goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

夏休終わり

2014-08-24 | 代々木公園


お盆明けてから暑さ厳しくて、

冷凍庫には常にくまさんとかがスタンバっております。







コンビニで氷系物色してたら見付けたもの。






ヨーグルト味珍しいな~、

んん、のあん !?


一時通いつめてた鵠沼の天然氷屋さん、

夏場だけ犬NGだったのが

数年前から一年中だめになってしまった。

なんでかな~、なんかトラブルあったんかな~、

我が家は犬だめな店には基本行かないから、

すごく残念。


久々再会したけど、これ、全くの別物ね、

天然じゃないし。



本題、1週間前ですけど夏休5連休5日目の日曜日、

やっと犬を走らせに早朝の代々木公園へ。


ストーカー被害に見舞われ、私の股間に逃げ込むきなちゃん。







動くと付いてくるので、パパとママの股間を行ったり来たり(笑)






それなりに満喫、


行くか・・・・


いつもは園内ぷらぷら時間調整してから向かう代官山、

ちょっと趣変えて、






代官山西郷山公園ぷらぷら。


広い公園ではないですが、







傾斜くねくね縦に延びる遊歩道。







きなちゃ~ん♪






見上げる黒丸3つ。






あっという間に一番下。







下りたら上らんとね。







大好きな階段上りを渋るようになったら老化のサインだねと話してます。






まだまだちょろそうな6歳児。


ラジオ体操には参加せずに、







そろそろ開店時間の朝飯処へ、







到着。






一番乗り、アイビープレイス。


席につくとまず「 本日のスープは・・・ 」と説明されます。

この日はトマトとココナッツミルクの冷製スープ、

美味しそう、それ2つ。





予想外にスパイシーで食欲わいてくる~。


前回後ろの人が食べててすごく気になってたお料理、

この日はこれに決め打ちしてきました。





サーロインステーキのタルティーヌ、上には卵2個の目玉焼き。






マスタード&マヨネーズみたいなソース、うまっ。

びっくりするようなボリュームではないけれど、

朝からこれ頂くということが特別感あっていい気がします。







ちゅんちゅんも食べたいんか?






警戒心なさ過ぎ(笑)

どうするつもりなのか様子伺ってたら、ぶぅちゃんが追っ払っちゃった。


朝から肉食べる人、

朝からビール飲む人、

皆さん自由に思い思いの週末、朝。






自由な雰囲気に乗っかったのか、

ステーキ後にパンケーキ頼むと言い出した( ダイエッター )ぶぅちゃん。

いやいや、食べれないよ~と言ったけど、

まあ、夏休み最後だし、

パンケーキで明日からまた頑張れるなら安いもんか。


3枚重ねをみんなでシェアすることに。





ミッキーみたい、左耳がきなちゃん用。




分かりやすいな~





な、いい笑顔。















降り出し前のひとっ走り

2014-08-13 | 代々木公園



きなちゃん、今日から第一弾夏休み、

5連休です。



パパは庭へ草むしりへ、


ママは川へ洗濯に・・・・


は行かずに涼しい室内で滞ったブログを書いてます。






先週木曜日、あちちの日中。


頭おかしいんちゃう?と言われながらテラスに出る犬。






あえての日向希望。


やっぱ、おかしいわ。






台風近づいてきてるから今のうちだね。



最近はソファーの定位置も決めたらしく、








右アーム、

誰か座ってようもんなら、どいてくれと訴えます。







実に偉そう (^_^;)



土曜日、


いよいよ台風も気になるので、

早朝のうちに代々木公園へ。







きなちゃん好みの中型犬祭りで、いっぱい走りました。







追いかけっこ専門だけど、追いつかれて首根っこガブッされると、

普段キャイーンと( 大げさに )悲痛な声をあげるのですが、


この日は振り返った時、相手が自分より小さな中型犬なので堪えてました。


大型犬の意地です(笑)



走りを終えて、朝ごはん。






7時開店、代官山アイビープレイス。








カリフラワーの冷製スープ、






パンケーキ、




クリーム別添え。


3枚重ねだけど私はいつも2枚で適量。







1枚は犬にいく。







緑も多くて気持ちがいい。







怪しい空模様、今にも降り出しそうだけど、

ゆっくり速度の台風で土曜日はなんとか持ちました。







満足したら、お決まりのあごのせ。






メゾンイチでパンとキッシュ買って帰宅。

メゾンイチ、19日までお休み中です。












これでいいのだ

2014-08-07 | 代々木公園



えーと、日曜日、



日曜日、日曜日・・・・( 40なりに記憶力低下 )



きなちゃんのバースデー当日ですね (^_^;)







お耳ぱかっで嬉しそうでしょ。


バースデーもいつもと変わりなく過ごすきな家、


朝の代々木公園。


ちょっとお寝坊さんの8時到着。








バースデーもぼっちで走りました (^_^)v


挨拶も出来たよ。







・・・・木かよっ !




