goo blog サービス終了のお知らせ 

金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

菰川を美しくする会

2006年05月13日 | 過去の記事
何年も前から、菰川が臭いと言う話を聞いてきたが、市役所は、県河川なので???また、水量が少ないのでどうしようもないとか。上流が合流式の下水道なので分流式にするには、数百億円かかるので市民の協力ももらえない???とか、なかなか動く気配がなかった。そこで、毎月一度EM活性液やEM米のとぎ汁や、EM元気玉を放流をしてきました。

子どもの送り迎えで菰川を通るのですが、臭かったのに最近しなくなったな~~と思っていたの。というお母さんの話や、ある壮年は、ヘドロにまみれていた砂が最近さらさらしてきたよ。とうれしい話を今日聞きました。

今年も、頑張るぞ~~~


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駒 建宏)
2006-05-13 10:19:53
菰川浄化作戦ご苦労様です。他所で聞いてきた話ですが、EM菌をいつかせやすくするのに、炭、竹炭などを利用していつき易くする場所を作ってはどうでしょうか。もうされているか解りませんが?

 また よし、あしを植えるというのもいいかもしれません。1年に一度刈り取り、よしず作りをするとかで、川に何か愛着が出てくるようなことをまぜってやっていくのもおもしろいかも知れません。



竹炭作りもして川に置くと言うのもいいかも!最近竹やぶも手入する人も少なく荒れ放題です。竹をまびき切り出して炭作りをしする体験学習と結びつけるのも・・・!





返信する
スゴイ!!! (劔持  健)
2006-05-13 16:40:04
恥ずかしい話ですが、EM菌てどんな菌?

勿論検証されているのでしょうが、ある程度長期間放流しなければ効果が期待できないでしょうから、問題の起こらないものを。



しかし、汚泥がサラサラになったり、メダカが多くなったり、ヤッパ スゴイ!!!
返信する
ご苦労様です (庵前 政光)
2006-05-25 10:48:34


  貴重な活動



   党員、支持者の皆様との協働により地域の環境  

   整備と住民に喜びを与える大変尊い活動に感銘     致しました。  

           桜井市  

               庵前政光
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。