goo blog サービス終了のお知らせ 

★みちくさ★

子育ても終わり平凡な日々が
   松本潤君により活気づく毎日に・・・

『嵐にしやがれ』・・・キングカズ!

2011-02-27 02:31:44 | 嵐にしやがれ

2/26(土)

≪アニキゲスト:三浦知良

きっと・・・潤君は今日の日の為にこの髪型にしたのではないのかな~・・・
と思わせられるほど和製ベッカムヘアーが似合う企画でした
今夜も黒の衣装でキリッとした顔がステキ 柄のシャツが良く似合ってる

キングカズ登場で大喜びの5人・・・
潤君がひと際無邪気な笑顔で子供のように喜んでいる顔がカワイイです

松本「キングだ!!」

子供のようにはしゃぐ潤君。
キングカズの奥様キングマダムがスタジオに来ていましたね・・・
危機を乗り越えたのでしょうか? カズさん・・・相当気、使ってる~コワイ・・




 <イタリアの風景>

今日は三浦知良さんのお誕生日という事で・・・
2/26生れの人・・・ 岡本太郎、竹下登、アントニオ古賀、海江田万里、藤本美貴etc

本場のカルチョしやがれ

「カルチョ」と言うのはイタリア語で「サッカー」と言う意味なんだそうですね。

松本「カルチョしやがれって事はサッカー出来るって事?マジ!?」

潤ちゃん・・・いよいよフットサル練習の成果が・・・
セット回転させちゃったらこじんまりしたスタジアムが登場しましたね。

<嵐JAPAN登場>

潤君先頭でカズダンスで登場です あのポーズも
潤君、デビット・ベッカムや中田英寿選手も付けていた7番を着ていました

本当にこの髪型にピッタリですね~ユニフォーム姿

大雅ヘアーだったらこうもしっくりこなかったでしょうけど・・・バッチリカッコイイ
着こなしますよね~何でも・・・本当にこの人なんでこんなに似合うのか?

ゴールをを決めた後のカズダンスもノリノリで楽しそうでカワイかったです
VS嵐もこんなユニフォームでやればいいのに・・・マフラーとかいらないでしょ




 <イタリアの街並み>


カズファッションしやがれ

大野君・・・パーティー
相葉君・・・夜遊び
櫻井君・・・ビジネス
二宮君・・・オフ

松本潤君・・・デート

キャーー!!イタリア風に言うと・・・イカスーー !!!?
潤君って服をダサく着る事が出来ない人ですね~素敵だ―カッコイイ タッテラレナイ・・・
あの「ニコッシビレルーーー!!!

松本「(にの君に)似合ってますよ。」
二宮「いや、あなた様も。」

お互い褒め合いしていました。

<キングカズのデートファッション>

・ラムスキンのジャケット
・リネン素材のストール
・シャツとパンツはピンク系

着てみていかがですか?

松本「いや、新鮮ですよ。これでもどのタイミングで着ようって?」

それはデートでしょ?

松本「だってこの服で20代街にいたら絶対浮きますよ(笑)
イタリアへ行ったらぜひ着たいですけどね~。」

イタリアのマドモアゼル(フランス語?)がだまってませんよ~ マダムモネ





★未知との遭遇しやがれ/相葉★

ニットデザイナーの広瀬光治さん・・・

相葉ちゃんがニット・・・というと2004年の「ピカ★★ンチ ダブル」を思い出しますね。
相葉ちゃん扮する「シュン」が弟子入りした編み物の貴公子はこの方をイメージしたと
言われていました。

自分が編んだ服しか身につけないと言う、編み物の達人になったシュンを思い出します。
だからかな?・・・ニット男子!ニットカフェ・・・楽しそうでしたね・・ で編むの・・・

マフィア飯食いやがれ

あのパスタ・・・野菜が何にも入っていませんでしたね・・・
蓋を開けてすぐ潤君が・・・

松本「味は?ソースは?」

って困惑していましたが美味しかったようですね。
味付けはオリーブオイルと塩だけのパスタ・・・
体に悪そう

それにしても
あの相葉君の「夜遊び」ファッションも潤君似合いそう・・・
胸のボタンを上から3つ程開けちゃって・・・
超遊び人になりそう


from : kimi


『嵐にしやがれ』・・・ゆず、素敵なエンブレム☆

2011-02-20 02:42:14 | 嵐にしやがれ

先週さぼってすいませんでした
今日は10代の頃夫と初デートした港の見える丘公園を
懐かしく見ながら嵐にしやがれを楽しみました。


2/19(土)

≪アニキゲスト:ゆず 北川悠仁(34)・岩沢厚冶(34)≫

冒頭から衝撃の告白がありました
最近テレビでゆずを良く見ます。潤君も又ニアミス騒動でしたが・・・

松本「2人のうちのどちらか分からないんですけど、ヘアメイクさんの師匠に
僕髪切ってもらってて
、ゆずの2人が今度嵐にしやがれ行くと思いますよ。
でも俺聞いちゃいけないなって・・」

北川「今日朝ね楽屋に来たら、僕等のメイクさんがドン落ちなんですよ。
うちの師匠が松本さんに・・・言ってしまいましたみたいな。」

そうなんです!潤君髪切ったんですって!・・・そこ?そこ!
もう彼は暫く伸ばす気はないですね・・・確信しました。温かく見守りたいと思います

★北川さんは女性のタレたお尻が好きらしい★

松本「さっきまでの爽やかさどこ行きました(笑)」
北川「割とこう完成されたものよりも、ちょっとこう気持・・・」
潤君がニヤニヤしながら頷いています。何かを思い出したんでしょう。

そして小栗君の時のあのお尻のタイプの説明をしました。
松本「若干重力に負けている。お尻は、こっちとこっちがあります。」

北川さんは新品なタオルよりも何回か使った方が馴染むと言っていました。
面白い人ですね~

路上ライブと言えば「船橋駅」でも盛んにやっています。もしかしたらここから
ゆずの様に有名になって行く人がいるかも知れませんね。


★ハマっ子 ゆずが教える ドライぶらりの旅/横浜編★


~妄想の旅/潤君と行く横浜デート




 <横浜ランドマークタワー>


  

 <山下公園>

ここ懐かしいです。景色が最高です。マリンタワー・・数ヶ月前の建設中のスカイツリーに似ています。



  

 <伊勢佐木町>  <ル・カフェ/パステル>

お腹が空いたので軽く軽食・・・
このあんこのないどら焼きの様なカステラ・・・美味しそうですね



  

 <赤レンガ倉庫> <ナナズ グリーンティー/抹茶白玉パフェ>

又お腹がす空いたので軽くデザート・・・
ちょっとしか写ってなかったけど潤君も美味しそうにパフェ、食べていました。


~ディナーは中華街セット~

美味しそうでしたね。
 もつ粥ピータン入り
 牛肉麺
 水餃子

潤君の食べっぷりが良かったです。

松本「これは美味しいよ!」
って言ってた水餃子・・・食べている映像がありませんでした
ココナッツ入りのタレが美味しそうでした。

潤君は牛肉麺を美味しそうに食べました
私はぜ~ったい水餃子だな~


~潤君と見る横浜の夜景

あのエンブレム・・・カワイイですね~欲しいですね~。
うちの・・・軽にも付けたいです




 <みなとみらい>





 <クイーンズスクエア>





 <工場夜景>





 <ベイブリッジ>

絶対どんな夜景より潤君の方が輝いているでしょうね~

1週間の締めくくりにステキな潤君を見られて幸せでした。来週は、

23日(水)・・・「Lotus」
24日(木)・・・「ひみつの嵐ちゃん」
25日(金)・・・「ミュージックステーション」
26日(土)・・・「JUN STYLE」「嵐にしやがれ」

・・・凄い1週間ですね


from : kimi


『嵐にしやがれ』 今年の視聴率&『2/3・朝日新聞』

2011-02-07 15:33:07 | 嵐にしやがれ

潤友の皆さんお元気でしょうか?
土曜日の『嵐にしやがれ』は・・・取りましたよ!数字結構
2011年・・・冬

【嵐にしやがれ】・・・早くも 2011 総決算!!

1/1(元旦)・ネプチュ-ン・・・11.1%

1/15・東山 紀之・・・15.7%
※ 東山君も認めてくれたカッコイイマイケル


1/22・松山ケンイチ・・・15.1%
※ カッコ良く粋に着こなした 似合いすぎた着物

1/29・千原ジュニア・・・13.7%
※ 千原ジュニアも舌を巻いた完璧な深イイ話でした

2/5・青木 隆冶・・・16.6%
※ 未知との遭遇 ボビー・オロゴンになりきりました


2010/9/25・綾小路きみまろ・・・18.5%
に次ぐ高視聴率ではなかったかと思います
今をときめく青木隆冶さんですし・・・

きみまろさんは中高年に人気ですが、青木さんは、若い人のものまねは勿論
中高年の神様、美空ひばりさんや、何故潤君がリクエストしたのか
「布施明」さん等ものまねの新旧を問いません。お笑い一切なし?

潤君は演歌も聞いてるし幅広くていいわ~

そして2/3の『朝日新聞』

【僕らの肖像】

改めてじっくり見ました
これ・・・

1(全員)3.4.5.6.7(個人)・・・のマンガのページですが・・・
女性マンガ家の方が男子は美男子でセクシーに描いてくれますね
いわゆる「少女マンガ」に登場するイケメン風に

なので松本潤君と、櫻井君はとってもカッコイイです
潤君の場合「ごくせん」の森本 梢子先生に描いてもらっても
超カッコイイと思います

「少女マンガ」から飛び出したかと思うほど、潤君の容姿には
目を奪われます それにしても・・・
にの君、相葉ちゃん、大野君は実物の方がカワイイな。

2ページは 嵐が真っ白な衣装で腹ばいになってマンガを読んでいます。
~松本、大野、櫻井、相葉、二宮~
潤君は「花より男子」を手にして隣の大野君を笑顔で見ています。

4人もそれぞれドラマに関係したを持っているのでしょうが・・・分かりません
8ページには1ページ同様今度は写真の嵐が・・・
鼻から左側の顔。

左目だけですが・・・とってもキレイです
片目でじっと見つめています。眉と目の距離が狭くて
溜息が出る位に吸い込まれそうにステキで美しいです

やっぱり潤君の目は・・・天下無敵です

そして各ページにはこれでもか!…っと言う位に嵐のCMが・・・
気になったのが・・・6ページ相葉ちゃんのマンガの肖像画の下の
「ハウスとんがりコーン」のCMです。

3人の右人差し指にとんがりコーンをかぶせて上を指している写真。
この指は・・・?忙しい嵐が別撮りで指だけ撮影するはずないから・・・
きっとスタッフか関係者のだと思います。

女性かも知れないですしね~残念!


from : kimi


『嵐にしやがれ』・・・爆笑!松本潤のボビー・オロゴン!!

2011-02-06 00:54:26 | 嵐にしやがれ

2/5(土)

≪アニキゲスト:青木隆冶(30)≫

潤君の白いジャケット、シャツの胸のあたりの着こなしが又カッコイイです
そして又ゲストとニアミスだったとか・・・多いですね

ゲストの青木隆冶さんのお父さんは「ツートン青木(51)」さんで
田村正和さんのものまねは顔も声もそっくりです。お父さんの方が上手いかも?
でも、甘いマスクで奇跡のものまね・・・人気出ますよね~

私は相当見たので、今日は青木さんのワンマンショーの部分は置いといて・・・
松本潤君中心に見ていきたいと思います(いつもながら

青木さんの北海道のお土産はラム肉のしゃぶしゃぶ・・・
嵐は生で食べていまいた。潤君も豪快でしたね。食べ放題1人3700円・・・
安い・・・んでしょうね?

そして潤君の「のどぼとけ」・・・あんなにアップで見たのは初めてです
松本「ヴアーー(爆笑)」 
凄い声でした 櫻井君はのどぼとけ、男性でも目立たない人もいるんですね。

潤君ののどぼとけはカッコ良かったです・・・男っぽかったです
志村けんで卓球・・・とってもカッコイイ志村けんさんでした

大野君のトランペットのものまねで禁断の「あらし~あらし~」は面白かったです。
皆からオシャレだと言われたトランペットのものまね。
マイクの持ち方も足を開いた姿も自然に絵になってしまう・・・

綾部「こんなオシャレにものまねする人初めて見た!」
でも・・・
松本「プッ・・プッ・・(爆笑)」

★パブものまねリレー★

最高でしたね、嵐は芸達者です

<滝口順平>・・・櫻井
櫻井「おやおやこんな所で何やってんですかね~お客さん。
続いては長洲力さんの登場ですよ。」
上手ですとっても似ていました 青木さん綾部さんお客さん大喝采



<長洲力>・・・相葉
長洲力がロープをくぐってリンクに登場!なりきっています
言葉にならないマイクパフォーマンスをしています
青木さん大喜び 長洲!長洲!の声が・・・
相葉「〇▽※☐×☆※・・・続いては平泉成さん。」



<平泉成>・・・二宮
二宮「あーあーあ~母さん、星が奇麗だな~
続いては松山千春君だ~。」
綾部さん大喜び とっても似ていました



<松山千春>・・・大野
不良っぽい松山千春が登場
綾部「何か ワルそうだな~!」
大野「どうも!松山・・・千春で~す(エコー) 続きまして
ボビーオロゴン!」
役者ですね~松山さんに聞こえます



<ボビーオロゴン>
・・・松本
目を見開いたカッコイイボビー・オロゴン登場
「ボビー!」「ボビーだ!」
カメラの前に来て・・・
ボビー「お前・・・ふざけんなよ(大爆笑)」

青木さん、綾部さん、嵐、お客さん大爆笑
もうボビーにしか見えない・・・

潤君照れながらも積極的に前に出てとっても頑張っていました
でも何故ボビー?面白かったけど

綾部「まさか1回も出て来てないボビーをやるとは思いませんでした(笑)」

潤君がずっと爆笑していて楽しそうでした良かった
でも青木さん・・・嵐5人のものまねも習得してきて欲しかったな
嵐のものまねは「やや嵐」しかいないので・・・

・・・嵐にとってものまねは・・・必要?


from : kimi


『嵐にしやがれ』・・・千原アニキも大絶賛!松本潤の深イイ話!

