goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

めげた時にケーキの物語 食べたくなる

2025年01月31日 | テレビ番組

喪服のリメイクを継続中も、ここに来てやや手こずっています。

後身頃と前身頃を縫い合わせて肩を縫うだけなのに、肩の所のタック2本がネックになって、何だかうまくいかない。何度もやり直し。

絹だからそのうち布に穴開くんじゃないの?って煮詰まってしまったので…NHK+で夜ドラ「バニラな毎日」を観てリフレッシュ。

主人公はパティシエ。ひとりでやっていたお店が閉店、料理研究家のお菓子教室を手伝うように…。

美味しそうなケーキを見ているうち食べたいなぁ~、ケーキなんていつ買ったかしら。娘たちが子供の頃は良く作ったけれど、最後に作ったのっていつだったかしら?お砂糖やバターをたっぷり使うケーキは、この年になると作るのもためらわれる

夜ドラ面白い、バニラがつる性の植物って初めて知りました。お菓子作りにはバニラエッセンスが普通でしたもんで。

朝ドラ、B'zが主題歌を歌っているから観ているけれど、んんん~💦、どうにもギャル魂についていけなくて、ついに離脱しそう…って思っていたらB'zのファンクラブの会報誌が届いて、お二人がとても真面目にドラマの感想を言っていたから、頑張って観続ける??

 


今日も生きている、ラッキー

2025年01月30日 | 日記

昨日スーパーで魚の切り身を買って、その時は気がつかなかったのだけれど、賞味期限が 2025.11.21 となっていたことに夕食の準備をしている時に気づいて爆笑してしまった。

スーパーへ連絡しようかとも思ったが、もう夜だし…面倒になってそのままにして美味しく頂いた。

期限と言えば、備蓄品の中に使用期限が相当経っていた“貼るカイロ“を発見。自己責任でお腹と腰に貼ってみたら温かくて、もっと言うと暑くなってきて、暖房していないのに汗が出て来ています(現在ing)。あら、意外に大丈夫なのね、でも、人にはおススメしません。

今日もとてもいい天気。

両手の指の変形や痛み、Ope後の右胸の鈍痛とか色々つらい部分はあるのだけれど、もう生きているだけでラッキーでハッピーなので。

1日1日を大切に(ホラ、先が短いから~)楽しく生きて行くことにしましょう。


今日も何だか忙しい

2025年01月28日 | 日記

国家の最重要案件とは思えぬ事を延々と放送する日本のテレビ局。

昔、ジャーナリストの人が「テレビが芸能人のスキャンダルなどを繰り返し放送する時は気をつけなさい(おぼろげだけど💦)」と言っていましたっけ。

国民に知らせぬ所で何かが進んでいて、明日から突然「〇〇します」「〇〇になりました」とか嫌ですよ~。ホントに。

さてさて、冬場で感染症など気になる中、本日も病院の定期受診です。3か月ごとの乳腺外科、特に何もないのですぐに終わりました。治療はあと2年半。

調剤薬局でお薬もらってから、ドラッグストアで2年ぶりにマスク30枚入りを1箱買ったら200円以上値上がりしていて、もービックリ1枚65円になっていて、ずっとお気に入りだったけれど、さすがにもう買えないなぁと、がっくり。

何もしていないのだけれど、結構出かける事が多くて、何となく忙しい毎日。今日もあっという間に夕方になりました

 


タイトルが思い浮かばないけれど…

2025年01月25日 | 日記

私、今年最初にひいたおみくじが“末吉”だったので、まー、それはそれで良いんですが…行く先々で神社にお参りしてはおみくじひいて(しつこい)、全部“末吉”だったので、この先の運がドンドン良くなるといいように解釈して、先を楽しみに生きる事にしましたの

今日は美容院に行った後、なかなか決まらないクロスの見本をもう一度もらうべく、カタログと格闘したり、ショップにメールしたりしていたら、日が暮れて来ました、アハッ。

日の入りも少しずつ遅くなって、春がおとずれる準備を始めましたね。

これと言って変わりばえのしない毎日だけれど、春が来ると思うとちょっと嬉しい。


検査結果は大きな異常はなし

2025年01月24日 | 健康・病気

昨日は検査結果を聞くために胃腸科へ。

故郷にあるクリニック迄、朝の時間帯はどのルートを行っても相当混むことを覚悟して早朝に出発。

いつもは街なかを通るのだけれど、通勤時間帯を考慮して国道のバイパスを通って行って、予想通り凄い渋滞。普段暮らす地域はここまで混まない。

1時間以上かかってやっとたどりついて、結果は逆流性食道炎はあるけれど、その他大きな異常はないということで一安心。…もうこの先検査しなくていいかなぁって密かに思っていますけれど 

ドクターは胃カメラは2年後、大腸カメラは3~5年でとおっしゃいました。ですよねぇ。

その後はコインパーキングに駐車してから、あっちにフラフラ、こっちにフラフラと、5kmも歩いちゃいました。故郷の街は活気があって楽しい。

デパートも賑わっていました。地下に食料品売り場があって、姉の所に寄るからお弁当でも買って…と思ったら、品数がないじゃない…と見回したら、お惣菜とかトンカツ屋さんとか、名店が沢山並んでまして。

あ、デパートってそうだよね~、と気づいて。姉に言ったらスーパーとは違うよ~と笑われたけれど。地元にデパートないんだもの、慣れないわ。どんだけ田舎