goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

母はここでひとりで頑張ります

2025年04月12日 | 日記

今日は首の痛みはとれて回るようになったけれど、腰痛はとれません。湿布の効果もイマイチなので、コルセットを着用して様子をみます。

じきに骨密度の検査のための整形外科を受診するので、少し様子を見て駄目なら早めに受診するつもりです。

さてさて…

ホームベーカリーの消費電力が370Wなので、今日はポータブル電源でパンを焼いてみました。

スタート時充電は64%あったのですが、焼きあがったら20%まで減少。

捏ねたり発酵するのはそれほど電力はいらないのですが、“焼き”が最も電力を消費して平均368W。そんなに長い時間ではないけれど。来週、お天気の良い日に充電します。

       

食料品や日用品を備蓄したり、小電力家電を揃えている私に娘が驚いていました。

「何かあった時、出来るだけここで頑張れるようにそうしているのよ。あなた方に迷惑をかけないようにね」何もない方がいいけれど、万が一の時ね。

貴方は、まずは自分の家族を守ってね、母は一番最後でいいのです。

長女は何も言わなかったけれど、そもそも別に暮らしているというだけで、心配をかけているから、元気でいなければ。

娘二人とも、別居ではありますが、相手の親御さんがいますので、私はこの先娘たちとの同居の選択肢はありません。要介護とかになったら施設にと思っています。

娘たちが幸せなら、私はどこで最期を迎えても構わないのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は少し気分転換を

2025年04月11日 | 日記

今朝起きたら、ダルイ、ダルイ。首は相変わらず回らないし、腰も痛む。

何だか気分がすぐれなかったけれど、前から長女と約束していたので出かけて行くことに。

私は歯痛が原因だったけれど、長女も今年はゆっくり桜を見る暇がなかったとかで、車窓から見られる桜に喜んでいた。そうだよね~、現役世代は本当に忙しい。

私はずっと働いていたから、娘とゆっくり桜見るなんて、ほぼなくて…。仕事を辞めたからこそ出来る贅沢もあるんだな~と、実感。

隣市の公園まで車で20分余り。満開の桜を愛でつつ散歩したり、買い物をしているうち、あら、不思議。元気になって来た。良い気分転換になったみたい。

ところで…

長女とは音楽の趣味がちょっと合わない

B'z・サザンはともかく、SUPER BEAVER、Vaundyとか言うと、良く分かりませ~ん、ですと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴメンナサイ、ご近所の方は車に乗せません

2025年04月09日 | 日記

昨日、玄関ポーチの階段を降りる時につまづいてこけそうになり、今朝起きたら腰痛がする骨折しなかっただけ良かった、と思うことにして湿布貼る。

で、腰痛があるからどうしようか迷ったけれど、予約してあったので車の1年点検に。2年経ったけれど、特に異常なしですぐ終わりました。最近は異音もほぼしなくなって、良かったわ。

帰り、狭い道で左側をガードレールでこすりそうだったから右寄りに走っていたら、車は気に入らなかったらしく、システムが作動して右に寄っていると警告する。しょうがないのよ~、狭いんだから!

家に着いたらたまたま通りかかった近所の方が、「今度買い物行くとき乗せて行ってね」って言ったので、丁重にお断りしました。

若い時ならともかく、高齢になって他人を乗せて万が一何かあったら困る。仲良しご近所さんでもイージーにいいわよとは言えません。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいい事書いています

2025年04月02日 | 日記

今日も起きたら冷たい雨で花冷えの日。洗濯物は乾燥機に放り込んで…。

月曜日から血圧がやや高めで、昨日の夜にようやく下がった。歯も鎮痛剤を飲むほどではないけれど、シクシク痛い。先週歯痛が出た頃から、軽症だけれど口角にヘルペスらしきものが出来て、歯痛と関係があるのかもしれない。

この数年で何だかすっかり体が弱ってしまった気がする。コロナのパンデミックでワクチンを打ったり、消毒ばっかりしていたし、加齢もあって免疫力が落ちてしまったのかもしれない。ウイルスから身を守る対策が、自分の体を弱らせているという矛盾…。

命を守る最前線の救急や救命がテーマのドラマを観ていると、実際の現場はもっと大変なんだろうなと思う。

日本はこれから人口が減って行って、大災害やパンデミック、テロなどが起きた場合、多くの人命を救うプロフェッショナルが十分にいるのだろうか、と心配になってしまう。

これからはAIが人に変わる時代と言うけれど、心が弱ってしまった時、人の心に寄り添えるのは人なんだって思う。傷つけるのも人ならば、救うのもまた人なんじゃないのかなって、思ったり…。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ドラマを観ていたら、三浦貴大さんが出ていて、お父さんの三浦友和さんの声に似ているなぁ、って思ったり。お母さんは百恵ちゃんね!

それにしてもデイカプリオ顔負けの歯の汚さや人としての嫌らしさ丸出しの演技で驚きよ。

最近エンタメ界も二世が多いけれど、なかなか難しい世界ね。渡辺大さん(渡辺謙さんの息子さん)が、父親がスターだからと言って、役に恵まれるほど甘い世界ではありませんって言っていたけれど、やっぱり実力なかったら生き残れないよね~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り

2025年03月31日 | 日記

今日から新しい朝ドラが始まって、あ~、もうB'zの曲が流れる朝は終わったんだ~と思っていたら、次に始まった情報番組のあさイチのBGMでB'zのGO★FIGHT★WINが流れたのを聞き逃しませんでしたぞ、それにしてもマニアックだこと。

今期の朝ドラ、出演者が豪華、主題歌はRADWINPSが担当。

ところで…

先週から歯痛が治らなくて、結局急遽歯科受診。薬もらって帰って来て、今日は凄く寒くて冬みたいでもう何もする気がなく、コタツに潜り込んで録りためたドラマを観ていたら夕方になってしまった。

老い先短いのに、こんなんしてて良いのかい~って思うけれど、寒すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする