goo blog サービス終了のお知らせ 

奇面のPの気分日記

16進数表記ならば、まだ30代な、奇面のPの不定期日記です。。。

今思えばあれは・・・

2008-09-21 01:25:23 | どん
金曜の会議中、椅子の下に「ねじ」を見つけました。どーせ椅子か何かが壊れてとれたやつだろう、そのときはその程度にしか思いませんでしたが、今考えるとあれは、私の頭のねじだったのかもしれません。。。

9/19(金)の突然の決定で、実は9/20(土)は出勤禁止命令が出ていました。

仕事がいろいろ残っている私としては幸運とも不運とも判断つかない決定でしたが、突然休日が増えたことは事実。しかも出勤そのものを禁止されているので、ここは開き直って何かやるしかないでしょう!と、土曜朝の時点で思っていました。

しかしいったい何をする?前日疲れのため早々と寝たので朝6時に目が覚めても意外に体は元気である。ここはやっぱりシダックス?またはフリータイムの安い店でカラオケ三昧?その後は・・・なんてことをカステラ食べたりマックへ行ってコーヒー飲んだりして考えていました。

そして状況を整理してみると、いくつもの“特殊状況”が重なっていることに気がつく。

・土曜日が休みになった好運(明日が日曜なので)
・相方様が友達と約束を入れたとかで夜も不在(さみしいけど自由が利く)
・どそ会場の家主は栃木、準家主は北海道のためドソ〇ャラ不可能
・午前中から行動できる体力がありそう
・そういえば未開封のCDがある

夜の自由が利くのにドソができないとあれば、しかもまだ午前中とあれば、ここはいっそ遠出してしまおう!まだ行ってないどこかの『どん』を攻略だ!

・・・となるのは自然な流れというものでしょう(ぉぃ

さて、ではどこの『どん』にしようか?そういえば石川県金沢市に攻略の難しい『どん』があったっけ。時間はどれくらいかかるんだろう?

(調査)

高速必須として片道約500km、所要時間は片道おそらく6時間くらい。往復で12時間。

なーんだ!24時間の半分じゃん!楽勝!!

どっかの大事なねじが外れて、脳ミソが沸騰してたんでしょうね。きっと・・・

そんなわけで、午前10時30分をまわったあたりに出発し、気合で逝ってまいりました!



『どん』金沢松村店

すんげー疲れた(^^;)

しかし今回の攻略は、新幹線という手段もない場所的に難易度の高いところを、偶然の重なった千載一遇のチャンスをものにして実行されたという点で、極めて意義の大きいものだと思います。条件が揃って計画を思いついたにもかかわらず実行しなかったとあっては、あとで必ず後悔するでしょうからね・・・

(外れたねじはまだ発見されていないらしい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のどん

2008-08-18 02:34:19 | どん
久々に「どん」に逝ってきました。



『どん』秋川店

東京都の西部、あきる野市にある店舗です。これで関東地方は残すところあと4店舗となりました。

ついでに今日は、こんなアイテムもゲット。



私の友人で、しかも『どん』の株主様でいらっしゃる、TNKI氏からかすめ取ったものです。使わずに大事に保存しておこうかともちょっと考えてみたり(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん、大阪の3店舗制覇

2008-04-03 22:44:49 | どん


この通り、大阪に逝ってきました(^^;)

今回は大阪でもやや南のほう、堺あたりを攻めようと計画。しかし堺だと新大阪までの時間などを考えると日帰りで行動するのは危険とみて、2日ほどかけて泊まりがけで行くことにしました。

で、以下のように



『どん』城東古市店

『どん』津久野店

『どん』中百舌鳥店

の3店舗を、「昼」「夜」「昼」の順で制覇してきました。

最近、メニューに微妙な変化があったようです。私にとって大きな変化は「どんハンバーグ」。ハンバーグに目玉焼きが乗っているという、最もスタンダードなものですが、これがランチメニューで一番安いものになっていました(今まではそうではなかった)。もちろんこれは夜のメニューでも存在して、最も安い部類に入ります。

おそらく、以前あった「テリヤキハンバーグ」が消滅してその代わりの存在として「どんハンバーグ」が位置づけられているのでしょう。ちなみに「ハンバーグ+目玉焼き」は以前はイタリアンハンバーグというメニューで実現されていたのですが、そのソースはデミグラスソースで私はあまり好きではなかったため、ほとんど頼みませんでした。しかし、今回の「どんハンバーグ」ではオニオンソースを選べる(私はこれが好き!)のが大きい!こうなると話は別で、たぶん今後私は「木の子ハンバーグ醤油バターソース」と同程度に「どんハンバーグ」を頼むことになるでしょう(だって目玉焼き好きだし!)。

あと、ランチと夜では、ハンバーグの付け合わせの野菜が違っているようです。メニューの写真を見てもわかるように、じゃがいもにんじんいんげんの3色きれいな夜の野菜に対し、昼はキャベツもやしを中心とする野菜炒め風になっています。確かに昼としてはこのほうがサッパリ食べられそうですね。昼と夜のこの変化はイイと思います^^

あと、関東にはなくて関西には存在するサービスが。それは

セットドリンクは全種類おかわり自由!

関東ではイタリアンコーヒーのみおかわり自由ですが、関西では全種類というから驚き!しかしそのぶん値段は30円ほど高くなっています。

イタリアンコーヒー以外はあまりおかわりしないので私としてはどっちがいいか微妙ですが、アイスティーがおかわりできるのは嬉しいかも。30円くらい高くてもいいので関東でもそうして欲しいですね。

3月のメニュー変更は、よく考えられた期待できるものだと思います。会社の収支はヤバいので、これを機に少しは元気になってもらいたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『どん』長野北長池店

2008-03-09 04:25:06 | どん
仕事も早めに終わり、体力もまあまああったので、KGUT氏、NJIR氏、HN13氏を引き連れて、長野の『どん』へ逝ってきました。





帰宅が相当遅くなったのでこれくらいにしておきます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の任務遂行

2008-01-14 02:07:39 | どん
同志3人を引き連れて、

『どん』横浜戸塚店

に逝ってきました。

これで神奈川県制覇♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする