待って待って‥ 2015年12月26日 | B'z 昨日のMステ。 稲葉さんの出番を今か、今かと待って‥‥。 結局22時30分超え。 「羽」 いいね ライブ楽しみですが。 仕事はここから怒涛の数か月を迎えるのです。 それを乗り越えてその先に 心の支えです(何言ってんだか)
G.S. I Love You-あの日の君へ- THE ALFEE 2015年12月23日 | 音楽 キラスタを聞いていたら、オンエアされたのがこの曲。 デビュー41周年。 ってことは私と年が同じくらい? いや~、驚いたのはその歌詞よ! 当時のGSの代表曲のタイトルが散りばめられていて ジュリーやショーケン全盛期。まちゃあきも。 「スワンの涙」はどのグループでヴォーカルは誰だったっけ?
最近読んだ本「腸にいいことだけやりなさい」 2015年12月23日 | 健康・病気 で、腸内フローラを整えましょうって書いてあったから。 ずっと市販のカスピ海ヨーグルトを食べていたけれど、家庭で作れる種菌を買ってみて作った。 市販のよりもやや酸味があるけれど、普通に美味しい しかも! この種菌は低脂肪牛乳でも固まる! 長いことケフィアヨーグルトを食べて来たが、ケフィアは低脂肪では固まらない。 ただ、カスピ海の種菌は植えつぎ方式。 1ヶ月くらいはOKらしい。 植えつぎは下手をすると雑菌が混じりとんでもないものになるおそれも ケフィアは1回ずつの使い切り。 どっちがいいのかな? どっちも捨てがたいよね。 ついでに「善玉菌のチカラ」というサプリも試してみている。 これで悩みの過敏性腸症候群が改善してくれるといいんだけれど。 今回植えつぎをためらってしまったからとっても高いヨーグルトになってしまった。アハ。
シニアでB'zファンいるのかな? 2015年12月19日 | 日記 最近ラジオで稲葉さんの新曲が流れることが多く なって。 私が行くソロライブまで約2ヶ月 ソロライブは初めてで様子が分からない しかも、今回はひとり。 そもそもシニアはおるのかいな? アウェイだったらどおしよ 人にその年でロックですか。 演歌でしょって、言われるのですが。 なんでですのん? 子供の頃、ラジオから聞こえて来てたのは60年代の アメリカンポップス。 中学生の時ビートルズがやって来て、その後GS全 盛期。 耳慣れているのはやっぱりポップなサウンドなのです よ。 演歌を否定する訳じゃないけどね。 年に関係なくハードなロック聞いて元気になるのがい いね