2011-01-30 02:39:09 | 嵐にしやがれ

1/29(土)

≪アニキゲスト:千原ジュニア≫

★1人しゃべりの極意を学びやがれ★

最近千原ジュニアさんと共演が重なります。
嵐に持つイメージは?・・・これは無いのか
30秒チャレンジで翔君のピタリ賞にも感心しましたが
コンサートで男性のに書いてあった「俺もなで肩です」には
笑ってしまいました。

『昨日見たテレビの話しやがれ』

自分が見たテレビの内容や面白さを的確に相手に映像を
思い浮かべさせる様に話す。

潤君が1人で1969年の日本シリーズ「巨人×阪急」の
「世紀の大誤審!」のVTRを見ています。1人の審判員の人生を変えた
と言っても過言ではない1枚の写真について・・・

うまく映像を思い浮かべさせるような話し方は出来るでしょうか?
それにしても感動的なVTRでした

松本「めちゃいい話ですね
ジュニア「めちゃくちゃ難しい!」
松本「これ長過ぎないですか?」
ジュニア「どこを省いてどこを入れてどういうチョイスをするかと言う・・」

「ごくせん」風なノリでこのシーンを伝えます。
ジュニア「俺が嵐なら断るね!」
沢田慎より軽そうな松本潤君。

松本「おはよう!
嵐「おはよう」
松本「観た?昨日のテレビ?」
嵐「観たよ!」
松本「深イイ話 観た?」
櫻井「深イイ話は観てない。」
松本「マジもったいねぇってそれ観ないと!スッゲ~面白かったんだよ!」

ここから潤君の昨日のテレビを面白く分かり易く伝える事が出来るかに挑戦します。

松本「俺が観て凄いその日1番いいなと思ったのが、日本シリーズが
61回今迄やってんだって。その中で唯一1回だけ退場者を出してるのね。
61年の中でね。それが巨人と阪急の日本シリーズだったんだけど、

第4戦の試合らしくて、1アウト1塁3塁、でバッターが長嶋さん
ミスターですよ・・・のタイミングだったの。ピッチャーがボール
投げるじゃない。長嶋さんが空振りした時にセカンドにファーストランナーが

走ったの。でそこにキャッチャーがボール投げるじゃん勿論。投げた瞬間
今度3塁のランナーがホームベースに向かって走って来たの。」

手を使って分かり易く話します。

二宮「ダブルスチール。ハイハイ・・」
メンバーが本当に潤君が昨日のテレビの事を話しているかのように聞いていました。

松本「ダブルスチール!で、セカンドはそのボールをキャッチャーに返球するのね。
でその時にキャッチャーがブロックする訳ですよ。ブロックする、丁度ボールが
返って来た!誰がどう見てもアウトなの。なんだけど審判がその時に
セーフだって言ったの。」

嵐もジュニアさんも真剣な表情で潤君の話に耳を傾けています。

松本「で、キャッチャーが審判にふざけんなって審判を突っぱねて
退場しちゃったの。でもこれは完全に「世紀の大誤審」だと言われる位の
誤審だとその状況で言われたの。

次の日全部の新聞が「世紀の大誤審」と言う記事を書く・・・はずだったのが
1紙だけ「審判の判断は正しかった」って言ったところがあったの。それは
その瞬間のランナーとキャッチャーを一緒に映している写真があったんだけど、

明らかにアウトだと思ったんだけどボールを取ってタッチする間に
キャッチャーの股の間からホームベースを踏んでる写真なんです。」




 <1969 日本シリーズ/巨人VS阪急>


櫻井「あー見えないんだ・・・」
松本「そう。たまたまそこの新聞記者の人が撮ってたらしくて。」

真剣な表情で潤君の話に夢中の大野君の顔。
他のメンバーも真剣に聞いています。

松本「それは誤審って言われてたけど誤審じゃなかったんだよ。
って言う話があってその審判の方はそれから23年間2500試合
最後まで引退するまでずっと審判を続けられたって言う話なんですよ。」

嵐「へー!」
ジュニアこれはね!完璧!完璧!」
櫻井「全然聞けましたもん。」
ジュニア「でしょ?完璧!完璧やったね!」

櫻井「状況が凄い良く分かって情報も色々入ってた、分かり易かったです。」
ジュニア「凄いよ今のは!いやお見事!」
桝「お見事でしたね。結構楽しかったんじゃないですか?終わってみれば。」
松本「いや全然楽しくない。」

<大爆笑>

潤君は頭が良いですね。ポイントを押さえていました。
コンサートの構成を考えたりするので、話しの構成も上手ですね。

本を沢山読み、舞台やショーや映画を沢山観て、
物知りだし、もっともっとレベル・・スキルアップして欲しいです。

最後のジュニアさんのオジサンが洗濯機に入った話・・・
「すべらない話」で聞きました。でもおかしいです。


from : kimi


『嵐にしやがれ』 松山ケンイチ&松本潤の超絶 粋な着物!

2011-01-23 01:33:05 | 嵐にしやがれ

1/22(土)

≪アニキゲスト:松山ケンイチ(25)≫

25才と言っても3月生まれなので、学年は潤君の1コ下です。
去年の秋から映画で活躍の松山君は今年は「GANTZ」の他あと3本の
主演映画が決定しています。公開時期もほぼ決定していて

今年は次々に4本公開されます。凄い大活躍です
「ごくせん」で第1シリーズずっと一緒でしたが・・・
全くトークの方はかすりもしなかったです

オープニングの時の腕を組んで立っている姿がカッコイイです
リーダーがメンバーにお年玉を配ったそうで・・・ジュニアにもあげたかな?

★青森の魅力ガツンと学びやがれ★

教室のセットではやっぱり1番後ろに座っていました。
ピンク色のご飯のお稲荷さんが配られてすぐに食べ始めました

後藤「あのー説明聞いてから食べましょうか?松潤・・」
松本「えっ?」

屋台セットの青森B級グルメ・・・美味しそうでしたね。
潤君も美味しそうに沢山食べていて嬉しいです。
ただどれも美味しそうでしたが「味噌カレー牛乳ラーメン」は
パスしたいですね~

オリジナルTシャツもおかしかったです

★未知との遭遇しやがれ★

チャレンジ:松本潤
ゲスト:日本で唯一の女形芸者 まつ乃家栄太朗

<粋に着物を着こなす極意を伝授>
まだカットする前のVTRでした。ニット帽が良く似合います
薄暗い部屋の中に入り目の前に現れた芸者さんに驚く潤君。
置屋 まつ乃家 二代目女将・・・潤君はすぐ男性と分かりました。

栄太郎さんの踊りを真剣に見つめる潤君。
潤君も本格的に芸者さんの姿になったら申し訳ないけど
栄太郎さんに負けない位色っぽくて奇麗になるでしょうね

私はこっちのチャレンジだと思っていましたザンネン・・

栄太郎「着物男子とか、普段から着物を着ている男性、それこそ
コンビニ行くにも着物着てみるとか、そう言うのが凄い今はやってる?」

松本「本当に?」
栄太郎「私の周りにはいます。」

松本「僕の周りは一切いないですね(笑)」

栄太郎「着物を粋にき着やがれ。」
松本「あっ、それは嬉しいな。それ嬉しいです。」

着物を着た時の所作を習います。
そして老舗の呉服屋さんに着物を作りに行きました。

おートサカが無い・・・懐かしいロン毛の潤君

松本「栄太郎さんの紹介で・・・」
店主「ガハハハ・・・栄太郎のですか?」
松本「ハイ!」
店主「困っちゃいましたね(笑)」

何がそんなにおかしいのか?
潤君は紺の反物を選びました。似合いそう
栄太郎「さすが松本さん。お目が高い。」

店主に帯の結び方を教わっています。四苦八苦の潤君。
栄太郎「帯が1人で結べて1人前ですよ!松本さん。頑張って。」
習っている時に前髪が顔にかかって・・・素敵です

松本「なんかシワシワだな。」
店主「朝起きて1回 夜寝る前に1回。」
松本「筋トレみたいだ!」
店主「ハハハ・・・」

<1か月後/楽屋>

メンバー達にお披露目
今の短い髪型で出来あがった紺の着物を粋に着た潤君が
正座をしてメンバーに

松本「お疲れな所 申し訳ございませんね。」

正座をしている全体の姿が映されて

<おーーー!!>

物凄くこの髪型に合っています。もう呉服問屋の若旦那風で
カッコイイです立っている姿もうっとりする位似合い過ぎです

栄太郎「似合ってますよ。凄い・・粋です!カッコイイです!」
メンバーからも
櫻井「似合うね。」
大野「良い色だね。」

潤君が栄太朗さんからならった通りにスッと立ち上がりました。
栄太郎「あっいいですね。立ち方もステキ。」

松本「帯の位置をちょっとずらすと粋なんだそうですよ。」
櫻井「腰パン的なね。」
松本「蒸してきたな。」

と言って教わった通りに袖口から扇子で風を入れます。
櫻井「さりげない」

松本「栄太郎さん、いかがでしょうか?」

栄太郎「帯結びが心配でしたけど粋に着こなせていました!
今回はズバリ100点です。ぜひその着物を着て今度は一緒に
お座敷遊びに出かけましょう。」

本当にこの企画が潤君で良かったです。似合うとは思っていましたが
まさかこんなに似合うとは・・・何でも着こなしてしまいますね~

そして来週は千原ジュニアさんですか・・・
以前ひみつでも見たし、VSでも見たばっかりなので・・・
新鮮味がないですね~嫌いではないですけど・・・


from : kimi


『嵐にしやがれ』・・・東山君の逆襲?

2011-01-16 02:13:25 | 嵐にしやがれ

1/15(土)

≪アニキゲスト:東山紀之(44)≫

登場の時のあのタイトルコールをどうにかして欲しいです
せっかくの潤君のキレイな顔がいつも隠れて見えません・・・
仕方ないか・・・

今日も髪型にピッタリなチェックのシャツにベストと言うラフな衣装で登場。
カッコイイですね~ 最近こればっかセクシーですね~はないです

嵐は勘が良いので、周りの小道具がいつもと違うと言う事でゲストを
判断しようとしていました

大先輩のアニキ登場に緊張していましたが、潤君は深々と頭を下げていました
1番ビックリしたのは・・・松岡君と飲んでいて大野君に電話をしたと言う所で、

東山
「キャバクラに居たんだっけ
大野
「僕は行ってないです

もうコーヒーをこぼしそうになりましたからオモシロイ・・
本当に最強のアラフォーですね
吉川晃司さん(45)と同年代で同じ匂いがします

腹筋は潤君カッコ良かったですね
暑くなって上着を脱いで半袖になったので嬉しかったです

東山「あっ!MJだ!MJだ(笑)ホントだMJ・・(笑)


ハマってましたね MJに
イントロ当てクイズで潤君は東山君と同じ位マイケルの曲を
当てていました好きですからね~

東山君もそっくりと言ってくれて嬉しそうでしたね。
櫻井君と大野君は罰ゲームのダンスを良く頑張ってくれました
潤君はアドリブが苦手なので・・・もう櫻井君大野君最高です
東山君のMJは本当にカッコ良かったです

潤君にもマイケルの曲でダンスをして欲しいですね・・いつか。
そしてアサリの出し汁を使った豚と野菜のしゃぶしゃぶの
パーフェクトご飯。美味しそうでした

今度是非買ってみたいです、山形の「つや姫」

潤君もモリモリ食べていました。でも初めて見ましたよ。
お鍋にキューリ・・・スライサーで薄く切って私もやってみよう

そして来週の「未知との遭遇」又潤君の番ですね

「謎の女形芸者が松潤を酔わす」

「まつ乃家栄太朗」さんて・・・男性だけど女将なんだそうです!!
芸者置屋「まつ乃家」二代目 女将 栄太朗・・・

Wikipedia にもまだないんですね。
放送が終ったら、戦場カメラマンの渡部陽一さんみたいに
有名になるのでは?

ブログに「嵐にしやがれ」に出演して前半は松山ケンイチ
さんだったと書いてありました。一体潤君は何を教わるのでしょうか?
芸者さんになったりして

あのフリースの様な帽子超似合ってますね
カワイイ・・・そっか・・・今のところ何もない潤君は
大活躍ですね



2010/7/15≪モテ嵐ダメ嵐:東山紀之≫

1/15 「嵐にしやがれ」内容

まつ乃家栄太朗さんのブログ


from : kimi


『嵐にしやがれ元日SP』・・・初笑い(~_~;)

2011-01-02 02:14:22 | 嵐にしやがれ

2011/1/1(土)

声だけの潤君もいいけど、やっぱり映像ですね~
もう最高でした。髪型も紅白の時よりず~~っとカッコ良かった
スタイリストさんの腕でしょうかね~

もうビックリしました!あのお尻のドアップ!!\(◎o◎)/!!ダレノ?

最初の新年の挨拶で・・

櫻井「明けまして、」
全員「おめでとうございます
の時潤君・・・忘れてましたね

櫻井「今年も嵐にしやがれを、」
全員「宜しくお願いします
今度は良く出来ました◎

あの髪型で白いスーツがもうバッチリでしたね
決まり過ぎです

≪アニキ:ネプチュ-ン≫

最後かもしれない長髪の潤君を見たかったです。
帽子&坊主なんて・・・勿体ないな~(-"-)

わが家も年末に頂き物で吉兆の牛肉が届きましたが・・・
オージービーフが多いわが家には、「未知との遭遇」でした

ホリケンワールドは楽しかったです 嵐は週3本のバラエティーや、
ドラマで主役を張っている演技派揃いだし、コントも、見ているこちらが
恥かしがらずに見られる上手さで、本当に器用な人達です

『洋式 和式 劇団四季』は面白かったです
泰造さんが「高校」を「高橋」と書いていたそうですが・・・笑いました

ホリケンワールドは名倉さんも泰造さんも意味が分からなそうでしたね
モジモジするにの君もおかしかったです。「楽」の表現のにの君と大野君には
夫と大爆笑しました。ホリケン達より面白かったです

≪ダンデイズム相談所≫

この髪型に黒のスーツがとっても似合っていました~

潤君は毎年風邪をひいていますけど、今年は紅白大丈夫だったかな?
ちょっと心配ですね生姜とオレンジのマフィン・・・美味しそうでした
少しでも役にたったのでしょうか?

≪ネプチューン×嵐 即興合同コント・しやがれ男子高校同窓会≫

もう最高!嵐 スキンヘッドのパイロット松本君はとってもおかしかったですが
声はカッコ良かったです。ノリノリでなりきっているのが良いです度胸が良いです

松本「テイクオフ。」
で外したサングラスの下のさらにパッチリさせたには
大爆笑でした。瞼の睫毛が・・・

1本眉毛の櫻井君もおかしかったですね
櫻井「お久し振りでカルパッチョ!」

セクシーなのにの君「AKB48」にいそうな感じで、とってもカワイかったです。
にのみ「うっかり うっかり~」

大野「くらえ―ッパキスターン!早稲田ゼミナールの大野です。
も面白かったです。

相葉君の「滝川クリオ
スカートですか?クリオなのに・・・
名倉さんが「松潤見たら笑いそうでしゃあない(笑)」

最高の褒め言葉?じゃありませんか~(別に芸人ではないけど・・

ネプチューンも「嵐最高!さすがだね やりきるね。」
とベタ褒めでした 面白かったです。さすがホリケンの台本も
訳が分からないけど、オチもないけど・・・ギャグ最高です

≪アニキ:所ジョージ≫

ブルーのジーンズのシャツがスッキリとしていてキレイな顔がさらに映えます
パイロットの後だからという訳でもないですが、超ハンサムなんですけど・・・潤君
所さんの「お土産」が「もみあげ」でしたね

でも・・・潤君もみあげ似合ってました
本当のお土産の馬刺し・・・食べた事無いです食べたくもないです

潤君ほんとにビーフジャーキーが似合っていました
エプロンもカワイイ温かいアルミ袋に入った潤君もカワイイ

そして生のゴボウ美味しそうでしたね・・・
今度試してみようかな?

所さんの奥様手作りのお雑煮・・・美味しそうでした

櫻井「美味しい」
二宮「ウマイ!」
相葉「ウマイ!」

渡部「出来ればウマイ以外のコメントをお願いします。」

松本「すげーウマい!」
二宮「メッチャうまい。」

温めた和菓子もですが潤君は美味しそうに沢山食べていました
全く食べない時もあるのでなんかホッとします

そして次回のアニキは、東山君ですね。
ひみつの嵐ちゃんでは氷水に落としていましたから・・・
きっとしごかれたりして・・・楽しみです


from : kimi




『嵐にしやがれ』(反省会)『みちくさ』(2周年)ありがとうございますm(__)m

2010-12-12 01:55:20 | 嵐にしやがれ

12/11(土)

【志村どうぶつえん】

8か月前の『嵐大作戦2010』の松本潤の日テレジャックの時の映像でした。
私は新しくVTRを撮影したとばっかり思っていたのでちょっとガッカリしました。

もう随分昔に感じられました。この時は、本当に沢山潤君が見られて嬉しかったです
今日は相葉君が2つの遊び道具を考えていましたが本当に天才ですね
あのも相葉ちゃんのオモチャに食い付きが早くて・・・カワイカッタです



4/24 松本潤の日テレジャック(2)『志村どうぶつえん』『世界一受けたい授業』
http://blog.goo.ne.jp/kimi830/e/10e7d9b6432d0cd57631d6558904db81


【嵐にしやがれ】

Merryダメ出しmas!5人で反省しやがれSP

ダンディズム相談所に呼び出されてファーザーが不在と分かって

松本「じゃあ お疲れした!」

松本「おっ!フルーツあるよ食う?


おかしいですね~あの八嶋アニキの時の潤君の動きはそう言う
企みがあったんですねそれにしても時々アップになる顔の白さ
吉川アニキの時には滑り台の下でアニキをフォローしていました

髪型もカワイイ 滑り台の腹筋はカッコ良かったですね
もうにの君の素晴らしい腹筋2回見ました出来れば他のメンバーの・・・
潤君のお腹が見た~い・・ではなく 腹筋が見た~い

小栗アニキの時の潤君のあのお尻を表す仕草がヤケに色っぽかったですね~



7/24『嵐にしやがれ』・・・小栗旬
http://blog.goo.ne.jp/kimi830/e/1dc8ef988acfa4541d17f209c4cf0163

大泉アニキのお母さんが潤君ファンだったなんてとっても嬉しいです
大泉さんは37才だから・・・やっぱり中高年にいるんですよね~
松潤ファンが思いの他・・・

相葉×ジャックバウアーはおかしかったです
でも私はジャック・バウアーと言ったらどきどきキャンプが真っ先に
思い浮かびます

相葉ちゃんがジャック・バウアーをおんぶしてましたね~
5人で記念撮影もして・・・やっぱり潤君帽子無い方がいいな~

松岡アニキの時の格好がカワイかったですね~
年内これが最後なんですね。ありがとうございました
次が1/1(土)ですか。JUN STYLEもあります






















忘れていましたが12/10で★みちくさ★も丸2年が経ちました
最近では沢山訪問して頂き、たまに閲覧が10.000を超える時は
もう信じられません 本当にありがとうございます
私もいい年なのでいつまで続けられるか分かりませんが、
2、3日書かない日があったらもう終わりだと思って頂ければと・・・
コメントをいつも書いて下さる皆様、本当に忙しい中ありがとうございます
何度も言うようですが、コメントは修正が出来ないので誤字脱字はお許し下さい
あと「コメントは中々出来ませんが毎日クリックを何回かしてアクセス数を増やしています」と
言って下さった方がいますが・・・1日1回しかカウントはされません。
これからも細々と頑張りますので宜しくお願い致します m(__)m

2010/12/12 ★みちくさ★ 君松


from : kimi


『嵐にしやがれ』・・・ツッコミそしてパティシエ!

2010-12-05 14:02:32 | 嵐にしやがれ

12/4(土)

Xデー・・・無事乗り切りましたそして分かった事は・・・
嵐のコンサート中の生中継はありえないって事です。甘かった~

世代別ツッコミスペシャリスト?
≪後藤(フットボールアワー)、ひびき師匠(大木こだまひびき)、綾部(ピース)≫

潤君の赤いチェックのロングシャツ・・・カッコ良かったですね・・・まるでガウンみたい

綾部さんのボケにツッコむ相葉君の「なんでやねん バシッ!」のタイミングの良さと
遠慮を知らない叩きっぷりは素晴らしかったです
そしてわざとらしく大声でツッコむ潤君の

松本「大丈夫!?大丈夫!?」

もナイスです。
何回やっても手加減を知らない相葉君のツッコミには、嵐全員大爆笑でしたね。
潤君が後ろの席でカメラに映る度・・・カッコいいです

ツッコミにも色々なパターンがあるんですね勉強になりました
バットを持って股間を押さえている人に

松本「ドコ守ってんだ!」

ウマイ素晴らしい

≪超即興漫才≫

潤君の度胸の良さには驚きました、こう言うのはやってる本人が照れると見ているこっちが
恥ずかしくなるので、今回の潤君には全く照れを見せずに漫才をやっていたので面白かったし
もっと長くやって欲しいと思いました。

★チェッカーズ(松本&岩尾)★

  登場から面白かったです。

松本「どうも~ チェッカーズです~(笑)」
岩尾「すいませんね~こんなブサイク連れて来ましてね。」
松本「いやホントに両方とも顔が濃くて困ってるんですよ。」
岩尾「顔が似ててね兄弟かって言われるんですよ。」

松本「似ちゃいないです
岩尾「最近本当に世の中物騒でね、僕の周りもガラが悪いんです。夜中になったら
暴走族とかが出て来るんですよ。」
松本「出て来ますね最近。」

岩尾「特攻服にね、漢字で刺繍してある!天下無敵!」
松本「天下無敵!」
岩尾「唯我独尊」
松本「唯我独尊!」

岩尾「賞味期限!」
松本「なんでやねん!」
岩尾「産地直送!」
松本「バイク便か!」

とってもツッコミが速くて褒められていましたが岩尾さんがグダグダになって終了!
こんなカッコイイツッコミさんがいたら毎日吉本興業の劇場へ通いますよ
お手本より面白かったです。

≪未知との遭遇しやがれ≫

★世界一のパティシエから男子スイーツの極意を伝授★

辻口博啓・・・パティシエ界の世界チャンピオン(大人気スイーツ店12店舗経営)

ベージュのにシャツ、黒系のセーター?(カーディガン)が爽やかです
潤君が「3カ月ぶり位じゃないかな・・久しぶりだな・・」と言いながらカーテンの中に・・
「えっ!?」と中を見て不思議がる潤君の顔がキレイです

松本「初めまして、こんにちは。お願いします。」
辻口「初めましてどうも、こんにちは。」
松本「辻・・口・・さん?」

胸の名札を食い入るように下から見る潤君。
金髪のヤンキーっぽいパティシエです。

辻口さんが作って来てくれた六角形の“スペシャル嵐セラヴィ”に驚く潤君。
松本「これアメですか?スッゴイな!」
辻口「松潤 のために作ってきたんだよ 俺が!松潤 をイメージして・・」

松本「あ~も~俺全然向いてないです!絶対向いてないです!」
辻口「えっ?何言ってんの!?」
松本「ごめんなさい。ホントにねそう言うなんか美術的なセンスが無いんですよ。」
辻口「絶対イケる!」
松本「いや~僕は絶対無理だと思います。ごめんなさい。」

初対面なのに中々フレンドリーな辻口さん。誰からも“松潤”と呼ばれる松潤
そして試食。潤君ケーキにフォークを入れる時

松本「入刀!」

って言っていましたね
嵐の文字の部分をガッツリいく潤君。

松本「めっちゃウマい!」
辻口「食べっぷりイイね(笑)」
伝授してくれるのは嬉しいけど自分でいいのかと言うと
辻口「バンビ~ノだろ?」
松本「ハイ!」
やはり“バンビ~ノ!”はこの世界では知らない人がいませんね

①フルーツをカワイクカットしやがれ

潤君が林檎の細工切りに挑戦します。辻口さんは息を止めて切る!と言ってます。
を薄く切って回転させます。

辻口「風車の弥七になった気分でさ やって欲しいな。」

世界を飛び回るパティシエが“風車の弥七”・・・って
潤君はバンビ~ノ!だ~!!・・・みたいな。
キレイに細工された(イチゴデカ・・)を見て・・

松本「うわ~これモテるわ!これモテますね!(笑)」

これ以上モテたい!?

②クリームをきちっと絞りやがれ

辻口さんが簡単に生クリームでブドウを描くのを見てぼやく潤君。
松本「これさ~何でオレで・・リーダーじゃなくていいの?」
潤君・・・辻口さんだって「Monster」は踊れれないと思うし・・・

これで伝授終了!?
潤君がスポンジケーキをデコレーションします。
辻口「行け!バンビーノ松本!!」

<都内キッチンスタジオ>
もうどこから見てもパティシエですバンビーノ!
ぶっつけ本番の男子スイーツ作り・・・只今0:30のロケ!

松本「bene!(ベネ・了解)・・・なんつって」 さやりましょ!出来るかな~!」

お~伴省吾降臨!?
辻口「バンビーノ!似合ってんね。」

のカットの時やってましたね。のアップ・・・あっ中指にホクロ?発見!
潤君を薄くカットして見事な細工を見せます。

辻口「結構大雑把とか言っときながら結構細かいじゃんこれよう。
1回目でこれは上出来だよ松潤。」

そしてクリームを盛り付けます。小さく絞って周りを飾り付けていきます
辻口「1回目でこんだけ出来れば十分だよな。」

最後にカットしたを飾って・・・
を落とした時の

松本「アブね~アブね~よ~

がカワイイ・・・深夜2時!完成林檎を斜めにずらして乗せました。
チョコクリームで「11」と書きました。ブルーベリー5個・・

エスカリエ・・・フランス語で「階段」

辻口「カッコイイじゃん・・」
松本「満11周年を迎えた嵐がですね、1段1段階段を登って
成長して行く・・そう言う願いを込めてずらした林檎だったりイチゴを
階段に見立てました。このブルーベリーは・・嵐を意味しております

辻口先生如何でしょうか。」

辻口「松潤の想いが込もったいいケーキだな。初めてにしては
上出来だよ。75点だ!これでスイーツ男子確定だね」

ステキなでしたね どこに売ってますか?


from : kimi


『嵐にしやがれ』 11/20.27・・・松潤編&日立「白くまくん」は段ボールから出ていた!

2010-11-28 02:36:37 | 嵐にしやがれ

11/20(土)

≪武田&山崎(アンタッチャブル)≫

革ジャンが超お似合いです・・・日本一かも知れない・・・
の腰のチェーンがまたカッコ良かったですね
オープニングトークで潤君が山Pを「山ペー」って言ってました。
かんでもカワイイな~

バスローブ・・・革ジャンの上から?
素肌の上に着て欲しかったな~出来れば・・・
そう言えばモモはスッポンポンでしたっけソレハソレデ・・

あのイタリアファッション・・・まるでずっと着ていたかのような自然で違和感なく
見事な大人っぽい着こなしでしたね~まるでイタリア人?・・・みたいな。
洋服がスッと馴染んでいました。全然浮いてないです ボンジョールノ(意味は知りませんが・・・)


11/27(土)

≪雨上がり決死隊≫

スタジャンがとっても似合っています。こんなにスタジャンが似合っている27才・・
見た事ないです 潤君は良くアニキゲストを当てますよね・・・

目をつぶって下を向いて
松本「俺ね言っちゃおっかな
なんてカワイイんでしょうか・・

宮迫さんの後輩思いには頭が下がりました

つま先のアイドル おかしかったですね・・・この芸人さん「2700」って
どっからネーミングしたんだろう?潤君大爆笑していました

「アップダウン」・・・面白かったです。潤君も大絶賛でした

マツコデラックスの北条ふとし・・・一瞬マツコさんがダイエットに成功した?みたいな。
嵐もみんな初めキョトンとした顔をしていましたから

マツコもどき「松潤は それがいいのよ!」

潤君・・・「え~~っ!?」 みたいな。カワイイわ~
体は小ぶりだけど顔がもうそっくりでしたね・・・大きさとか太さとかたるみとか・・
面白かったです。


★緊急告知

2011年 元日 2時間半スペシャル!

ビックリしました
もう収録済みなんですね。来年一発目は今日より古い映像なんですから!
「嵐にしやがれ」は沢山ストックがありますよ。

【日立・白くまくん】

『心地よくもてなす男』

「世界ふしぎ発見!」で嵐6本のCMが37分頃から流れました。
やっぱり15秒はあっという間です。

あれ!?WSで1番最初に放送したCMでは子犬は段ボールに入っていましたが
今回段ボールから飛び出していて道路をウロウロしています。

「かわいがって下さい」

と書かれた段ボールには入っていません・・・
私がゲットしたWSの段ボールバージョンは変更になったんですね。
逆にお宝かも?


11/9 日立CM・松本潤『心地よくもてなす男』篇詳細!&メイキング!
http://blog.goo.ne.jp/kimi830/e/ac878a628cf47dd5692b831cabbf9337


from : kimi


『ミヤネ屋』・・・「嵐にしやがれ」舞台裏密着!他

2010-11-15 23:33:37 | 嵐にしやがれ

11/15(月)

「ミヤネ屋」で舞台裏が始まる前に、松平健さんのショッキングなニュースがあってビックリしました。

『情報ライブ ミヤネ屋

15:14から約17分間の放送でした。土曜日の映像以外の嵐は少ないです。

★宮根が「嵐にしやがれ」に乱入!知られざる舞台裏を大公開!★

宮根さんが「ミヤネ屋」を宣伝するため、「嵐にしやがれ」に殴り込み!
キャップを深くかぶったり変装したりして嵐に気づかれないようにスタジオの打ち合わせに行きました。

8:15 PM・・・台本の最終確認
真剣な表情でをチェックする宮根さん。

9:00 PM・・・本番直前
スタッフによる前説終了!

9:05 PM・・・本番開始
櫻井「さ~今夜も始まりました。超即興バラエティー嵐にしやがれ~!」

しかし!

モニターを見て、宮根さんはスタジオの観客が若い事に不安を感じます。
宮根「この年齢層厳しいんちゃう?俺~」・・・大阪のおばちゃん専門
ものすごく凹む宮根さん。
宮根「この後キツイわ。“おっさん誰やねん?”ってなるんちゃう?」

さらに!

