見出し画像

今日のころころこころ

2019・10・5 神奈川の素敵な建造物 小田原市・松永記念館葉雨庵 今日は庭園呈茶の日

先週は展覧会見物に小田原は箱根板橋の皆春荘にお邪魔した。
その折に、たまたまおられた係員女史さんから是非ともお越しくださいな!と
松永記念館の葉雨庵・烏薬亭の抹茶席のご案内をいただいた。
10月は今日だけだ。
箱根登山鉄道・箱根板橋駅下車。
松永記念館へと向かう。

旧東海道。





松永記念館は電力王と呼ばれた実業家でありながら稀代の数寄茶人でもあった松永安左ヱ門が設立した記念館。
氏が晩年を過ごした、どこでも茶室な居宅・老欅荘は国登録有形文化財。

月に一度、月によっては二度開かれる「庭園呈茶」。


庭園呈茶会場の茶室は、松永翁に負けず劣らずの数寄者の実業家・野崎広太の茶室・葉雨庵と小田原市が建てた烏薬亭。
葉雨庵は大正12年に小田原の十字町に建てられた野崎別邸・自怡荘内の野崎が作った茶室で昭和60年に松永記念館へ移築された。


庭園呈茶はカジュアルな茶席なので待合で待つことはなく来場者がよければ次から次へと入れる。


にじり口から茶室へ。

素晴らしい茶室だ。


光が揺れる。



水屋が広々としてる。

お菓子は来る途中の旧東海道沿いにあった盛月さんのお饅頭。
お薄は一保堂さんの。心地よくて写真のことなんか忘れていた。
茶室の中に染み入るようにどこからか朗々とした尺八の音色が流れてくる。
と。
尺八は生演奏だったんだ。
庭園呈茶の日にボランティアできてくださってるという。
なんという贅沢な時間なんだろう。

11月は23日と30日。
12月は6日と7日。
またお邪魔したいな。

コメント一覧

kinntilyann
tkgmztさまおはよう〜ございます(^^)/

松永翁は長崎は壱岐のご出身でしたよね。
豪快で柔軟な発想は玄界灘育ちが関係あるのかな?

今日のそちらのお天気はいかがですか?
こちらは曇りです。
少しは涼しいみたいです。
これって10月の挨拶じゃないですね(^^;

tkgmztさまにとって今日も良い1日でありますように(^^)/
tkgmzt2902
松永安左エ門は福岡にも馴染みが深く、福岡市美術館には、小田原から寄贈された350点の名品があり、松永記念館室として大切に守っています。
毎日充実した生活されて退屈など関係ないようですね。こちらは楽しませてもらっています。
kinntilyann
良かったよ(*^^*)
松永記念館は無料。
お茶は300円。
尺八の曲は古典?かな。
ご自分でも竹細工をされて、茶筅や茶杓まで作るみたいです。
竹林の仙人さまのようだったよ(^^)v
それにしてもなんか本当に申し訳なくなります。
小田原へ行った日の夕飯の食材はできるだけ小田原で調達して帰るのです(^^)/
hayane-hayaoki
うわー、尺八生演奏。
なんと贅沢なお茶席。
お茶菓子も、素朴で素敵です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事