茶番はこの位で、ぶれっくふぁすと♪







ずんずん乗り込むきな尻。


久しぶりのARМSだよ~。


開店30分後に入店したら既に先客わんこさん。






ぬいぐるみみたいな、スピッツさん。







お耳の大きなほわいとしぇぱ~どさん、

床が冷たくて気持ちいいんだろな。


みんな白犬さんだね。








うちの薄汚れた白犬さん、あごのせ定位置。







公園出口から一番近い店だけど、

どうも通いつめ過ぎたか、ここのところご無沙汰でした。


久しぶりのARМSはやっぱりウマかった。






ボリューミーなところもいい。


朝からもりもりだよ♪







お気に入りの代官山メゾンイチでキッシュ買って帰ったよ。











どばばっと

2014-07-22 | 代々木公園


3連休、


別段予定もないので、

犬を走らせたり、

犬とごはん行ったり、

犬とまったりしたり・・・・


どばばーっといくよ。


土曜日 !!


セール開催中のニコタマでお買い物。

( 主にアルファアイコン )


いい買い物が出来たのでデプトカフェで休憩がてらランチ。





きなちゃんにはキッシュのLサイズ。

見るからに美味しそう。

喜んで食べてたよ。



日曜日 !!


朝の代々木公園。


ちょちょっと走って早々に満足のたまご好き犬。







一番テンション高いのは、

車を下りてランに向かうまでの園内散歩。


ランを出てからの園内は、






老犬ですかーー?







ごはん、行こう。






渋谷区。

代官山アイビープレイスのテラス席、

あいにく満席だったので待ってる間にちょっくらパン屋まで。







お席空いたら電話くれます。

すぐ近くなので大丈夫。







ここのパンとキッシュがとても気に入ったぶぅちゃん、

ならば好きなの買ってきて~とお願いしたら、

おいおいって位買ってきた (^_^;)


まあ、そういうノリは嫌いじゃないですけど。







空いた。







あんまり、







良さそうじゃないけど(笑)





ぶぅちゃんはお決まりのパンケーキ、

私はグリーンピースの冷製スープ





と、トースト





と、フレンチオムレツにソーセージトッピング。


食欲もりもり (^_^)v




月曜日 !!


またまた朝の代々木公園。






他にすること思い浮かばないんです(汗)


遅めの朝ごはんはmizu cafe






サラダ風フレンチトースト。

ボリューミーでマジうま。





代々木公園近辺には朝7時に開く店、

8時に開く店、

9時に開く店、

10時に開く店( ここ )、

それぞれあるので時間によってお店決めます。







お家帰って犬洗い。







そんな3日間。









ぬかぬかきなちゃん

2014-07-12 | 代々木公園



台風接近の木曜日、夜。

そろそろ帰宅するぶぅちゃんを待たずして雨が降り始めた。


「 パパに渡してね 」

って、きなちゃんにタオルを託す。







数分間、こうしてじっと待ってました(笑)


パパがもうすぐ帰宅すること、私のお願い、

ちゃんと理解してるようです。






よし、ちゃんと渡してね。


って思ったら、







リビングの方に駆けてって、







なぜか、みにらに咥え替えた。






ちっ、役立たずめ。



翌金曜の夜はひとりごはん。

何食べようかな~、結構わくわく。


そうだ、私は食べたいのに、

ぶぅちゃんは別に食べたくないって言ってたあれにしよう。






わさび丼~。

ごはんにかつ節、わさび、醤油たらりで混ぜ混ぜ。

孤独のグルメで見てからずっと食べたかったの。

( 新シリーズ始まったね♪ )

伊豆の河津の食事処で600円らしいけど、

わざわざこれ食べに行くのもね~。







生わさびが程よくつーんっときて美味しい!

ごはん二膳食べたよ。






犬には分からんだろな~、この美味しさ。



がんがんいきます、土曜日。


台風一過、暑さ厳しいので早起きして、






朝6時の代々木公園、


完全に真夏対応です。


川崎は金曜夜には雨やんでたけど、

都内は夜以降も降ったのかな~。






げっ !







ちょちょっと走って終わりだよ~(汗)







泥足で踏まれたり突進されたら嫌なので、切り株避難。






心の狭い飼い主です (^_^)v


きなちゃんはお構いなしに走って、ぬかるみで転ぶ。






げげっ !!


水道で流して、乾くまでお散歩だ~。






木陰はすがすが。



たいして乾いてないけど車に乗り込み、






7時開店、アイビープレイス。

久々の代官山。








ソファーのお席確保。







スムージー。







パンケーキが運ばれてくるも、

嬉し過ぎて直視出来ず、







常時あごのせ(笑)







見てる(笑)







でも、テーブルの上には視線を向けない(笑)






もらえた。

やっぱ粉モノはいいね~。






テラスが気持ち良くって、食後ぶぅちゃん寝てました。



犬の店、グリーンドッグ前の大きいやつ、





犬?


駐車料金サービス2時間まで少し時間があったので、

ちょっくら歩いてパン屋まで。






8時開店早々から焼き立てパンが沢山並んでて有り難や~。

こんな猛暑に家でパン焼くのは危険だからね。


帰宅して遅めのランチは、






メゾンイチのキッシュ、パンと、

昨日わさびと一緒に買ってきた水牛モッツァレラ。

キッシュもパンも美味しい!

水牛モッツァレラもぎろっぽんヒルズ行く必要ない位当たり!







うちにもいいバーはあるしな。