番組史上初のアクシデント発生。
にの君と大野君が何かを気にしています。

相葉「何をそんなに気になってんの?」
大野「なんか今日様子が変なんだよ。」

と言うような会話が番組の初めのトークでありましたよね、
そして密着カメラがバレて・・・

モニターを見ていた宮根さんが
宮根「何で出てんねん!カメラ!
そして潤君がカメラのそばへ行って・・・
宮根「めっちゃ期待高まってるやん。」

潤君を密着カメラ側から映しています。カワイイ
そろそろこちらの方にと言う声。

「密着だとすると・・ズームイン!!スッキリ!!ミヤネ屋、DON!PON!」
と嵐が推理します。

大野「宮根さんじゃないの?」

それを聞いてスタンバッてる宮根さんドキッ!!

松本「野球選手とかじゃない?」
相葉「松井さん・・・」

スタジオの<えーーー!?>

の声に参ったなーと不安な顔の宮根さん。
そして宮根さん登場で「嵐にしやがれ」が始まった訳です。

そして・・・

本番が終了!

宮根さんの楽屋に嵐が訪ねて来ました。本番の服装のままです。
嵐「お疲れ様でした~!

嵐のメンバー5人がやって来た!何故ならゲストが秘密の為事前に会えない嵐は
本番後に挨拶する決まりになっている。

宮根「ちょっと入って来て~
櫻井「今日本当にお世話になりました

ここで潤君が帽子をとってお辞儀をしました。帽子をとると超ステキです
あのベレー帽をとった時の戦場カメラマン渡部さんと違い髪の毛がピッタリしてても
とってもカッコイイですすぐかぶりました。

そのかぶり方も、前髪を全て後ろへ持って行っておでこを出し下からかぶりました。
何から何まで絵になる男です6人は立って話しをします。

宮根「ここからは、ミヤネ屋恒例!ランキングしやがれ!
松本「え!?」

≪嵐のリーダー大野に聞いた 嵐のメンバーの中で1番ケチなのは誰?≫

  ドケチ・・・・・太っ腹
1位・二宮、2位・大野、3位・櫻井、4位・松本、5位・相葉

宮根「二宮君ケチなの?」
二宮「いやいやビックリですよ。」

で、あのご飯にも行った事が無いのに・・・って言う話しをして
大野君はラーメンをみんなにおごった事があるそうです。
大野「8000円ですよ!
もうみんなにラーメンはおごるもんじゃないと言っていました。

宮根「あの櫻井君ね、僕ね、松本君、二宮君それぞれにインタビューしてまして
2人が同じ事を言って鳥肌が立ったんですよ。嵐って何ですか?って言ったら
『家族です。』・・・って。嵐って家族だーって思ったら・・家族じゃねーじゃん!

と言って大野君にツッコんでいました。
大野「家族じゃないですよ!」
二宮「シビアだ!やめてミヤネ屋でそんなシビアな発言するの!」
松本「家族みたいな、って話ししてるの(笑)」
大野「そうなの?」

宮根「改めて・・・大野智にとって嵐ってなんですか?」
大野「家族でもない、仕事仲間でもない、友達でもない、もう1個別なものが出来た
これは僕らにしか中々ないものだなって言う・・」

松本「それが?」
大野「別世界!」

宮根さん大コケ!さすがです
櫻井「それが嵐でしょ(笑)」
宮根「それ嵐やろ 嵐やろ

ーENDー

宮根「いや~嵐はいい人達ですね~。カッコイイし、優しいし、
ね~本当に感動しました。あっ!プロデューサーの田中さん!
ありがとうございました

ミヤネ屋も宣伝して頂いて、これ以上望む事はありません。あと・・
『しゃべくり007』 お願いします

※田中プロデューサー「しゃべくり007」も担当。

ミヤネ「大成功!

嵐の別撮りはそんなになかったです。
そして去年の11/16はいよいよ「紅白歌合戦」の抽せん会でした。
どうなるでしょうか。嵐初司会の紅白の抽せん・・・

今日の「うらあらし」はやはり相葉君でしたね。大野君とチェンジした訳ですね。
あの細い体で、味噌ラーメン4杯食べたそうで・・・潤君も沢山食べたでしょうか



from : kimi  


大至急!!今日の『ミヤネ屋』で嵐にしやがれ裏側密着!

2010-11-15 08:45:00 | 嵐にしやがれ

昨日友人と電話で絶対明日のミヤネ屋でやるだろうと話していました。
密着カメラが入っていたし・・・今朝新聞休刊日で、昨日の番組表を見たら、

既に昨日の朝刊の時点で書いてありましたね
皆さん気付いて録画してお仕事に行ったでしょうか?

早い方は 昨日の朝刊を見た時点で予約をしたでしょうけど・・・
潤友さんからのお知らせも無かったので・・・ちょっと心配ではありますが・・・


11/15(月)

『情報ライブ ミヤネ屋』
日テレ・13:55-15:55

▽宮根が嵐の人気番組のっとり!?
その裏側明かします
!!裏側密着他



ミヤネ屋

web ザテレビジョン


from : kimi


『嵐にしやがれ』・・・宮根誠司!

2010-11-14 13:16:25 | 嵐にしやがれ

11/13(土)

≪アニキゲスト:宮根誠司(47)≫

ナニワのNO.1MC 宮根誠司が見参!

潤君はも黒でベージュ系の腰がかくれる位のカーディガン。
短めのブーツイン。黒いカチッとした帽子で一際ステキです

11周年の相葉ちゃんのトークも耳に入らない様子の大野君とにの君。
スタジオの様子が変だと言います。密着的なカメラがあると言うと
潤君がカメラマンのそばに行ってカメラを確認したり・・・

大野君が密着と言う事から「宮根さんじゃね?」と動物的な鋭い勘を働かせ・・・潤君は
松本「野球選手とかじゃない?」
相葉「まさかの・・・松井さん。」
二宮「まさかのってどう言う意味ですか?」

松本「オッケー行こう!」
嵐ビックリの宮根さんが登場!
フリが長い!と突っ込まれ、大野君のファンだと言う事を・・・

相葉「宮根さんて・・何なんスか?」
の言葉にカチンと来た宮根さんが嵐に止められ・・・このパターン?
宮根「ゲストですよ!
二宮「まぎれもないゲスト。」
宮根「僕は局アナです!」
相葉「えぇーー!!」
宮根「えーやないよ!

そしてお土産は、宮根さんがゴルフ場で食べてハマったと言う 通販お取り寄せ、
玄界灘天然鯛の“鯛茶漬け”潤君が食べます。

松本「あっ!うめえぇ!」
嵐も大絶賛!

宮根「僕なんか超若手やねん。」
二宮「フリー業界では。」
何気にフリーを強調?
宮根「フリー業界では。僕の上だと、福沢さん、古館さん、徳光さん、みのさん、
福留さん、小倉さん・・・みんな死なへん状況が・・・」

<大爆笑>

宮根誠司が教えるナニワのMC術

★串カツやでロケしやがれ

グルメリポート

セットを回転すると、新世界元祖串カツ“だるま”の板さん3人が・・
“串カツミヤネ”と書かれた看板。お客さんの大阪のオバちゃんもいます。
宮根さんがチョイスします。

進行・・・松本
ゲスト・・・相葉
お客・・・櫻井、大野
AD・・・二宮
デイレクター・・・宮根

ナイスな人選です にの君カンペを持ってウロウロ。
宮根さんに怒られました。

大阪食い倒れリポート・オープニング

二宮「(カンペを持って)宜しくお願いします。」
宮根「サー行くよ!3.2.1キュー

松本「さーと言う事でやって・・・」
宮根「(笛)ピー!
二宮「(カメラに)ちょっとすいません!止めて下さい!」

宮根「なんなの、食べ歩きやで
ジッとしてレポートした潤君にツッコミが入ってやり直し。
宮根「こっからだったら、編集する時止まってる所からスタートせにゃあかんや。」
二宮「さすが天才!」

<大爆笑>

宮根「わかってる。食べ歩きやからー見つける感じ欲しい訳。」
二宮「天才!さすが天才!」

<TAKE2>

爽やかな音楽が流れる中・・潤君と相葉ちゃんが歩きながら
相葉「今日どこ連れて行って来れるんですか―?」
松本「いやー今日はねーほんとに串カツ屋さんて話だったんですけど・・」
相葉「串カツやさんなんてこんなとこにあったかなー?」

しらじらしい2人を見て爆笑の大野君と櫻井君。
松本「ありましたよ串カツミヤネ!」
相葉「ホントだ!」
宮根「カメラさんアップ来るからそこで待って!」
松本「ここ美味しいらしいですよ。」
相葉「じゃ・・・早速・・」
カメラに向かって
相葉・松本「行ってみましょう!」

<爆笑>

松本・相葉「こんにちはー!」
宮根「じゃ串カツ注文しましょうか!」
にの君がカンペをバンバン叩きます。

“串かつを注文して!”

