午後になってから、のどの痛みと体のだるさが出てきました。いわゆる「カゼ」の症状です(×。×)
というわけで今日は早く寝ようと自分に言い聞かせます。
ちなみに昼間は(買いもしないのに)いろいろな会社の株価とかチャートとか見て、「ここ欲しいなあ」「ここはいらないや」など株のウィンドウショッピング(?)を楽しんでました。ちなみに現在奇面のPは趣味の株式投資で損失中。負け負けです(^^;;)
全く家から出ないというのもなんなので、よく使うドライブコースでさいたま新都心に行き、「紅虎餃子房」なる店で食べてきました。
『紅虎餃子房』(中華料理)
味:7 量&値段:4 その他:3 合計14点
今日食べた餃子やチャーハン、ホットの鉄観音茶(ウーロン茶)など、確かに美味しい中華料理店ではありますが、最近知った「天府楼」と比べると見劣りしてしまいます。店内が狭いのもマイナスで、ゆっくり食べられる雰囲気ではないのも残念です。「新都心に行って、ついでに中華を食べたくなったとき」に行く店と言えそうですね。
ここのところ「くしゃみ」などのカゼの症状が出ていて嫌なかんじはしたのですが、ついにカゼっぽくなったかもしれません。はやく治さないとセガカラもできないぞ(なんか違う)。。。
というわけで今日は早く寝ようと自分に言い聞かせます。
ちなみに昼間は(買いもしないのに)いろいろな会社の株価とかチャートとか見て、「ここ欲しいなあ」「ここはいらないや」など株のウィンドウショッピング(?)を楽しんでました。ちなみに現在奇面のPは趣味の株式投資で損失中。負け負けです(^^;;)
全く家から出ないというのもなんなので、よく使うドライブコースでさいたま新都心に行き、「紅虎餃子房」なる店で食べてきました。
『紅虎餃子房』(中華料理)
味:7 量&値段:4 その他:3 合計14点
今日食べた餃子やチャーハン、ホットの鉄観音茶(ウーロン茶)など、確かに美味しい中華料理店ではありますが、最近知った「天府楼」と比べると見劣りしてしまいます。店内が狭いのもマイナスで、ゆっくり食べられる雰囲気ではないのも残念です。「新都心に行って、ついでに中華を食べたくなったとき」に行く店と言えそうですね。
ここのところ「くしゃみ」などのカゼの症状が出ていて嫌なかんじはしたのですが、ついにカゼっぽくなったかもしれません。はやく治さないとセガカラもできないぞ(なんか違う)。。。