goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

ホント、急いては事を仕損じます

2025年05月03日 | 通販・買い物

失敗、失敗、大失敗。

娘たちが泊まりに来るから通販で布団を探して(ちょっと急いでいた)、有名メーカーの名前が入っているし、「羽毛」ってなっていたから注文しました。

届いたら掛け布団が思ったより薄くて、家にある羽毛布団とは明らかに違う。

で、布団の表示を見て、羽毛とポリエステル綿の混合と知る

アチャ~、やってしまいましたよ。

サイトをもう一度良く見たら、「羽毛入り」ってなっていて、あ~、完全に私のミスです。「羽毛」の文字で脳内で勝手に「羽毛布団」に変換されちゃった。

その後、色々な店舗に行って布団を見て回ったら、羽毛入りなら注文したのよりも安い布団が結構ありまして、そこでまたガ~~ン年金生活なのに~~。

意気消沈してキッチン用品だけ買って帰って来て…。

それが「まな板スタンド」。何と!ゴム製まな板を立てると倒れます。重すぎるのかしらと思って、以前そのお店で買ったカッテイングボードを立てても倒れる

返品も面倒なんで、キッチンパネルに立てかけるようにして使うことにしまして。

今回学んだこと、物事は慌ててやってはいけないですねぇ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小電力の電気鍋買ってみた

2025年03月15日 | 通販・買い物

500Wのポータブル電源で使える小電力の電気鍋を探していたら、キャンパーが動画で紹介していた車中飯に使っていたのがこのお鍋。

消費電力260W、ON、Offスイッチはなく、コードの抜き差しで電源を切る。

内径は12㎝。フォルムが可愛い。

 

およそ5分で目玉焼きが完成半熟ならもっと短い。

          

200mlのお湯を沸かすのにもおよそ5分。100均で買ったマグカップラーメンが作れます。

ガスも電気も整っている温かい部屋で作っていてはありがたみが薄れるけれど、万が一真冬にライフラインがストップした場合、温かいお茶が飲めたら感動すると思う。

カセットガスコンロもあるけれど、ガスを沢山備蓄するのはちょっと心配。ポータブル電源はソーラーパネルで充電するので、電気がストップしても太陽が昇れば…。

500Wのポータブル電源で使える家電は探せば結構ありました。安全性とか色々調べて日常生活でも使える物を準備しておこうと思います。

人生はケ・セ・ラ・セラ。無理なく自分が出来る事をして、後はなるようになるわ~♪です。

しかし、時代ですねぇ。アレクサに「ケ・セラ・セラ」の再生をお願いするとMrs.Green Appleが流れる。今朝はドリス・デイでってお願いしましたよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者、出かけて行ってはお金を使う

2025年02月10日 | 通販・買い物

今日、朝イチで出かけて行ったのはデンタルクリニック。

いつものメンテナンス…のはずが、レントゲンを撮ったら右上の奥歯の状態がかなり悪いということで、出来るだけ早い時期に抜歯をして、インプラントを…と提案されました。

騙し騙し、ここまで来たのでいよいよ…仕方ないですね。

騙し騙し…と言えば、ファンヒーターの調子が悪くて(2台も)、調べたら不完全燃焼をしていることも分かったので、安全面を考えて潔く買い換えました。

さすがにメーカーを変えました。

             

ファンヒーターって8年経ったら点検もしくは買い替えなんだそうですね。

2台とも買って数年で調子が悪くなって、シーズンオフはちゃんと掃除もして、灯油も古いものは廃棄して…と気をつけていたので、私の使い方の問題ではないと思うけれどなぁ。

前回の失敗は価格ばっかり気にして、製造年をしっかり確認しなかった事。

1台目は2020年に購入して2019年製、これは家電量販店の店頭で。2台目は通販で2021年に購入して製造年が2018年、安かったけれど、在庫整理品?だったってことかな。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ニトリをウロウロしていたら、バターがカットできるケースを見つけたので購入。

ついでに木製のカッティングボードも。

             

バレンタインが近いので娘家族にチョコレートを買ったりして、出かけて行ってはお金を使っているシニア

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者、歩いていてお金使う

2024年10月17日 | 通販・買い物

物を減らしているのに

ウォーキング途中にリサイクルショップがあったから、ちょっと覗いて見るつもりが…

買ってしまう。

         

なんでそーなるのって話ですが 何故か心惹かれましたの。

帰ってから確認したら、コーヒーカップは NINA RICCI。

小皿は桂由美さんのブランド。他にも色違いがあったから、結婚式の引き出物だったのかしら?

ひとりだからセットではいらないので、こういう買い方が出来て嬉しいわ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの気分 ☆人に運転してもらうとラクチン

2024年01月24日 | 通販・買い物
昨日夕方、急に具合が悪くなって、夕飯もそこそこに早めに就寝。

今朝起床時は、まあまあの体調だったのに、家事を始めたら突然の頭痛と頻脈。
いつも体調が万全という訳ではないけれど、今日は起きているのが辛かったので、コタツに潜り込んでゆっくりしていたら治まって来ました。

急な体調変化はホルモン療法の副作用?
ドクターにはホルモン療法は副作用はあっても徐々に体が慣れて、もう長期に渡って服用しているから、色々出ている症状は副作用とばかり言えないと言われます。

ん~、長期に渡って服用しているからこその症状ではないんか…と疑心暗鬼ですが、腫瘍の増殖を抑える効果は確実にあるので、薬の変更は難しい所。
騙し騙し暮らすしかありません。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昨日、ショッピングに出かけて、昼食後はモールから少し離れたUNIQLOに。
いや、私の住む町にもUNIQLOはあるよ~と一緒に行った長女に言ったんだけれど、「折角だからついでよ、ついで」と連れて行かれました😅 

昨日は毛糸もそうだけれど、ピンクの気分だったので、こちらをお買い上げ。
            
いつも他店の「UNIQLOのフリースもどき」を着ているので、軽い&暖かいUNIQLOフリースに感激したのでありました、アハッ😆 

それと、いつも自分で運転してばかりだから、たまに人に乗せてもらうと楽でいいわねぇ。AQUAの乗り心地も悪くないって、思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする