きらくなブログ

ヒーリングスペース 小林はり・きゅう院「きらく」

卒業

2015-09-26 10:07:04 | きらくだより
  「なんだか右半身だけが変なんです!」

  右肩、右ひじ、右指、右おしり・・・に不調を訴えていました。


   4回通っていただきましたが

   大丈夫ということで、卒業されました。

    寂しいけどうれしいことです~~~

   090-4756-0746

免疫という仕組み

2015-09-25 11:42:53 | きらくだより
    ほんとに人の身体は良くできていますが、

   その前にはほんとに無駄と思えるようなことがあります。

    胸腺という心臓の上あたりにある臓器で

   T細胞を「自分が解る細胞(異物を取り込まないように)」

    に教育するのですが

    解らない細胞は自分で死んでゆく(アポトーシス)

   その率90%以上!厳しいですね。

    090-4756-0746

長い連休

2015-09-24 11:45:27 | きらくだより
    シルバーウィークというそうですが

   長い連休でしたね。

    久しぶりに天気もよく、

   皆様夏の疲れはとれましたでしょうか

    実りをおいしくいただける身体にしておきましょう。

    090-4756-0746

感情

2015-09-19 10:30:08 | きらくだより
    身体を診る時に

   一つの感情があまり支配すると

  起きる身体の変化ということがあります。

   経絡(気の流れる道)が変動を起こし

   動かなくなったり、詰まったり・・・

   そんなこともあるなぁ~~と思います。

    090-4756-0746

梅エキス

2015-09-18 11:56:37 | きらくだより
   気候の変動の激しい折

  風邪ひきさんが多いようです。

   風邪の症状も一人一人違います。

  我が家は、まずはほうじ茶をのむ

   ネギ・味噌・にんにく・生姜・おかか入りをあついお湯でのむ‼が定番です。

  今回は、買ってあった梅エキスを飲んでみました。

   身体の血行が一気によくなりました。

   

   090-4756-0746

薬がねぇ~~~難しいところ。

2015-09-17 14:04:50 | きらくだより
      たとえば便秘、薬で排泄ができていても

    う~~ん、なんだか腸が動いていないような感じがするなぁ

   なんということもある。

    薬を使うことでその人の身体の持つ力がみえなくなることがある。

    ほんとに難しいところです!

   つらい症状を薬で抑えることによって回復

    症状を押さえているうちに、力が落ちていく・・・

   そんな感じのこともある。

    さじ加減、だいじ~~~

     090-4756-0746

それでも・それでも・・・

2015-09-16 11:15:51 | きらくだより
    悪性の腫瘍ができ、手術で取ったとしても

   勢いが止まらなければ、また増殖する

   なんで自分がと思う・・・

    人生の中に病がある、

   人生を病だけにしてはいけない

    現代西洋医学のほかにも

    いろいろな方法があるんですよ。

     090-4756-0746

風邪

2015-09-14 10:38:11 | きらくだより
   土曜日、ちょっと風邪っぽい

   出かける気にならずに、昼から飲み会に行こうと思っていたが

    休ませてもらった。

   日曜の朝、ふと身体が軽くなる。

   IgG抗体ができているんだなぁ~~

   と思う
 
    喉がいがらっぽい、ウイルスが細胞の中で増え

   インターフェロンが出て、NK細胞が働いている。

    熱が出て来たらマクロファージが働いている。(熱が出ることが大事)

   熱が出てT細胞が動き出し、Tキラー細胞が働いて

    ウイルスに感染した細胞を殺す、そしてIgM,IgG抗体ができる。

    ほぼ一週間。本「免疫学個人授業」から。

    抗体までしっかり作らないとね。

    090-4756-0746

目の疲れ

2015-09-12 12:00:06 | きらくだより
    目の疲れの方が続く、

   仕事でPC、そのうえスマホ。

    目を凝らしてみる・・・

   脳にも力を入れている感じがします。

    脳を緩めるツボも大事に施術をします。

     090-4756-0746 

「漢洋脚気相撲」

2015-09-11 11:49:40 | きらくだより
    「丁先生、漢方って、おもしろいです」の本の中に

    「漢洋脚気相撲」という話が載っている。

    明治11年(1878年)官立脚気病院で、

  脚気を西洋医学グループと東洋医学(漢方)グループに分けて

  治療をしましたら、成果は東洋医療グループが上がったそうです。

   が!漢方側が「処方内容は秘伝ですので全部は教えられません」と

   いうことで、西洋医学が残った、ということなんですが

    いまだにそういった風土は残っているように思います。

    ここが皆さんに、もう一つすっきり理解できないなぁ~~

     という面を作っていると思います。

     反省はしていますが、私も力量がもう一つで・・・ごめんなさい。

     090-4756-0746