目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

「ブラザーサンタ」 ヴィンス・ヴォーンは誰かに似てる

2010年12月26日 | 映画タイトル は行
ずっと前にWOWOWで録画したのを思い出し クリスマスに観てみました。思わぬ拾い物! 面白かった~。クリスマスプレゼントもらった気分(笑) 「ブラザーサンタ」 (Fred Claus 2007年・米) フレッド(ヴィンス・ヴォーン)と ニコラス(ポール・ジアマッティ)はクロース家の兄弟。 そう、ニコラスはあのサンタクロースなのです。 両親から可愛がられ、ひいては世界中の人たちから 愛される出来 . . . 本文を読む
コメント

クリスマスキャロルの頃には・・・

2010年12月21日 | 舞台・音楽・テレビ
(12/22 追記しました。”奥さんのこと”(笑)) 先日何気なく新聞のテレビ欄を見ていたら 「チューボーですよ!」に稲垣潤一とな! (堺正章司会の料理番組) ええー?! 軽いノリのボケとツッコミもこなしつつ 「クリスマスキャロルの頃には」をマチャアキとデュエット。 奥さんの話するなんて珍しいなぁ。 ”2年前にご結婚されたそうですが、 奥様は年上ですか?年下ですか??” ”と、年下・・・です . . . 本文を読む
コメント (4)

金曜ロードショー「オペラ座の怪人」

2010年12月18日 | オペラ座の怪人!
愛する「オペラ座の怪人」の劇団四季による 日本語吹替え版がテレビ放映されることを知ったときから あっという間に時はたって、とうとう昨日放送されました。 特別版30分延長とはいえ、オリジナル2時間強の作品。 カットは致し方ないとはいえ・・・ うっとりとロマンチックな場面の後、 いきなりトイレ洗剤のCMにはがっくりですね。 さて、ご覧になった方、いかがだったでしょうか? ミュージカル映画と知らなか . . . 本文を読む
コメント (7)

「小暮写眞館」宮部みゆき

2010年12月16日 | 読書
図書館の順番待ち人数がものすごい数だった本。 やっと回ってきて手にしたら、700ぺージという分厚さに びびってしまった。 (同じく宮部みゆきさんの「あんじゅう」も分厚かったが・・・) 「小暮写眞館」(宮部みゆき 講談社) さびれた商店街の古い写真館だった店舗に 引っ越してきた酔狂な花菱一家。 仲がいいけど、ちょっとヘンな両親と 可愛く賢い小学生の弟、 そして高校生の英一(主人公)という幸せそう . . . 本文を読む
コメント

「6人の容疑者 上・下」 ヴィカース・スワループ

2010年12月10日 | 読書
映画「スラムドッグ$ミリオネア」の原作 「ぼくと1ルピーの神様」が 新鮮でとても面白かったヴィカース・スワループ、 (表記がヴィカス・スワラップから変わってます) 待望の新作! (現在、大阪のインド総領事として赴任中・・・) 「6人の容疑者 上・下」 (ヴィカース・スワループ 武田ランダムハウスジャパン) 悪名高い若き実業家ヴィッキー・ラーイが、 パーティの席で撃ち殺された。 容疑者はパーティ . . . 本文を読む
コメント

「犬を殺すのは誰か ペット流通の闇」 太田匡彦

2010年12月07日 | 読書
書評で見た本。 「犬を殺すのは誰か ペット流通の闇」 (太田匡彦 朝日新聞出版) 犬が殺処分される数は年間8万頭にも及ぶという。 その実際の様子や、”捨て犬の日”=不要になった犬を 回収する様子など、本当に心が痛む。 ペットショップに並ぶ、高価な可愛い子犬たち。 ”売れ時”は本当に子犬らしい生後数ヶ月。 それを過ぎると売れ残りとしてモノのように 処分される店もあるという。 余談になるけれど、 . . . 本文を読む
コメント (2)

三重旅行 続き

2010年12月01日 | お出かけ
旅行の話、続き。 ナガシマスパーランドは、自分が子供の頃に行って以来。 スパーランドとは入場料別ですが、 セット料金ありのアンパンマン・ミュージアム。 内容は横浜とほぼ同じ、なのに平面で点在してるせいか ショボく感じました。 なのに、入場料は横浜より高い1,500円! (1歳以上。子供には小さなアンパンマン型マラカスのオマケあり) しかーし!息子はここで全く興味を示さず。 着ぐるみのキャラた . . . 本文を読む
コメント (2)

今年の旅行は

2010年12月01日 | お出かけ
先週、3泊4日で家族旅行に行ってきました。 近いのになかなか行かない三重県に。 第一の目的は、アンパンマン大好きな息子のため ナガシマ・スパーランドにある”アンパンマン・ミュージアム”。 (去年横浜のに行ったのだけど、その時よりさらにハマっているので) 冬季イルミネーションがキレイだという”なばなの里”や 鈴鹿サーキット、お伊勢さんにも。 今回泊まったのは、”旅籠屋”という 素泊まりのロード . . . 本文を読む
コメント (2)