<東京ドームのチャーム&ダッフィ>
貰ったから付けましたが・・・ベッキーじゃないんだから
国立のストラップよりも明るいです。ピンクですからね。にガシガシ当たります
女性自身
≪女性自身が追い続けた VERY BEST OF 嵐≫
初々しい姿から凛々しいポーズまで“永遠の年下の男の子”
2001年1月・・・1番潤君が幼く、にの君がとってもワイルド。
全員の分析が書いてあります。松本潤君は・・・
「嵐の伊達男。男前担当。真面目で真っ直ぐな気質は
男女共に惚れられる存在・・」.
2007年の潤君はクールです。
相葉ちゃんはとってもロン毛でステキです。
2000年のにの君はがキラキラでカワイです。
デビュー当時の大野君の髪型はカッコイイです。
翔君は昔も今もノースりの写真が逞しいです。 TVガイド
≪嵐の妄想Xmas Party≫
5人で妄想Xmas Paryを開催!!
色々案を出して楽しそうです。お料理担当は勿論潤君です
写真を切り取ってオーナメントになるようになっています。
飾れますがこのままとっておきましょう
5人が目を閉じているんですが本当にみんなステキです
目を閉じているのにこんなに美しい男性はめったにいないでしょう
“クリスマスソング”と言えば?と言う質問で1人を除いて
全員、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」と答えましたが
彼は「サンタが町にやってきた」でした。いったい誰でしょう? ザテレビジョン
「宿題くん」でおととい?野獣のように肉に食らいついていた潤君は
今度はアンパンに食らいついています・・・カッコイイ
これは「わが家の歴史」で八女家で応援に行った甥の運動会で
義男は他の八女家の家族とパン食い競争で大奮闘します。
これは実際に演者に競争させた本気レースだそうです。
ネクタイ姿でアンパンに食らいつく潤君・・・義男さん
大分肉の時とは違いますが・・・カッコイイです
本当に楽しそうです。もう撮影は終わっていますが放送は
まだまだ先なんですね
≪2009ジャニーズメモリアルアルバム≫
嵐が沢山出ています。
≪嵐スターライトパフォーマンス≫・・・ピンナップ
そして今夜の「はねトび」は
『話題沸騰!今夜ニセ嵐再び』・・・って新聞に書いてありました。
“塚潤”・・・見ちゃお
※ 拍手ありがとうございます。
“つゆくさ”さんありがとうございました。
私もスマップのキムタクファンでした。
一瞬重なっている時期がありましたが撤退しました!
是非こちらのコメントでもお待ちしております。
コメントを下さっている皆さん・・たまにコメントありがとうございます。
m(__)m
* * * * * * * * * *


眼科からさっき帰宅して、何はともあれ気になっていた
ハウス食品のHPを開き動画を見ました・・・パソコンだしまぁ~
10分もあればいい方かな

<嵐・東京デイズニーシープレミアムナイトHP 映像感想>
1分ってありえない

WCの映像と大して変らないじゃん


・・・以上
そしてコメントをタカさんチェ~ック


Jさん後でおメールします

Yさん!!・・・ありがとう


急げ!!って言うからパソコンも開いたまま帰ってきた
ばっかりだけどジャージの上にジャンパーを羽織って斜め向かいの
コンビニへ行きまっした

『女性セブン』
表紙が!あの上半身裸の嵐ではないの~~


裸の嵐が沢山並んでいます

こんなに大きくはっきりと写っているのはの初めて・・・
5ページのプレミアムナイトの大きな写真!
目いっぱい望遠で撮ったような映像だけどとっても嬉しいです。
早いですね『女性セブン』、ある意味スクープ?
プレミアムナイトの写真は1番早いのではないでしょうか?
Yさん公開遅くなってごめんなさい

ハウスの動画より興奮しました

* * * * * * * * * *
日テレ嵐WEEK最新情報の今日の更新で毎週金曜日放送の
『CAPTAIN!TV』に嵐5人が登場する事が分かりました。
《10月30日(金)》
『CAPTAIN!TV』
日本テレビ・16:20-16:30キャプテン・・・上田まりえ(日テレアナウンサー)
船員・・・ダベア
▽ダベアが嵐に突撃インタビュー!ダベアが出す珍テーマの「お題」に
5人が対談形式でトーク。そして大議論に!
メンバーの思っている事が色々分かっちゃう企画だそうです。
(※関東のみ)←残念です・・又Sさんが怒ります!
CAPTAIN!TV
今日のコンビニの本棚は凄かったです。
ズラ~~っと嵐の表紙のテレビ誌が4誌!笑顔の嵐が
お出迎えしてくれました・・・がこれを全てレジへ持って行く勇気が
あるだろうか?あの若いレジのお姉さん達に
「いい歳して嵐狙いじゃん(笑)」と失笑されるかも・・・なんて
考えていたら、若いお母さんにぴあ買われてしまいました
ぴあ、あと1冊しかなくて・・・レジの周りが空いた時を見計らって ぴあ
白い嵐です。いい笑顔してますよ。例え作り笑顔でも・・・いいんです。
裏表紙に嵐の表紙一挙公開となっていますが10年間全部でしょうか?
意外に少ないです・・・初期のは全くありませんが2007年からのは
持っています!・・・ゲッ!2008年9月10日号の斜めってる嵐ちゃん
初です
こんなにカワイイ・・・
表紙をめくって1ページ目・・・「ブーツの似合う男ランキング」って
ないでしょうか?あったら絶対1位でしょう皆さんカッコイイ!
松本さんしか履いていませんでした・・・
1人1人のアップもステキです。ぴあは前半戦ですね!
相葉ちゃんがカワイイ「パパチャリ」で“見返り雅紀”のページもあります。
※ どのも嵐WEEK特集なのでそこは飛ばしています。
TVJapan
こちらもいい笑顔です。表紙をめくると又又ステキな笑顔が現れます。
潤君は膝を組んでちょっと前かがみでカッコイイです。
相葉ちゃんと大野君はあぐらです。次のページも次のページも
今回はどのテレビ誌も超 力が入っていてまるで写真集みたいな・・・
テレビ誌ですからね・・テレビ番組表があって・・・
お~~!P122「隠し砦の三悪人」が映画紹介の枠では超特別扱いの
1/2ページで紹介されていますちょっと古いけど・・あざ~す!
ざっとしか見てないのでまだ掲載されている箇所があるかも知れません。
もうないかと思って後ろの方をめくって行くと赤いシャツに
黒のスーツでセンターの人がグラサンです。「truth」的な??
メガネなしなので・・・かけて見たら・・・あ~“ゴスぺラーズ”・・・ TVガイド
唯一松本さんの髪型が他の3誌と違っています。
他の3誌は左サイドから右へ“義男さんスタイル”です。
ガイドの松本さんはサイドを固めてオールバックの様な感じです。
5通りパターンの表紙があるんですが・・・
この表紙よりも閉じ込みの表紙の方がいい写真があります。
「おはよう版」・・・どこが?と思ったら
全員歯ブラシを持っています・・・相葉君のセーターがカワイイ!
「目ヂカラ版」・・・何故か大野君だけ白い歯を見せて微笑んでいます
この表紙以外は同じ衣装です。
「ドスコイ版」・・・意味分かりません?大野君がそんな感じのポーズを
とっていますか?
そして
「今から吹き消すよ!版」・・・横表紙
嵐が飾り付けしたらしいの苺が
横一列に並べられて
・・・ろうそくはありません??とってもステキな笑顔の5人です
きっと1番人気の表紙でしょう。これが表紙の方が?
「隠し砦の三悪人」も『TVJapan』同様破格の扱い!!
そしてそしてガイドの一押しは・・・個人的には
「嵐便」大野君と肩を組んでいる潤君がカッコイイです。
ザテレビジョン
潤君センターです。ほん・・・・・・・・とにステキです。
レモンを持たなくても爽やかです。
他の3誌は表紙をめくるとすぐ嵐!・・・みたいな。ジョンは・・・
中々嵐が出て来ません。番組表になっちゃうし・・・と思ったら
中程にザ嵐ビジョン・・・保存版の表紙の様です。
メンバーがメンバーの写真を撮ったり・・・
潤君は昔大野君のファンだったが全く今は冷めて
中山優馬君(笑)だとか・・・面白い!
そして73ページにもオフショットがあります !
今回この4冊はファイルするのをやめようと思います!
現物のまま保存します!
* * * * * * * * * *
Jさんが本屋で倒れそうになったという『POTATO・11月号』
買いましたやっと・・・Jさんありがとう
私がを運んでいる本屋は、
紐が掛かっているので
中が見られず、勘でどれか選んで買うしかないかな?と思っていました。
言えばして見せてもらえますが買わない訳に行かなくなるし・・・
今日息子からがあり本屋に寄ったら・・・で買って来て貰いました。
今中をバラバラにしてスクラップ・・・
していたら1冊丸ごと保存しておけば良かったと後悔しました。
ソロピンナップ・・・Jさんの言う通りデ・・デカイ
何もここまでしなくても・・・みたいな。
キレイなお顔に折り目が
これは・・・貼りましょう
わが家の(←使いたい)極小リビングの特等席の白い壁には
今「隠し砦の三悪人」のポスターが貼ってあります。
家事をしていると背中に視線を感じたり・・・その隣にこの
巨大潤君のお顔のピンナップを・・・
1万字にも及ぶ60分スペシャルトークですって
面白そうだけど字が小さ過ぎて多分読まないでしょう。
・・・でもステキでカッコイイ写真がたっぷりあるし・・・
少しだけメガネをかけて読んでみようかな?
何々・・・相葉君は「WEST SIDE・・・」の潤君がやったベルナルド役を
やる可能性もあったらしくもし相葉君がやってたら
両手を挙げて足を高くあげる有名なダンスで絶対にこけそうと
櫻井君が言うと相葉君は「すいません。すいません。」って・・・
潤君にはコントをやって欲しいと言われて潤君も「やりたい」って・・・
ハゲづらとか被ってイメージを崩す!・・・潤君は
「全然大丈夫。やります!10年前はお笑いリーダーだったから」
・・・あまりやって欲しくないな
にの君が軌道修正して良かったと・・・じゃなかったら相葉君が
「花より男子」をやっていたかも?・・・と言っていました。
途中平成ジャンプのメンバーが挨拶に来たり・・・
ここのくだりも面白かったです。なんかオジサンぽくて・・・
プロデューサー達にも嵐のトークは中堅芸人の様だと
言われているとか!トークが面白いので、話しだけの番組を
やって欲しい位です。
中の方には10th Anniversary Bookがありここにも個人の写真。
この中の潤君は今となっては懐かしい襟足長い時の写真です。
最近の義男さんカットは本当にステキですよね
裏表紙にも・・・そっかぁアイドル誌って・・・最強ですね
* * * * * * * * * *
どのテレビ誌も嵐特集ですね。
22日のスぺシャル企画2本立て!「ひみつの嵐ちゃんSP」「VS嵐SP」
25日からの「嵐★WEEK」等の特集です。
5冊見ましたが内容はほぼ同じです。当り前ですが・・・
「ひみつの嵐ちゃん」「VS嵐」「嵐★WEEK」について
詳しく書かれています。 TVLIFE
表紙が嵐なんですが2パターンあって、軽~く微笑んでいる首都圏版、
歯を出して笑っているのが、北海道版、静岡版、愛知版、関西版、福岡版
首都圏版・・・素敵です。見出し?目次?に2パターン紹介されている
方では笑っていないんですが、実際表紙では軽く微笑んでいます。
中もステキです。表紙をめくるとすぐ嵐の特集です。
黒いスーツ渋く決めている5人・・・潤君がセンターです。カッコイイです。
潤君スカーフがとっても素敵で大人っぽいです。
まるで“ホストロワイヤル”のようです
次のページではとっても優しいソフトな笑顔の5人です。
座談会やインタビューなどもあり読みごたえは十分です!
これは・・・お勧めですね TVガイド
特集はどの雑誌も同じですが、こちらでは「得意&苦手」を聞いています。
嵐が凄いのは、同じ番組の記事なのにちゃんと違うコメントを言って
読者を飽きさせないと言う事です。3冊買いましたがそれぞれに
面白いから凄いです・・・
あっ「嵐便」の櫻井君と潤君・・・ポーズを変えただけで・・
・・・先週と同じですね
ザテレビジョン
《10月19日(月)》
『ネプリーグ』・・・櫻井&二宮
櫻井君とにの君の写真が大きく掲載されています。
▽ネプチューンチームに加わり芸人チームと対戦!
・・・出来れば、嵐5人とネプチューン+αで対戦して欲しかったですね!
《10月21日(水)》
『はねるのトびら』・・・松本潤
▽恐れを知らない強気の松本潤に一同困惑!
そう言えば虻ちゃん彼氏が出来たんですよね!
マツジュンよりもカッコイイのかな?
こちらもとっても楽しみです。
『爆笑レッドシアター』・・・大野&櫻井&相葉
▽コントを見た相葉君のコメントに、うっちゃん苦笑!!
相葉ちゃんはお笑い界のベテラン迄も笑わせちゃうんですね。
凄い人です。
ひみつの嵐ちゃんの「アラオケ館」ではサラリーマンの
お部屋に突入だそうですね!
男性が嵐の曲を歌っているのは、嬉しかったでしょう。
・・・面白そうです。
次号の表紙は嵐で東日本、西日本で2パターンあります。
今日はは静かです
* * * * * * * * * *
凄いですね今回・・・
買ったのは上に書いた2冊ですが、大雑把に見てみました。 『TVfan・10月号』・・・「VS嵐」 祝ゴールデン進出現場リポート
二宮君が激カワです。
『Myojo・10月号』・・・嵐が表紙でピンナップも付いていました。
・・・意外と我慢できました
『オリ★スタ』・・・潤君のドアップがあったんですけど・・我慢できました
『月刊ザテレビジョン』・・・宿題くん150回記念コスプレ、シュールなゲーム
等を振り返っています・・・でもにあるし・・・今回はパスしました。
しっかり見てから・・・でも皆さんはどうぞ買って下さい 『月刊TVnavi』・・・嵐5人のの写真はありませんが松本潤君と
大野智君が各1ページ、二宮和也君が2ページありました。
潤君はアフリカのリアル・サファリに行きたいそうです
そして「志村どうぶつえん」に出たいそうです。
おうちで色んな動物を飼ってみよう?のコーナーで子犬とか飼ったりしてくれないでしょうか・・・
このコーナーは自分で動物の名前を付けるんですがやっぱり・・・
「モモ」でしょうならきっと・・、モモがモモを・・・
実現します様に・・・相葉君のお力で・・・カワイイ・・・・
・・・潤君が見られます。
ワイルドな感じの潤君・・・頂きました デジタルテレビガイド・・・にの君が又激カワです。
にの君はほとんどどの雑誌にも登場していますが・・・
外れがありません!みんなカワイイです
そして今回わざわざ駅まで行って買いたかったのがコレです!
『ポポロ』・・・webのコメントも力入っていたし・・・
これは22日の土曜日に発売されていたんですが
日曜日にスーパーで買おうと思い、昨日レジ横の雑誌のコーナー
に立ち寄ると、なんと見本のボロボロポポロしかなく・・・「Myojo」は
見本以外もビニ本?になって何冊もありました。
表紙のメインは嵐!中は?・・・なるほどね!
無くなるはずだわ
この折れたりシワや手垢のボロボロポポロしかなく
スーパー出てすぐいつもの「ときわ書房」にで“取り置き”
ですよ!アイドル誌をそう簡単に買えない年頃ですが・・・
コレを買わないと後悔する・・・みたいな 『ポポロ』・・・全25ページ!激盛り大特集!!
て、表紙から1ページと数えるんですね?嵐の所にページがないので
数えたらそうでした
10周年で色々なで昔の嵐が特集されましたが・・・これが1番かな
・・って数冊しか持っていませんからあてにはなりません
あくまで持っているの中での話です(~_~;)
昔の写真は2ページだけですがカワイイです。潤君の茶髪又見たいな!
知念君じゃないけど髪を伸ばしている大野君はカッコ良くて
嵐は全員茶髪を経験しているんですね!
印象が強いのは、相葉君とリーダーだけど翔君もにの君も凄い
金髪みたいです。
「ポポロ」初登場の表紙の嵐は凄いですよ!!
次のページには今のカッコイイ黒いスーツが渋い大人の嵐!
次からは1人づつのドアップの始まりです。実物大でしょうか?
5人・・・外れがないです・・・
櫻井君は嵐の特集以外でも特集4ページがあってこっちのドアップ
の方がドアップです!又にの君は舞台とドラマの写真が3ページ。
舞台の“百面相”が凄い!
・・・どちらも“気絶級のッカッコ良さ!”って書いてあります。
潤君のドアップは必見です!・・・気絶しない様に!
それにしても今回は嵐のの様です。他にも沢山ジャニーズが
載っていますが・・・25ページしか見ないでしょう。
* * * * * * * * * *
昨日の日記に“シークレットトーク”と書きましたが“シークレットソング”
だそうです。確かに“トーク”と聞いたんですが・・・
教えて下さった方ありがとうございました。<(_ _)>
考えてみたら確かに・・・3分程のトークって・・・
どんだけ早口で話したって3分ないんですからちょっと考えれば
“トーク”ではなく“ソング”でしょう!失礼いたしました オユルシヲ・・・
≪テレビ誌≫
テレビぴあ
の大野君は黒のスーツがビシッと決まっています。
2Pの素敵な大野君が生き生きと沢山写っていました。TVJapan
こちらも2Pの櫻井君ですが写真は1P1枚で
「ひみつの嵐ちゃん」では微妙だったスカーフが
とってもステキで・・・イケメンですねやはり
潤君もこんなポーズで撮って欲しいですきっと素敵でしょう
ザテレビジョン
嵐のメロメロピンナップ!メンバーがと・・・
潤君のは「Wink up 4」の時の潤君に抱かれて
微笑んでいた柴犬?のちゃんでしょうか
タレント犬でしょうか?そっくりなんですけど・・・
ホワイト家のお父さん犬ではないようです。白くないし・・
雑種っぽいです。TVガイド
今回は買わなくても耐えられそうでしたが・・・
散々立ち読みして1冊も買わないのは・・・
こちら1冊を・・・
嵐~A面には載らない(秘)の思い出~
嵐が選んだ10曲の思い出トーク
・・・こっちを選びました。
秋の装いですね
潤君は膝に穴のあいたダメージで優しい表情です。
この髪型はコンサートで変えて来るのでしょうか?
翔君はもうコートで・・・決め顔です。
本棚の男性ファッション誌に目をやると・・・
表紙を飾っているのは
「メンズ ノンノ」・・・松山ケンイチ
「Mens JOKER」・・・瑛太
松本潤・・・ないかなぁ~
* * * * * * * * * *
世間ではお盆休みでしょうけど、我が家にはそう言ったものは
まだ訪れません。・・・
昨日買っておいたを溜まった韓ドラを観る前に見ました。
ジョンかガイドか・・・今回は勝ったのは(買ったのは)ジョンでした。
ガイドも写真はジョンよりはるかに魅力はあったのですが・・・
嵐の10年を表紙&グラビアで追って行くページはとても感動しました。
テレビ誌を買うようになったのはつい最近で、しかも嵐が表紙でも
忘れていたり、パスしたりしていたので持っていないばかりです
1999年・・・嵐誕生の上半身裸の嵐が元気よくはしゃいでいます。
潤君のおどけた仕草が可愛いです。
2001年・・・初ジョンの表紙を飾った嵐。デビューから
1年半もかかったんですね。潤君はレモンを5コ持っていますね。
当時の最多レモン記録21コだったのにレッドカーペット組の28コ
に抜かされました。
にの君大野君が茶髪でしたね。
潤君はいつ頃から大人へ変って行ったのだろう?
この表紙やグラビアから見た目だけで言うなら
明らかに2002年迄は無垢な少年・・・うちの息子で言うなら“ガキ”
2003年頃は背伸びをしている感じの青年・・
どの写真も弾けんばかりの笑顔です。・・・
無理に笑顔を作るのが苦手だと・・・だから無理して笑わない・・・
と言っていた潤君。
でもこの頃の笑顔は無理して笑っている感じは全くしません。
本当にキラキラした自然な感じで笑っています
2004年・・・ここから現在の「松本潤」の“顏”に近いです。
表紙も4人が白い歯を見せて笑っているのに1人ニヤッとする程度。
今迄の様なアイドル的な笑顔が少なくなってきます。
でもそれはそれでカッコイイですが。
2006/7/5発売号・・・櫻井君の雰囲気には驚きました。
とても現代のニュースキャスターを想像出来ません!
ロン毛&パーマ&ヒゲ・・・ちょい悪櫻井翔ですね!
たまたまなんでしょうが54、55ページのジョンの表紙&グラビアの
2004年-2008年・・・潤君の白い歯を見せている写真がありません。
そして先日ひみつの嵐ちゃんで「ラグランTシャツ」がカワイイ
と言っていた潤君の2005年のグラビア写真。1人だけラグラン
着ていますね。やっぱり好きなんだ
この年の「One」の中の潤君のソロ“W/ME”のセクシーな息遣いが
話題になりましたが、「ハァハァ録りしている時、ふとわれに返ると
何をやってるんだろ?って思う。」(松潤)
改めて聴いてしまいました。セクシーに聴こえないなぁ・・・
2009年になるとやけに「スマイル」が多くなります。
2009年3/11発売号ホワイトデー特集の
何で買わなかったんでしょうか・・・このグラビアの潤君・・・
とってもステキですねこう言う感じの潤君に弱いんです・・
ビトヘアーになる前の§^。^§です
10年先には、2009年今の嵐の“顏”も若く懐かしく見るんでしょうけど・・・
渋い大人の嵐はどんなだろう?アラサーティー・・・・
『20周年の嵐』・・想像するだけで・・・きっと素敵に輝いているんでしょう マダマダウゴケル!
自分の10年後は・・・想像したくないけども (-"-)
* * * * * * * * * *
改札口を出てすぐ携帯ショップがあるので遅くなったけど
まずauのカタログを貰いに行きました


でも今月は“嵐”の表紙ではなかったので素通りしました


もう早く帰らないと夕飯の支度が・・・今日は面倒なので
総菜の超安売り揚げ物屋で火曜日はさらに特売で
1コ49円のジャンボメンチ、49円のジャンボカニクリームコロッケ
69円のチキンカツ、イカフライ、を3コづつ買って・・・
こんなに買って 1000円で300円近くおつりがありました

後は昨日の野菜スープを冷蔵庫に鍋ごと入れてあるので
楽ちんです

そして又改札の前を通りバス停に向う途中、キヨスクの前を
10歩程通り過ぎて・・・ん?・・・何か匂う・・・嵐の匂い・・・
眼科に行き瞳が開いて見えにくいはずなのに何故か
感じてしまう気配・・・
嵐・・・見~っけ




表紙に5人の笑顔


センターに行きたがる潤君は・・・センターです

でも・・・センターでセンター分けしてます

どうなってんの?この髪型・・・微妙なんです・・・
買うのやめよっかな?・・・キヨスクで中を確認なんて・・・
してみました

表紙をめくって・・・1枚めくって・・・そこには
笑っていないクールな潤君がいました・・・
胸をちょっとはだけ・・・表紙のあの微妙な髪ではなく
とっても素敵なんです・・・嵐1人1人・・・モノトーンの世界。
テキストも程良く・・・長いと殆ど読みませんが・・・
簡単に読めます

久しぶりにテレビ誌以外の雑誌を買いました。
* * * * * * *
嵐・松本潤掲載テレビ誌 (購入のみ)
ザ・テレビジョン
松本潤の素顔連載
「スマイルノアイマ」スタート
♯ 01・・・今週のテーマ“春”
あっ生「お昼寝マツジュン
」
テレビステーション
「Beto Smile」
P30のビトがステキテレビジャパン
松本潤・表紙
「SPECIALグラビア」
誰もが持っている“スマイル”の
チカラを伝えたい。
「情報ライブ ミヤネ屋」のゲストは関ジャニ∞の
村上信五さん&大倉忠義さんでした。
からくり屋とミヤネ屋・・・
宮根さんもチャキチャキの関西人(江戸っ子の時だけ?)
なので楽しそうでした。ニューアルバム「PUZZLE」が今日リリース
されたんですね。おめでとうございます
嵐のアルバムもそろそろでしょうか
スクリーンには大きく嵐の表紙の
「日経エンタティンメント」が映し出され
宮根さんが「嵐は今凄いね!」みたいな事を・・・
それにしてもまだ4月10日の「仕事人2009」見る事が
出来ません。源太の死を見たら・・・もう終ってしまいます
あまり気が進みません ( 一一)
ジャニーズ裏話とか大倉君が街で未だに
スカウトに声を掛けられるとか
「お兄さん!いい事務所あるんだけど・・・」
ブログに金曜日は寂しい・・・って
書いてありました。みんな寂しいですよ~
でも明後日から「スマイル」始まりますからね
宮根さんの特技って・・・同じです。
遅寝早起き (-_-)zz ネムイ・・・
感想を書くのを忘れていました・・・
『宿題くん』
若い男性がこんなに「おっぱい」を
連呼してるのに全くいやらしさを感じないのは
嵐だからでしょうカワイらしささえ感じます
(完全に美化し過ぎ)
おっぱいプリンでしたっけ・・美味しかったですか
『リンカーン』
マツジュンの黒のスーツがカッコ良かったですね
あのシャツと一体化した様なネクタイ
変ってましたね・・・女性のブラウスには
ありますが・・・初めて見ました何でも似合うな~
番宣でもなけりゃ出ない番組ですね。
潤君の食べっぷりには感動します
TKOシェフの美味しかったですか
明日は何もありません・・・
松本潤・Web月1ブログ『Enjoy』更新!!
昨日は月末でしたね
<嵐カレンダー>で頭がいっぱいで
すっかり忘れていました28日が月末である事を・・・
「スマイル」のポスター撮影があるとかで
近々髪を切るそうですよ
aikoさんの新曲ですか~
★嵐カレンダー★
勿体なくて・・・今朝見ました
・・・って昨日はじっくり見る時間がなかったんですね~
大島ちゃんじゃないけど・・・
ゆっくり見られる時にと思いまして・・・
お~~テカテカツルツルしてます
本当に色鮮やかで・・・
「女性セブン」・・・見過ぎたな~
ずん君に関しては目新しい感じもなく・・・
他のメンバーの方が頑張ってセクスウィ~ではありませんか
櫻井君のヒップライン・・
大野君の胸元・・・
相葉ちゃんの・・・
にの君の濡れたシャツ・・・
潤くんが「脱がされました!」って・・・
期待しちゃいましたから~ \(ーー゛)
慣れと言うのは・・・怖いわ~
私のは雑誌で充分マヒしてる・・・でも・・・
エキゾチックでステキです・・・が
もうワンパターン位欲しかったかな~の方も折り目に顔が来るページもなく
1人1人の特集もあり
ある1日ですか・・・でも
こちらも雑誌でも見た事がある様な感じ・・・
あ~満足度・・・??
それにしてもポスター式の方・・・
飾るとしたら、きっと1年中松潤だろうな~
さっ・・・しまお
苦節10年、「嵐」が愛される理由
<演歌の花道>の様なタイトルですが・・・
今日明日発売の雑誌は数あれど、
webには雑誌名しか載っていなくて何の特集なのか
誰の特集なのかさっぱり分からないまま
気になる「日経トレンディ」を求め本屋へ行きました
テレビ誌もアイドル誌も表紙に嵐、嵐、と目につきます。
きっと写真も魅力的でしょうが・・・
「日経トレンディ」・・・表紙のどこを探しても
嵐の「あ」の字も書いてありません でも・・・目次には
比較的大きく上の苦節10年・・・と演歌っぽいタイトルが
ありました。しかも6ページも
こんなにページをとって何故表紙に載せないのか
デカデカと「嵐」と書いたらもっともっと売れるはず
こんなビジネスマンが読むようなに
嵐の何が書いてあるのか興味が湧いて
いつもの雑誌は買わずこれ1本に絞りました
嵐の恋愛論も読みたいですが世間の嵐の見方を
知りたいと思いました。
インタビューをした女性記者の方・・・
潤君の見た目を素直に書いていましたが・・・
私も見てみたかった・・・潤君の・・・( ;一一)
電車の中でを読んでいるうちに何故か目に
熱いものがこみ上げて来ました。
3,4ページの写真の5人はアイドル誌のとは違って
とても大人です。過去1度しかメディアに出た事がないと言う
ジェイストームの社長が
「嵐は大人の女性や男性の支持もかなり頂いています。」
とインタビューで言っています。
3年前からファンになったと言う男性の作家の方の
嵐のどこに惹かれるのかの記事には熱狂的なファン
である、という感じがします。
又年配の女性からの支持も多い嵐は日本のヨン様
の様であるとも・・・70代のファンの方の声や
支持される、愛される理由が後半思いっきり語られています。
アイドルと言うと従来前へ前へみたいなところがありますが・・・
嵐の場合そう言うのがあまり感じられませんね。
昔はあったのかも知れませんがこの10年でほんわかした
イメージになってきたのかもしれないですね・・・
やっぱり記者の方も言っていましたが多くのファンは
嵐の人柄の良さに惹かれているのでしょう
<女性セブン>
立ち読みで済ませようとしましたが・・・買ってしまいました
主張しないリーダー・・・大野智
圧倒的な努力・・・櫻井翔
天真爛漫&色気・・・相葉雅紀
なにげない天才肌・・・二宮和也
臆することなし・・・松本潤
うまい事言うな~全く さすが嵐を追って10年の記者の方ですね
「嵐の時代がやってきたのには理由がある」・・・
ファンにとってはとても嬉しくなる様な記事です
そして来年のカレンダーが写真入りで紹介されていました。
2人の写真家による…一人の方は女性の方なんですね
セクシーでファンタジックな嵐だそうです。
今回のカレンダーは予約スタートから注文が殺到
とても楽しみです・・・
そろそろ嵐の出番が来るでしょうか・・・MステSP