きらくなブログ

ヒーリングスペース 小林はり・きゅう院「きらく」

収穫

2009-09-12 11:55:24 | きらくだより
 ベランダに、バジル、しそ、などは植えています。

昨日、友達の日記で読んで、

バジルが沢山あったので、ジェノベーゼソースを作りました、

何時もバジル、にんにくをすり鉢でするのですが、

(ホントは松の実も入れるのだそうです)

その友達が「面倒なので私はみじん切り」と教えてくれました。

そのほうが楽ですね。

お薦め講演会ー帯津先生ー

2009-09-11 17:27:12 | きらくだより
カムネットは代替医療利用者ネットワークの略です。

 私も聞きに行きます、関心ある方、帯津先生に会ってみたい方など

  にお薦めです。

  CAMUNet@lk special
   [カムネットーク スペシャル]
    vol.10

帯津良一「私のホメオパシー」
~CAMUNet発足10年&『帯津良一のホメオパシー療法』発刊記念~

speaker
帯津良一先生(帯津三敬病院名誉院長、日本ホメオパシー医学会理事長、CAMUNet副代表)


 あなたは「ホメオパシー」(Homeopathy)を知っていますか?
 200年ほど前にドイツ人医師が創出・体系化した、代替医療を代表する療法の1つです。発熱に対しては“健康な者に与えると発熱する”物質からつくったレメディ(薬剤)を投与する。そのレメディは原材料が科学的には1分子も検出できないほど希釈したもので、なおかつ薄めれば薄めるほど効力は強くなる……等々、いわゆる近代医学とは正反対の理論から成り立っているもので、欧米ではポピュラーな療法であり、英国にはロイヤル(王室)の名を冠したホメオパシー・クリニックもあるほどです。

 がん治療に西洋医学だけでなく、さまざまな代替療法を組み合わせて取り組んでいることで知られる帯津良一先生が、この10年ほど強い関心と期待を持って取り組んでいるのがこの療法で、自らの病院・クリニックで実践するだけでなく、「日本ホメオパシー医学会」を立ち上げ、日本の医師たちの教育にも力を入れてこられました。

 CAMUNetでホメオパシーを取り上げるのは今回が初めてです。私たちでやるのなら、やはり帯津先生にお話ししてもらいたいと思っていたからですが、なかなかその機会がありませんでした。しかし、このたび先生のホメオパシーについての一般向け書籍『こころ、からだ 魂に響く~帯津良一のホメオパシー療法』(ビイング・ネット・プレス)が出版され、よいタイミングだということで、ようやく実現するものです。
 帯津先生のホメオパシーは、ある意味で先生独特のものです。「ホリスティック医学」あるいは「生命場」「自然治癒力」等々という観点からホメオパシーを捉えられており、そうしたお話から、がん医療への具体的な実践までわかりやすくお話しいただきたいと思っています。

 奇しくもCAMUNetは発足して今年で10年、CAMUNet@lkも10回目、帯津先生の 登場もCAMUNet@lk1回目以来10年ぶりということで、私たちにとっても意義あるものと考えています。

●帯津良一 医学博士。東京大学医学部卒。東京大学医学部第三外科助手、都立駒込病院外科医長などを経て、1982年埼玉県川越市に帯津三敬病院を開設。西洋医学に中国医学や代替療法を取り入れた統合医学という新機軸を基に、ホリスティック医学の確立を目指し、がん患者などの治療に当たっている。

■CAMUNet@lk「私のホメオパシー」
日 時:9月30日(水)19:00?21:00(開場18:30)
場 所:CAMUNet[カムネット]
    東京都新宿区高田馬場1-32-14UKビル4F

参加費:会員 1500円/一般 2000円(日本ホリスティック医学協会・日本メディカルハーブ協会会員も会員扱いとします)
主 催:CAMUNet[カムネット/代替医療利用者ネットワーク] http://camunet.gr.jp
後 援:ビイング・ネット・プレス http://www22.big.or.jp/~bnp/
問合せ:cam@camunet.gr.jp 090-1858-6120

●お申込:※座席に限りがあるので、事前にお申し込みください。参加費は当日、受付でお支払いください。
 eメール(eve@camunet.gr.jp)で、「ホメオパシー参加希望」と書き、氏名・CAMUNet会員は会員番号(JHMS・JAMHA会員はその旨)・電話番号を明記してお申し込みください。折り返し受付を確認した旨、返信いたします。

  この説明は難しいですが、

  帯津先生の話はいつ聞いても解りやすく、元気が出ます、

  私まで連絡下さい。

こんな講演会も企画しています、お出かけ下さい。

2009-09-09 10:52:30 | きらくだより
  講演会のお誘い 

株式会社 八百八町社長の石井誠二氏はフリーターから起業し、

北海道で「つぼ八」を創業。北海道展開から全国展開を目指し、

東京に進出、大手商社の出資を受けて、

500億円の年商を上げるまでに至ったが、
 
出資会社と経営方針をめぐって折り合わず、社長職を解任、

一方的に解雇された。裸一貫になった石井さんは一念発起、

再度、居酒屋FC(フランチャイズ・チェーン)を立ち上げ、

『ひもの屋』『八百八町』『かたりべ』、

イタリアン・レストラン&バーFC(フランチャイズ・
 
チェーン)『Grotto Diana』、

定食屋FC(フランチャイズ・チェーン)
 
『肉屋の正直な食堂』などを展開するまでになっている伝説の人。
 
現在、株式公開も視野に入れた成長企業となっている。

そんな石井社長の失敗から学んだ成功伝説をお聞きします。

 特に飲食業、サービス業で成功したい方は必聴です。

             記
 (日 時) 平成21年10月2日(金)午後 18時30分~20時30分

(場 所) 品川区立総合区民会館きゅりあん6階大会議室

(講 師) 株式会社 八百八町 代表取締役CEO 石井誠二氏

(テーマ) あきらめないで挑戦する“夢実現法則”で成功する客商売

(参加費) 品川区女性起業家交流会および中小企業家同友会品川支部の          会員は無料。
     一般の方は500円。(お茶付き)      


体験してみると面白いかも、ライブ

2009-09-08 11:04:22 | きらくだより
CAMネットの仲間の主催する”ライブ”です。

■9月12日(土曜日)Pinpoint Live 2009   
CD「光の旋律/奈良裕之」発売記念ライブ!

◯会場:池上・實相寺
◯開場:14:30
◯開演:15:00
◯料金:前売¥3,500(税込) 当日¥4,000(税込)
◯演奏:奈良裕之
◯チケットのご購入はこちらから。
◯問合せ:株式会社ピンポイント
 
0463-26-6671(10:00am~17:00pm)
     
eメール:baionyoku@pinpoint.ne.jp

 奈良さんは映画「ガイアシンフォニー6番」で

ムチみたいな楽器を(スピリットキャッチャーというのだそうです)、

ぐるぐる回していた方です。


感激、どひゃ~、やっぱり

2009-09-05 12:17:19 | きらくだより
・感激

自分の写真なんてほんとにみたくもないって感じなのに、

昨日、品女の仲間の、写真家さんから頂いた那須研修旅行の

朝の写真には感激、なんだかとてもきれい。

家族も驚いていた、Nちゃんありがとう

・どひゃ~

 昨日TVでセネガルを歩く番組、

退職したお年寄りたちが、集まっておしゃべり・・

その中の一人「人生は美しい」

子どもとともに「すてき」

そんなん言える事が・・

セネガルに移住しようか?という話も出たが、

そう思える自分でないとね!

言えるだろうか?

・やっぱり

 人は何が見えているんだろうか?

何が聞けているんだろうか?と思うとき

凄く見えている人がいるということが恐く感じる時がある。

昨日「チャングムの誓い」のビデオで、

子どもだけどいろんなことが見えるという子どもが、

チャングムに「易経を学びなさい」と言っている場面があった。

やっぱりそうなのね、大きな気の流れもわかったらいいけど・・

しんど


帯津先生やっぱり”気”の達人

2009-09-04 10:17:31 | きらくだより
 昨日は気功の日、

終わった後の質問で、

「遠くに気を送るということに興味があるんですが・・」

と、聞いた人がいた。

 「イギリスのスピリチュアルヒーリングの研修でやりました・・

丸くなって真ん中にろうそくを置いて

気を送りたい人の名前を言うんです・・」

そしてその後に「○○さんという気功師が四川に

気を送ってくださいと頼まれて、忘れちゃったんだけど

届きました~と言われたそうです」

気は詰めるとよけいに感じられない(とまる?)

考えても感じられないらしいからね、

さすがは達人だ

サマーウォーズ

2009-09-01 15:53:47 | きらくだより
このアニメ映画は、長野の上田というところの話で、

実家に近いので観たかったのですが、

その中で栄さんという90歳の女性がなくなるのですが、

後から見つかる遺書が潔くてとてもよいのです。

今年の日本ホリステック医学協会のシンポジウム

いのちの旅~ホリスティック医学の死生観~

 帯津先生と「納棺夫日記」を書いた、青木新門さんとの

対談があります。

興味のある方は、http://www.holistic-medicine.or.jp/をご覧ください。