goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

おてて大好き

2016-04-04 | 新横浜公園ドッグラン


毎度の新横浜公園ドッグラン



これは先週末、





今週末は狂犬病のちっくんと

悪天候で行けませんでした。


走り屋きなちゃんがお散歩から帰ると

庭でも爆走するので週末位は

広~い所で走らせたくなる。





走り屋じゃないらーちゃんは付き添い・・・

たまには刺激受けないとね。


夜中の遠吠えがボケからきてるんじゃないかと

ちょっと疑ってる・・・








ボケなのか天然なのか分かりにくい (^_^;)







甘えん坊らーちゃん、おててが大好き。






これは犬の足。


じゃなくて


人間の手






猫みたいにまるまる♪







ぶぅちゃんのごつい手は特に安心するらしい。






食パン !



だからきなちゃん、それは足。





ちなみにらーちゃん、お手はしません( 出来ません )。








1階の角部屋

2016-03-15 | 新横浜公園ドッグラン











きなちゃん、らーちゃん元気です。







天気と犬の体調が悪くない限り


週末はだいたい新横浜公園ドッグランで走ってます。







必然的にベイクォーター率も高くなる。






ぬん






ぬぬんっ



8歳のライラを迎えるにあたって


さぞや病院通いが多くなるだろうと警戒して


自己負担3割のペット保険加入したけど( きなちゃんは5割 )


特に不調も見当たらず、いたって元気







病院通いはもっぱらきなこ案件ばかりです。


月に一度は2時間お預けして

免疫細胞療法受けてるきなちゃん。


要領分かっていい子にしてると言われても

サークルトレーニングはパピーの頃に夜泣きされて

一晩で断念。


いい子な姿が全く想像つかない私とぶぅちゃん (^_^;)


通常待合室で引き取りするところを

お願いして中の様子見せてもらいました。



点滴つけてゲージに入れられてるはず・・・・







貴重な檻入りきなちゃん(笑)

私を見つけても騒がず冷静でした ^m^










走りと散歩

2016-03-02 | 新横浜公園ドッグラン


防寒のための洋服を

最近は花粉対策用に衣替え。






真ん中しかカバー出来てないから

家に入る前にはブラシ必須。

暖かくなるのは嬉しいけど、嬉しくない・・・






追いかけっこ大好き。


ライちゃんは






いつ何時キレるんじゃないかと

ちょっと冷や冷や。

この日はしつこいボストンテリアに

ガウッと威嚇してました (^_^;)







が、概ねご機嫌ちゃんで






ちょい走り。






ドッグランっぽくていいね~♪







ちょっと長居で20分位いたよ。



別日、


駒沢公園でお散歩






犬がのってくればリード付きでも走るので

なかなか( 人間にとって )ハードな我が家の公園散歩。

スカートで危ないようだけど

パンツでも転ぶ時は転ぶ( 転んだ )ので

あんまり気にしません。






朝ごはん食べずに( 人間 )来たので

ASクラシックスで朝バーガー。

ライちゃんはテラスを覆ってるビニールが

わずかに揺れるだけでビビリ、





きなちゃんは隣りのビルの扉がガシャンッ ! と

閉まる音にビビッてパパによじ登り。

小心親子。











おらおらきなちゃん

2016-02-15 | 新横浜公園ドッグラン










きなちゃん、ライちゃん元気です。







夜はしっかり寝てくれるし


昼間も割に寝ています。








休日、


朝一番乗りで新横浜公園ドッグラン。







誰もいない芝のランに飛び込むのは気持ちがいい。


きなちゃん、いっぱい走った。







調子乗って







他のおともだちを蹴散らす







気持ちが大きくなっちゃうんでしょうか・・・

仲良く出来ない子はひとりで遊ぼうね (^_^;)




足の速い子に難なく追いつかれて





びっくりきなちゃん、自信過剰(笑)




らーちゃんは







しつこくする男子以外には基本友好的。







早歩きのようなぱたぱた走りでちょっとはしゃげば十分みたい。







きなちゃんも短時間集中型だし







相変わらず滞在時間の短い我が家です。







15分くらい。






きなちゃんにあって、らーちゃんにないもの、

目力かな(笑)

















わくわく、どよよ~ん

2016-02-05 | 新横浜公園ドッグラン


今朝の地震、そんなに大きい感じはしなかったのだけど

ずどんっと突き上げるような最初の衝撃で

ダーラナホースちゃんが落下。






大丈夫と思いつつも

念のため2ぴきにリードを着けて両脇に抱えた。

万一、これだけは持って出ねば。


台所が片付いたら、そろそろお散歩の時間だったから

勘違いらーちゃんはテンションアップ(笑)



ライラは本当にお散歩が大好きで

行くの?行くの?と急かしてくる。






反して、お散歩欲の低い先住犬・・・



2ぴきに赤いの着せて

私の最強ダウンもたまたま赤なので







赤トリオ。






前方をライラがずんずん、

後方からきなちゃんがとぼとぼ、

前後に引っ張られながらそぞろ歩いてます(笑)



そんなこんなで、週末ももっぱら散歩派でしたが


1月末日の日曜日、


新横浜公園ドッグラン。







今年初ドッグランです。







きなちゃん、( ひとりで )よく走った~。







こんなにはしゃぐなら

やっぱりたまには連れて来ないとな~と思う。







らーちゃんも少しだけお伴。






また来ようね♪






ねっ・・ ? (^_^;)




嗜好の合わないふたりですが、ふたり揃って好きなこと。







マローボーン遊び。







ライラの歯が欠けないかちょっと心配(笑)