見出し画像

今日のころころこころ

2021・11・17 神奈川の素敵な建造物 川崎市・川崎河港水門。現な夢の跡。

今日は本当に久々に建造物見物おばさんぽ。
目指すは多摩川の川崎河港水門。
京急川崎駅から京急大師線に乗る。
次の港町駅で下車。
ホームの壁には故美空ひばり氏のヒット曲「港町十三番地」の楽譜。



この駅は今は港町駅という名前だけど、昭和7年に「コロンビア前駅」という名前で開業したのだった。
ここにはコロンビアレコードの川崎工場があったのだった。
今は工場跡地は大型マンション群となっている。

多摩川へ。




多摩川の土手を海に向かって少し歩く。

わお!
素敵な水門だ!
国登録有形文化財・川崎河港水門。
所在地:川崎市川崎区港町66地先
建築年代:昭和3年(1928年)
設計:金森誠之
施工:浦賀船渠
規模:高さ20.3m 水門幅10.0m
構造形式:鉄筋コンクリート造(鉄筋レンガ併用)
昭和61年(1986年)に改修工事が行われ、門扉は取りかえられたが水門は塗り直しのみ。

水門という実用の極みのような建造物なのに、まるで宮殿への門のような装飾。



レンガを鉄で補強してるから水門としての機能はきちんとしている。
設計の金森氏は多趣味な御仁だったらしいけど、なんでまたこんなに飾り立てたんだか。



説明を読んで、にわか検索して、納得。

江戸時代からずっと多摩川対岸よりなにかにつけて冷遇されてきた川崎。時代が流れても周囲に比べてなかなか躍進といかなかった川崎市は大正末期に多摩川の堤防から内陸部へ運河を掘り、出た土砂で両岸を埋め立てて工場やそれに付随する住宅地を造成しようという一大プロジェクトを計画。第一次世界大戦の好景気に後押しされてうまく運ぶと思われたけど、水門を造った後は時代の情勢の急激な変化に対応できぬままに220m進んだだけで運河計画は頓挫した。
この水門は水の都・川崎の玄関口を彩るはずだった水門だったんだ。








何気に川崎市の紋章があしらわれる。

柱の上の謎めいたオブジェはなんと川崎名産のナシとブドウとモモ。

220mで頓挫した行き止まり。

現な夢の跡。
お大師さまも秋。







コメント一覧

kinntilyann
すいかさま
おはようございます(^^)/
マラソン!
アスリートだったのですね(^^)v
静かなお大師さまも良いものなのですが、くず餅屋さんや料理屋さんがバタバタと…
でも大師線に乗ってるお客さんは、ついで観光の方々が多くて、おお味の素だ!これが川崎大師!と大喜びしてるから、そのうちににぎわいを取り戻すと思います(^^)v
すいかさまにとって今日も良い一日でありますように(^^)/
kamigo3suika
おはようごさいます🤗
Suikaです😀
また懐かしい場所を・・・
高校時代のマラソンコースです😀
そして、大師さんの静けさも良いもんですよね🤣
いつも楽しませてもらってます😀
今日も一日お元気で!
kinntilyann
師匠
こんばんはでございます(^^)/
きゃお!
ニアミス!!
惜しかったな。

大正時代の飛行学校!
そりゃ楽しみだ(^^)v
どうも六郷の方が何かとお上から優遇されていたようで、道は続いていて入用なものは両岸同じなのに、川崎は色々と大変だったみたいです。

水門がウルトラマンのロケ地!
浄水場といい円谷プロは川崎好きだったんですね。
違うか。
川崎にインスピレーションもらってたか。
そうそう。この水門関係は中原図書館に資料があるっぽい。

平日の天気の良い日にお大師詣ですれば、師匠ご利益ありの可能性大かな(^^)v
kinntilyann
Pちゃん
こんばんは〜(^^)/
Pちゃんに採用してもらえそうな水門でしょ(^^)v
当時の水関係は当時の最先端技術の結集。
医学部より工学部の方が難関で人気あって優秀な学生が集まった時代。
魅力的なの多いの頷けます!
日本の建物の価値は地面の価値だからね。
建物は修理しながら使っていっても価値が下がる一方な文化だからじゃないかな?
kinntilyann
funakiさま
こんばんはでございます(^^)/
本日も快晴なりでした!
昔ビクターの川崎工場、今大規模マンション。美空ひばりに港町十三番地。次の駅のは味の素。次の次の駅は川崎大師。
ロマンチックは名前だけかな(^^:
ほんとに220mの夢。
funaki家の方の夢も教えてくださいな(^^)/
34left_2014
お嬢
おこんばんわ

今日はチャリオ🚲️でお大師さんから川崎駅界隈を オジ散歩してただよん。
川崎駅前の市立川崎図書館で
大正時代に多摩川河口の川崎側にあった飛行学校の調べものしてただ。
土手沿いに長十郎梨が植えられてたその先の干潟が飛行機の練習場
ヨシズで囲った格納庫があったらしいっす。
水門、円谷プロ制作の怪獣ブースカのロケやってたよん。

ランニング姿の おいらがそこに🏭️



しぇふ
painfulnight
こんばんはー!

本当に素敵な水門ですね!
散歩していてレトロな雰囲気の建物だなぁ、と思って見ると、水道関係の施設だったりしますが、
水門もそうですね。
なんとなく水関係のものは改修しつつも昔の外観が残されている気がしますね。
日本はどんどん昔の建物を壊して、開発していくイメージがあるのですけど。
k_funaki_love
こんばんは。
空が青い!
港町駅だなんてロマンチックだこと。
なんだろな?なんだろな?読み進めていけば梨と葡萄と桃ですか!
予想は完全にはずれました😆
昔の夢が現れる220メートル…どんな物にも歴史があるんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事