浦和駅西口を出て、歩いて10分とかからないところに、こんな店があります。
http://www.yakiniku-ogurayuko.com/shop_s_urawa.html
「ここに食べに行きましょう!」という職場の方からの提案により、3人で食べに行きました。
集合した場所は、浦和駅西口の「浦和うなこちゃん」という
得体の知れない像の前。
しばらく歩いて目的地に到着。
そして、店の入り口の看板を前に各自のデジカメor携帯で、人によってはポーズを決めたりして写真を撮る3人・・・
極めて怪しい集団です
店内に入ると、若いイケメン風の男性店員が応対し、座席やメニューの案内などをしてくれた。しかし、思わず体の各部分がむずむずする。というのも
語尾がいちいち「りんこ」
イケメン風の男性店員が、ですよ・・・
注文は、メニューの選択の幅を広げるべく、今回は食べ放題にはしませんでした。
とりあえずおっさん店員がやってきて、炭の入った
「しちりんこ」に火をかける。
まずやってきたのがドリンクと「ゆうこりんパフェ」
でか!!
パフェと烏龍茶の器は同じものでした。そしてこの器、
片手で持てない・・・
ちなみにパフェは、取り皿を用いて3等分して食べました。量としてはそれで丁度いいかんじ。こんなの食後に頼んだら絶対食べ切れません。そういう意味では今日はこれを
食前に頼んで正解でした。
そして
「牛びっくりカルビンコ」と「ゆうこりんパフェ」を交互に口に運ぶ・・・
このあと私は石焼ビビンバの量と格闘しながら満腹になりました。
では総括。
味は・・・普通ですね。値段もわりと普通。食べ放題は2時間で一人約3000円でした。ただし単品メニューはボリュームがあります。たくさん食べる人にはオススメです。
あと気がついたのは、予約客がとても多かったこと。予約なしでは早い時間に行かないと食べられる保証はないかもしれません。意外に繁盛しているようでした。
というわけで、焼肉店としては悪くありません。ただし各自の胃袋の大きさをよく考慮した上で注文することをオススメします(^^;)