金さんの「あっちこっち」Hot Line

大好きな奈良を走る金さんの東奔西走の日常活動録。家庭菜園や地域活動や、学校支援に走ります。

NO984 –長い夏休み

2015年08月31日 | コーヒータイム

8月1日 法華寺町納涼演芸大会で、軽い熱中症になったのか2日間寝込んでしまって、調子が狂ってしまった。ブログを書くのもなかなか難しいものだ。

 

しかし、休刊中も行事は目白押しで、休むこともできなかった。おかげで、今年は孫を連れて遊びに行くこともできなかった。

 

 

子供を守る会でパトロール

 

三笠中学校区小中教員と地域合同研修会

大きな行事として、8月23日に第1回奈良市避難所訓練を佐保川小学校で行うことになって、危機管理課と8回の打ち合わせ会議を実施。そのための佐保川自主防災防犯会での準備。三笠中学校区小中教員と地域合同研修会。三笠中学校全体運営協議会。椿井小学校教員懇談会。そして、自治連合会の役員会、定例会等々。

 

特に、奈良市避難所訓練では、市役所職員、小中学校管理者、各連合会の自主防災会会長など、約270名と佐保川自主防災スタッフ総勢330名弱が参加した訓練は大変だった。

 

職員を避難者に見立てて

 

見学者のなかで、区割りを披露

 

クッション引きと施設安全確認報告

 

一人2平米を体感            体育館内のパーテーション

 

 各種避難ベットを展示        畳5000枚プロジェクトメンバー


昨日は、富雄のあるマンションから、自主防災活動の取り組みについて依頼があり話に入ったが、防災に関心がありところが増えてきた。マンションの取り組みについてはあまりわからないので調べて行ったが、マンション内の管理組合と自治会の関係や地域の自主防災との連携がうまくいっていない様子だったが、いろいろなところからの要望にこたえられるようにこちらもしっかり勉強をしないといけない。

 

10月の第8回佐保川自主防災訓練の準備もしなければいけない。

 

台風の関係か?最近は少し涼しくなってきたようだが、また猛暑日が続くだろうが、体力だけは鍛えないといけないと実感する。

 

また、平城京プリズムで行う、「天平の十三夜 観月会」の準備で走り周ったがやっと目処が立ってきた。ホームページの解説を依頼された、無料で開設できるGoogleサイトで挑戦したなかかなか理解ができず、結局Jimdoで開設することにしたが、これもなかなか難しい。そして、いよいよ9月4日の締め切りまでに申請書を完成させなければいけない。


サァー 明日からまた新しい月の幕開けだ。新しい決意で目標を目指して!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。