goo blog サービス終了のお知らせ 

奇面のPの気分日記

16進数表記ならば、まだ30代な、奇面のPの不定期日記です。。。

4/6

2023-04-06 22:32:38 | 食べ歩き報告(番外編)
「天使のわらびもちシュー」なるものを食べてみました。

これは・・・新しい!!!

普通のシュークリームに入っているホイップクリームは、西洋の甘さで、それと混ぜると「きなこ」は、甘さを打ち消す、まるで「モカコーヒー」みたいな風味を加えるんですよね。

わらび餅もやはり、ホイップクリームと比べると甘さが弱く、混ぜるとこれまたホイップクリームの甘さを抑えて、いいかんじな味になる!

すなわち

(゚д゚)ウマー

一時のブームに終わらず、細々でもいいので残っていて欲しい商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4

2013-09-05 22:59:06 | 食べ歩き報告(番外編)
気がついたらリビングで寝てたみたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷レイクタウンにお越しの際には

2010-01-05 22:59:32 | 食べ歩き報告(番外編)
諸事情により、相方様と越谷レイクタウンに行きました。

越谷レイクタウンは、イオンがよくやっている大型ショッピングモールなのですが、これはもう大型なんてもんじゃない、巨大なショッピングモールです。私がたまーに利用する浦和美薗のイオンが犬小屋みたいに感じるくらいです。とにかくデカい。

そのなかの1つのお店、小川珈琲という喫茶店があります。ここに入ってみました。

見るからにちょっとぜいたくしたいときに利用するかんじの店。値段も一番安いコーヒーが500円と、全体的にちょっと高め。店内の雰囲気はまずまず。ただし注文をとりに来たおねえさんはややぎこちなくて不安を感じさせる(まあこれは運もあるししょうがないか)。男性店員はきちんとしているけど。

私が注文したのは普通のコーヒーと、「京ろーる」というこの店オリジナルのロールケーキ。まずコーヒーですが、なるほど美味い!さすが500円なだけある。次に「京ろーる」ですが、これがまた

(゜Д゜)ウマー

すんげーウマい!上品で心地よい甘さと、すごく軽いスポンジが絶品!これはイケます。

そんなわけで他の方にも自信をもってオススメできる店です。

非常に美味しかったので、家に帰ってから他にも出店しているかを調べてみました。するとこの店は京都を中心に関西でチェーン展開していて、関東には3店舗(ここと南船橋と多摩プラーザ)しかないらしい。ゆえに私の場合は行きたければこの場所しかないようです。

越谷レイクタウン自体それほど利用することもないですが、もしこのへんを車で通ったりする場合には、思わず足が向いてしまう店でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某スーパーにて

2009-03-24 22:41:41 | 食べ歩き報告(番外編)
ちょっと買いものをするために、某スーパーに入店すると・・・

流れていたBGMに思わず体がピクっと反応してしまう。

何が流れていたかとういうと・・・

サイレント・ヴォイス

人の声ではなくて機械音で主旋律が流れている、スーパーとかによくある音楽でしたが、それは紛れもなく、私の大好きなアニソンのひとつ、サイレント・ヴォイスでした。

ひょっとしてこの店では、アニソンが流れるのでは?

なんて思ったので商品を探すフリをして店内で少し時間をつぶし、そのあとの曲をいくつか聞いてみました。

結果、次の曲は私の知らない曲でしたが、いかにもアニソンちっくなやつ、その次はいきなり「ざ~ん~こく~な・・・」の機械音、その次は「まくろのそ~~~らを~~・・・」の機械音、次の曲は知らない曲・・・てな具合に、やはりアニソンシリーズなことが濃厚でした。

ここは今まであまり足を踏み入れない店でしたが、今回のことで今後の店の利用頻度が変わるかも!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎ラゾーナ

2008-08-30 23:19:17 | 食べ歩き報告(番外編)
遊びに来ていた妹の希望により、

メラゾーマ!

・・・じゃなかった、えっと、

川崎ラゾーナ

へ行ってみました(仕事は休みを入れました)。

最近いろいろなところにできている、大型のショッピング中心のモールです。埼玉に点在するAEONなどの多くとは違い、JR川崎駅という大きな駅のすぐそばにあるのは魅力的です(私はまず利用しない駅なので有難みはないのですが)。

今回の主目的は「堂島ロール」と言われるスウィーツ。購入するには時間制限付き&並ぶという人気商品ですが、店内の喫茶でも食べられるということで、私と妹と相方様の3人で入店。そして紅茶とのセットを注文して試食。

(゜Д゜)ウマー

外側がスポンジケーキで中にホイップクリームが入っているロールケーキですが、通常のロールケーキと比べるとスポンジ部分がカステラのように甘みがあり、ホイップクリームの部分が逆に甘さを抑えてあり、そのバランスが絶好!これは確かに美味しいです。列ができるのもわかります。

ちなみに同じ階には「ソバクレープ」で有名な店もあることを確認。こちらも忘れないでおきたいところ。

さて、主目的が終了すると少しお散歩タイム。ここで3人ばらばらに見てまわることに。

ここ川崎ラゾーナは、若い女性にとっては魅力的な店が多いところですが、私のような人種にはいささか似合わない空間ではあります(^^;) それでも本屋とかCD屋とか電気屋とか、私が時間をつぶせる場所は存在します。で、そのCD屋において「ブルーバード/いきものがかり」を発見。駐車場の無料サービスの内容を見てみると、どうやらあと1000円も何か買えば駐車料金が400円程度安くなるようです。このような条件では迷うことなく

即買い

まだ開封してませんが、これは覚えるしかありませんね。

このあと妹は帰りましたが、いちおう楽しんでいただけたようで一安心。ドソばかりでなく、こんな土曜日もいいかもしれませんね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする