行ったよ
「おばあちゃんの家にお泊りしてん

いろいろなお話を聞かせてくれました


久しぶりに会ったお友だち

遊びもパワーアップ


みんなと遊ぶと楽しいね


2学期もみんなで楽しく元気に過ごしていきます

♪ぴよぴよカーニバルのお知らせ♪

2016-07-21 | 園情報
 いっしょにあそぼう!   
 ぴよぴよカーニバル


ぴよぴよカーニバル(参加無料)
●未就園の小さなお子様向けのイベントです●
喜連幼稚園  :8月 2日(火)10:00~12:00
喜連東幼稚園 :8月26日(金)10:00~12:00

※小さなお子様が安心して楽しめる内容になっています。未就園親子でご参加ください。
 水遊び、うちわ作り、絵の具あそび、おやつ
 パネルシアター、大型絵本読み聞かせ、ミニコンサートなど

参加希望の方は、幼稚園までご予約のお電話をお願いします。(両日参加も可能です)
  喜連幼稚園  06-6709-1885
  喜連東幼稚園 06-6709-1587
  
持ち物
水筒・タオル・ぼうし・着替え・水着(水遊びをされる方)

申込がまだの方は、ぜひご予約くださいね


喜連幼稚園での「ぴよぴよカーニバル」の様子です

 
お外ではプール、お部屋ではおもちゃ遊びや、手形・うちわ製作などをして楽しみました

 
小さなお友だちも、絵の具をいっぱい使ってダイナミックに
おてても、お顔も絵の具でいっぱいになっちゃったけど満足いっぱいのお顔

 
うちわにシールを貼ったり、自分の好きな絵を描いたり・・・
((隣のお友だちはどんなのしてるのかなぁ~))チラチラ見ながら…コミュニケーションの第一歩

 
ままごとのコーナー・・・お料理中かな?
車を長くなが~く先生が繋げてくれている手先を真剣に見ています

 
たっぷり遊んだ後は…先生たちによるお楽しみのお時間
アンパンマンのお話や、お歌…、みんなで手遊びをしたり…小さなお友だちもみんなとっても上手にできました



夏まつり☆ゆうべのつどい

2016-07-21 | 園情報
夕べのつどい(夏まつり)誰でも参加できます!

7月28日(木)5:00~ 
        夕べのつどい
 


誰でも参加できますので、詳しくは幼稚園までお問い合わせください06-6709-1885
毎年恒例の、夏まつり「夕べのつどい」が開催されます!入場は無料です。
地域のみなさまや、小さなお子様も安心して楽しめる内容になっていますので、ご家族みんなで是非ご参加ください

 よみせ券(前売り710円)をご購入いただくと、以下の内容が全て出来るように企画しています。

 きんぎょすくい  おにぎり ドリンク たこせん
 ウインナー    おもちゃくじ  ゲームカード
 スーパーボールすくい おかしくじ おたのしみ

よみせ券は数に限りがありますのでお早めに!

その他、その場で現金で遊べる内容もあります☆
 かきごおり ポップコーン 



  当日は・・・
  先生によるたそがれコンサートも企画しています!!




みなさまお誘いあわせのうえ・・・是非、たくさんお越しください


参加にご興味のある方は、お気軽に幼稚園までお問い合わせください
喜連幼稚園 06-6709-1885
※よみせ券のご購入はお早めに・・・(数に限りがあります) 

七夕かざり♪

2016-06-23 | 園情報
♪♪ささのは さーらさらー♪♪

7月7日の七夕の日にむけて、七夕かざりを作っています

年中のお友だちが、おりひめ・ひこぼしを作っています

折り紙で作る、服は丁寧に・・・


「どんなお顔にしようかなぁ


お友だちと一緒にお歌を歌ったり、お願い事をしたり・・・
喜連幼稚園では一人ひとりが本物の笹を持って帰って、お家で飾り付けをしてもらいます
みんなで楽しみに待ちたいと思います

☆ぴよぴよカーニバルのお知らせ☆

2016-06-15 | 園情報
気温も上がり、お水遊びが気持ちよくなってきました
また、子どもたちの楽しみが増えました


ぴよぴよカーニバルのお知らせです

6月25日(土) 10:00~14:00
<持ち物>
・水筒・タオル・ぼうし・着替えなど

・色水遊びや、小さなプールのお魚釣り、製作遊びなど
 お楽しみがいっぱい

・どなたでもご参加いただけます!

☆雨天の場合は、室内あそびを予定しておりますので、足元にお気をつけてお越しください

☆ご質問などありましたら、幼稚園までお問い合わせください。
喜連幼稚園 06-6709-1885


お待ちしております