goo blog サービス終了のお知らせ 

奇面のPの気分日記

16進数表記ならば、まだ30代な、奇面のPの不定期日記です。。。

大阪どん遠征

2007-04-18 23:06:17 | どん
今回の大阪遠征の目的は、恒例の「どん制覇」でした。というわけで、



『どん』高槻店(大阪府)

『どん』姫路店(兵庫県)

メニューはいつも通り「木の子ハンバーグ」と「カットステーキ」。ただしSセットの内容が少し変わっていました。以前は「コーンスープ」と「カレースープ」の選択でしたが、カレースープが消えて代わりに「ケイジャンスープ」なるものに。連れのKGUT氏が頼んだのでさっそく味見しましたが・・・なんかピンと来ない(汗)。私は昔の(案外辛い)カレースープのほうが良かったので残念です。もしかしたら一般のお客さんには辛すぎたからメニューから消えたのかもしれません。

高槻店には昨日の夜に逝き、今日は時間があったので姫路まで足を伸ばして『どん』に行きました。もっと時間があれば姫路城まで足を運んで城攻め(嘘)でもしようかと思ったのですが、帰宅が遅くなるので今回はやめておき、遠くから見るにとどめました。



新幹線のホームから見ただけですが(笑)

○大阪で見たもの(1)

関東のカラオケで『歌広場』は有名です。しかし関西では『カラオケジャンボ』が結構メジャーらしいです。



ほとんど『歌広場』じゃん!(笑)

○大阪で見たもの(2)

こんなパチンコ屋を発見。



著作権とかヤバくね???

たまに大阪は楽しいですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ご無沙汰だった任務遂行

2007-03-28 22:56:52 | どん
というわけで、逝ってきました!



『どん』大津店

『どん』宇治店

久々だったので美味しく食べられました。

仕事にちょっとだけ関係する用事というのが滋賀の大津で行われると聞いたとき、どうせ行くなら『どん』にも行こう!となり、私としては当然の成り行きでこうなりました。

今回は目的地が電車で行くと非常に不便な場所だったので迦楼羅で頑張りましたが、やはり疲れるので、次はなるべく新幹線を使おうと思っています。でも迦楼羅ドライブも捨て難いんですよね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の『どん』を攻めてきました

2006-12-29 23:55:30 | どん
最近は「カンドーネ」を中心に世界がまわっていましたが(それは奇面のPの世界だろ)、これによって「どん」を疎かにしてはいけないということで、関西方面の店舗を2つほど制覇すべく、28日に関西に行く(でもって大阪の友人宅に転がり込む)計画を発動しました。

東京を朝に出て、昼食で1店舗、夜に大阪の友人と合流して1店舗、とここまでは確定。問題は午後の空き時間をどうやって過ごすか。そこでカンドーネのホームページに行き、関西地区で昼から営業しているカンドーネ設置店を検索!すると何と奈良にある1店舗しか存在しない!この時点で昼食の場所と午後の時間つぶしは奈良に決定しました。

以上の経緯を経て次のような行動となりました。

まず東京駅に行く
   ↓
『のぞみ』及び在来線を乗り継いで大和小泉駅に行く
   ↓
『どん』大和郡山店
   ↓
国道を20分ほど歩いて筒井駅へ
   ↓
近鉄で新ノ口駅へ
   ↓
セガカラ・カンドーネのある店舗で歌って午後を過ごす
   ↓
新ノ口駅からテキトーに乗り継いで大阪駅へ
   ↓
大阪の友人と合流
   ↓
『どん』大阪空港店
   ↓
友人KGUT氏の家に転がり込んで1泊
   ↓
次の日の朝、心優しい友人KGUT氏の車で新大阪駅まで送ってもらえた!
   ↓
『のぞみ』で東京に戻り、MN氏やMKNK氏とのカンドーネのテレビ電話機能の動作確認をする(いちおう成功だが・・・)
   ↓
終了後帰宅

ちなみに帰宅した29日の夕飯、ダメもとで相方様に「どんに行きませんか?」と尋ねたところ、ラッキーにも前向きな反応をなさったので、『どん』富士見店も実現しました。しかもその後相方様を連れて船堀に行ってるなんてことは恥ずかしいので秘密です(笑

というわけで今回制覇下した『どん』のレシートです(カラオケに関することは明日にでも・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん入間店

2006-12-23 02:26:18 | どん
午前中は職場、午後には千葉へ出張(的なもの)、その後はある意味「貴重な友人」MF氏と「どん」入間店に行きました。

とにかく動きまくりでさすがに疲れました。ということで本日は終了・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どん」小山店♪

2006-11-04 23:39:00 | どん

仕事終了後、友人2人を巻き込んで、またまた任務遂行してまいりました!「どん」小山店♪

参加者は池袋のアジトに集結し、首都高と東北道を利用して現地へ。今日私が食べたメニューは「木の子ステーキ」。前回食べた「木の子ハンバーグ」はお気に入りの醤油バターソースですが、残念ながらこれは普通のスパイシー醤油でした。味はまあまあ。また頼んでもいい味ですね。

あと、「カゼ」ひいているというのもあり、「カキフライ」も頼んでみました。大きめのやつが3個で確か450円くらい。思ったよりジューシーで旨かったです。ただしさすがにちと食べすぎました。苦しい・・・

今回はそんなかんじでした。次の攻撃目標は・・・群馬の荒牧あたりにしようかな(北関東制圧目前(笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする