goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

リーダーたるもの

2017-01-10 | 新横浜公園ドッグラン




もし、このブログがライラのために開設したものだったなら


ブログのタイトルは



「 来々軒 」



にしただろうなと思うきなちゃんママです (^_^)v






来々軒玄関









最近のめいちゃんのお気に入りの場所









通りすがりに、こんな猫さん見つけたら


吸い寄せられて不審者ばりに覗いてしまうだろな ^m^






飼い主の外出の気配を察して









早々に寝に入るきなちゃん


さすがリーダー、堂々たるものです



後ろ髪ひかれることもなく出かけられるので有り難い





この子も同じく








あったかくして待っててね





問題なのは








分かってるようで全然分かってない来々犬



人間がバタバタすると一緒になってそわそわ


もちろん一緒に行こうとするので困ります



それでも以前のように


玄関閉じた後遠吠えが聞こえてくるようなことはないので


成長したな~とは思うけど・・・



リーダーにご迷惑、かけてない ?






そんなリーダーを労う一日









連休中日、今年初の新横浜公園ドッグラン


今冬一番の寒さらしいので小太りさんにも着せてみた





弾けるリーダー








いつもご苦労さん





らーちゃんも







少し走った♪ クララが立った ! ばりに喜ぶ飼い主






親子ですもの









感動の








あるわけない(笑)






散歩の時もこんな風に


両脇について歩いてくれたら楽なのに







実際はしっちゃかめっちゃかなので疲れます










労いのドッグラン

2016-12-09 | 新横浜公園ドッグラン




日曜日は新横浜










散歩派らーちゃんにドッグランは不要だけど


やっぱり、きなちゃんは広~い所で走らせてあげたい



日頃リーダー( 留守番リーダー )として頑張ってるので


労いです











追われるリーダー











小型犬にもマジ逃げ










しつこい子にもNOと言えない情けないリーダー











嫌と思うと速攻で一喝、犬力高めのらー子さん




留守番時、気ままならーちゃん、めいちゃん相手に


きなこリーダーが機能してるかは不明です(笑)





いつも通り早々に退散



いつもならベイクォーター寄るところですが


たまには別の場所












今春オープンして気になってたマリンウォーク


こじんまりの施設です











2階のテラス犬OK飲食店は


イタリアンと小籠包屋さんがありましたが











前日小籠包だったので( 犬には内緒 )イタリアン


1階にもテラス犬OKのパイ専門店があるのですが激込みでした











ロケーションは2階の方が断然いいと思います










この日は暖かかったので海前のテラスが気持ち良かったです




隣りの赤れんがパークぷらぷらしてから帰ったよ









めいちゃん、ひとりでも留守番上手

( リーダーの存在意味って・・笑 )










週末の犬

2016-10-24 | 新横浜公園ドッグラン






本日は曇天なり









犬日和 ♪




にっこにこきなちゃん





対照的な表情のらーちゃん








足腰動く限り連れて来ますよ~。





ベイクォーターでランチ。











何食べようかね~と駐車場出てすぐ、


いつも行列のパンケーキ屋さんが空いてたので


即決。





テラス席の





黄色い牛と







白い牛



ちょっと、きなちゃん&らーちゃんぽい(笑)





あまりに空いてるので写真撮った






ぶぅちゃんのお食事クレープ






私のお食事パンケーキ






ぶぅちゃんのデザートパンケーキ






私のデザートパンケーキ




相変わらずよく食べます (^_^;)



久しぶり( なんですよ )のパンケーキ、美味しかった~。




米・小麦アレルギーのらーちゃんが


最近かいかいがちょっとひどいので


穀物完全除去に努めてます。






なので、穀物不使用のおやつは必須。



クリーム付けておすそ分け






鼻・・・(笑)







寒がりらーさんが丸くなってたので


次回は防寒着持参しようと思います。







お留守番の子











猫飼ってほんとに良かった










青空 !

2016-10-04 | 新横浜公園ドッグラン




待ちにまった10月











なぜか夏の営業時間が午後からナイターで


早起き出来るけど夜遊び苦手な我が家には不適。


代わりに他のランに連れてくこともしなかったから


実に3か月ぶりの新横浜公園ドッグラン。



地面から熱気がもわっと上がってきて暑かった~。



土曜日は雨予報だったから犬おいて出かけちゃったけど


結局たいして降らずにすごく涼しかったんだから


土曜日にしとくんだった、失敗した~ (T_T)











でも


家帰って見たらこんなに笑顔の写真撮れてた♪








プール的な桶に突撃する心配のない犬








同じく「 泳ぐ 」という概念のない犬





早々に退散したけど


これからいっぱい連れて来るからね !!





寂しいだろうけど









宜しくニャ。










きなライGW 走り編

2016-05-12 | 新横浜公園ドッグラン




GW初日、まずはニコタマ








アルファアイコンで予約してた洋服を受け取る

洋服好きと洋服嫌いさん、


有無を言わさずお揃いです。



第三京浜でびゅびゅっと新横浜公園ドッグラン






ご機嫌の洋服嫌い。


走り屋きな助のためにGW中3日通いました。


芝バックにすごく目立つ迷彩色(笑)


蚊避け効果もあるサマークーリングなので

赤肉メロンとともに今夏活躍してくれるでしょう。








追いかけられるのが好き、









追いついてガブる子は苦手、








程よい距離感を保ってくれる子とは

健闘をたたえ合うようです。




その間らー子さんは









特には何も・・・








以前きなちゃんと行ってたしつけ教室で

スワレ!、シット!とバシッと言って聞く子もいるけど

( メリハリの効いて、競技会とかに出るような子ね )

す~わ~る~、とゆっくり威圧感ない方が

聞き入れやすい子もいて

きなちゃんはそっちのタイプだと言われたことがある。


らーちゃんもそっちのタイプ、

メリハリのない子、スイッチ常にOFF。




ここは2ぴき気が合うようで








出口方面へ








10分程で満喫、未練全くなし、

飼い主は心置きなくごはんに向かえますです。