松本「じゃ大将!このお店の名物って言うと何になるんでしょうねー?」
大将「名物と言えば、元祖串カツですけども・・」
お客が2人の間でをして
宮根「するのヤメロ!」
と怒られています。

松本「じゃ元祖串カツお願いします。」
大将「分かりました。」
衣をつける大将の手元のアップ!

松本「これ何につけてるんですか?」
大将「衣とパン粉。」
・・・普通

<大爆笑>

二宮「面白い!シンプル!」
大野君櫻井君大爆笑。

試食。ソース2度つけ禁止!
相葉君が食べようとして・・・
宮根「(笛)ピーー!
二宮「1回止めまーす!」

宮根「何食べようとしてんの?
相葉「どうぞって言うからー(笑)」
宮根「頼むでー、物撮りせないかんやろーいきなり食べるてどう言うことやねん
二宮「そうですね。」

相葉ちゃんの串カツをにの君に渡して、にの君がたれにつけて・・・手元を映しだされて
やっと相葉ちゃんが食べられます・・・

相葉「大分ね~冷めてますね。」
宮根「ピー!
二宮「すいません。」
宮根さんをなだめます。
相葉「デイレクターが長いから(物撮り)」

宮根「冷めてるとか無いやろ
二宮「彼は天真爛漫なとこあるんで・・」
宮根「これみんな食べた事にするんで・・ADちょっと食べて!」
二宮「ありがとうございま-す。」

※時間が無い時はADが全部食べる!

にの君が口いっぱい串カツを頬張って・・・
宮根「ご飯食べました。松本君が大将においくらですかって聞いて下さい。
大将値段いうてあげて下さい。そんなら松本君が

『安いですね~付けといて。』

そこでお店の方、2人、お客全員コケる
出来たら相葉君は皆がこけた後これ位・・(カメラに突進)」
相葉「良く見る、良く見る!」

宮根「絶対笑いいるもん!コマーシャル前!」
二宮「キューカット前は笑いです、鉄則です!」
宮根「そうやんな?行きますよ!1番最後の締めですよ!3.2.1キュー

松本「いやー本当に美味しかったです。ありがとうございました。じゃーお会計の方!」
大将「3,000円になります。」
松本「安っ!本当ですか!?そんな安くてイイんですか!?」
大将「ハイ!結構です!」

松本「じゃーツケといて下さい!」

大将「んなアホな!」
全員でコケます。
チャンチャン

相葉君がカメラに向かって来たら櫻井君もカメラに向かって
櫻井「以上だるまさんからお送りしました!」
相葉「オイ、オイ!」
二宮「ハイ!オッケーです!もう時間ないんで・・・」

宮根「まー大阪こんな感じなんです。」

進行役がとっても上手な潤君でした
番組始まる前、もしかしたら宮根さんと共演かと言われた事も・・・
ゲストで良かったかな?面白かったけど毎週だと疲れるかも・・

その他潤君以外のメンバーが挑戦した情報ライブミヤネ屋のフリップめくりなど



http://www.ntv.co.jp/arashinishiyagare/contents/index.html


from : kimi


『嵐にしやがれ』ダンデイズム相談所&『土曜スタジオパーク』

2010-11-07 00:28:51 | 嵐にしやがれ
【嵐にしやがれ】

11/6(土)

≪ダンディズム相談所≫

やはり・・・アニキゲストの方が面白いですね
来週は宮根誠司さん・・・「ミヤネ屋」ですか!?
潤君は「夏虹」の時“Mr.サンデー”でロケ楽しかったです

来週が楽しみですね・・・まだ終わってなかったです
そうそう、初めに黒いスーツで登場の時、潤君は座ってすぐ1人だけ脚を組みました。
ダンディーです様になってますね~

髪型も短めで・・・ライブの時はどんな髪型にするのでしょうか?
もう発表も済ませたし、NHKとのミーティングとかも始まっているのでしょうか?
何曲歌って、何回着替えて・・・そしてメイン司会は櫻井君でしょうが・・

潤君はどなたを担当するのでしょうか?・・・それました
どうでもいい様なお悩みを真剣に解決するゴッドファーザー達。
良く戦場で生き延びて来たなーと思わせるスローな(丁寧な)語りの渡部さん・・

スローと言えば・・・「天才!志村どうぶつ園」のアイバ.COM  面白かったですね
あのスローな“なまけもの”を動かす相葉ちゃんの発想の素晴らしさ・・・お見事でした
“木”になったり、迷彩服を着て森と同化したり・・・・・それました

渡部さんが大野君にアドバイスした言葉はとっても納得でした。
「5分前行動しやがれ」
そうですよ!潤君より早く来れば自分の好きな席に座れます。
ま、シャレで言っているんでしょうけど・・・連続で同じ悩みは・・・

潤君の悩みは芸能人ッぽい悩みでした。
自分の好きな洋服を着る時間がない・・・私服に見えるのも全て衣装なんでしょうけど・・・

あの相葉君がスーツをお披露目した時の4人の服も・・・衣装なんでしょうね
私服が見たいです。中々見られません。あっ!「夏虹」直前の女性誌の写真 あれは・・・
まさか衣装じゃないでしょう

潤君はダボッとしたで若い格好してました。年より若く見えました。
結局あの噂はどうなったのでしょうか?潤君の本命は誰なのでしょう?
覚悟はしていますが・・・


今日の「土曜スタジオパーク」は・・・


【土曜スタジオパーク】

松下さんを先頭に「紅白司会」発表会見の並びで、松下さんの方からカメラが撮っています。
相葉 二宮 櫻井君のアップ。

櫻井「土曜スタジオパークをご覧の皆さんこんにちは。」
嵐「白組の司会を務めます、嵐です!」
松下「紅組の司会を務めます、松下奈緒です。」

発表会見のVTR

松本「嵐・・・グル―プじゃなければ、僕は紅白の司会をやるって言う事は
ないだろうなと言う風に 僕は思っているので、5人ならではの空気感と言うか、
僕等がまーデビューしてずっと一緒にいる、そのチーム感みたいなのが
テレビを見ている方に、良くこう見易く伝われば嬉しいなと言う風に思います。」

5人全員のインタビュー映像(意気ごみ編、質疑応答編から)

嵐「第61回NHK紅白歌合戦は、」
松下「12月31日夜7時30分から放送です。」
嵐&松下「お楽しみに!」

<紅白応援隊のキャラクター紹介>

嵐&松下&紅白応援隊「丸!
大野君と相葉ちゃんは二人の手で丸を、潤君は 3分弱でした。
「夏虹」のライバルの方・・・短髪にしてNHK主演ですってね!
イメージが全く違っていました・・・演技は同じでした


from : kimi